弾道測定器のリーディングカンパニー「FlightScope」が、最新モデルの「Mevo Gen2(ミーボ ジェンツー)」を開発し、9月1日(月)より予約受付をスタートする。

同モデルでは、15種類のスイングデータ+3種類のパッティングデータを瞬時に計測。

ARトレーサーやビデオオーバーレイなども搭載し、効率的な上達をサポートする。

これまでのゴルフが変わる! ツアー仕様の精度を持つ弾道測定器...の画像はこちら >>

防衛産業の技術をスポーツの分野で活用

1989年、防衛産業用の投射物を計測するために設立された同カンパニーは、世界24カ国以上の国防において重要な役割を担っているという。

その一方、培ってきた技術をスポーツの分野で応用する可能性を模索し、現在ではゴルフ・野球・テニスなどの球技で活かせる、3Dドップラー追跡モニター技術を提供している。

これまでのゴルフが変わる! ツアー仕様の精度を持つ弾道測定器「Mevo Gen2」が9月にデビュー

スイングの改善点や技術向上を確認できる

弾道測定器の「Mevo」シリーズは、特許技術(米国特許商標)によって、信頼性の高いパフォーマンスデータを計測する。

これまでのゴルフが変わる! ツアー仕様の精度を持つ弾道測定器「Mevo Gen2」が9月にデビュー

また、練習中のデータやビデオを保存し、継続的に保存ならびに比較することで、スイングの改善点や技術向上を確認できる。

これまでのゴルフが変わる! ツアー仕様の精度を持つ弾道測定器「Mevo Gen2」が9月にデビュー

同シリーズでは、ゴルフバッグ内の全クラブでのトレーニングと改善をサポート。いわゆる打ちっぱなしの屋外練習場はもちろん、コースやインドア練習場、自宅でも利用可能だ。

ラインナップは多彩で、コンパクトな「Mevo+」やインドア練習場向けの「Mevo Range」、プロ仕様の「X3C」まで取り揃えている。

全18種類のパラメーターやスイング映像を記録

最新モデルの「Mevo Gen2」は、精度向上を果たしたドップラーレーダーやカメラを搭載することで、ツアーレベルのデータ計測を実現する。また、USB-C対応のリチウムイオン充電池を搭載し、最大で6時間の使用を可能としている。

これまでのゴルフが変わる! ツアー仕様の精度を持つ弾道測定器「Mevo Gen2」が9月にデビュー

ショットやアプローチの練習時には、キャリーやラン、総飛距離はもちろん、ミート率・スピン量・スピン軸・クラブの入射角といった15種類のパラメーターを提供。一方、パッティングの練習時には、ローンチ速度・総飛距離・ボールの方向という3種類のパラメーターを確認できる。

これまでのゴルフが変わる! ツアー仕様の精度を持つ弾道測定器「Mevo Gen2」が9月にデビュー

その他、有名コースを舞台にしたシミュレーションゴルフをはじめ、専用のゴルフアプリを介した様々な機能が活用できる。もちろん、アプリの利用は無料で、サブスク料金なども発生しない。

これまでのゴルフが変わる! ツアー仕様の精度を持つ弾道測定器「Mevo Gen2」が9月にデビュー

ゴルフ仲間ともデータ共有できる同モデルを“チーム”に加えて、上達を阻む壁を軽々と飛び越えてみたい。

FlightScope「Mevo Gen2」
予約開始日:9月1日(月)
価格:16万5,000円(税込)
サイズ:約175mm×141mm×30.1mm
重量:約500g
公式オンラインストア:https://flightscope.co.jp/products/mevo-gen2

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000118498.html

(zlatan)

編集部おすすめ