クラウドファンディングで3,000万円超えを達成した話題の釣り具「Tiny Reel(タイニーリール)」が、Amazonや楽天市場などで販売中。

同アイテムは、ポケットに入る手のひらサイズの超コンパクト設計ながら、リールやラインストッパーなどを備え、魚との駆け引きを存分に楽しめる仕様になっている。

クラファンで話題となった世界最小級サイズの釣り竿「Tiny ...の画像はこちら >>

穴場スポットや“時合い”のタイミングを逃さない

ドライブや旅先のロケーションで、「ここ、釣れるかも……」と閃いた経験があるアングラーは少なくないだろう。

そんな時にさっと取り出し、瞬時にキャスティングできるアイテムが、世界最小級サイズの釣り竿「Tiny Reel」だ。

クラファンで話題となった世界最小級サイズの釣り竿「Tiny Reel」ポケットの中に釣りの世界を!

サイズは、縦5.2cm×横10cm×厚み2.7cm。ルアーをセットして巻きつけ、クルマのサイドポケットやポケットに入れておけば、穴場スポットや“時合い(じあい)”のタイミングを逃すことはないだろう。

クラファンで話題となった世界最小級サイズの釣り竿「Tiny Reel」ポケットの中に釣りの世界を!

また、リールのつまみは収納できるため、ポケットの中などでかさばらず、よりコンパクトに持ち運ぶことができる。

いつでも素早く臨戦態勢に!

使い方はカンタンで、「ラインを長めに出し」→「仕掛けを回し」→「ポイントに向かって投げる」だけ。あとはリールを巻きながら、魚との駆け引きをじっくりと楽しんでいきたい。

クラファンで話題となった世界最小級サイズの釣り竿「Tiny Reel」ポケットの中に釣りの世界を!

狙えるターゲットは、海ならアジやイワシ、川ならイワナやニジマス、湖ならフナなど多種多様。また、ルアーやサビキ、ウキ釣りなど、様々な仕掛けに対応する。

クラファンで話題となった世界最小級サイズの釣り竿「Tiny Reel」ポケットの中に釣りの世界を!

カラーバリエーションは、グリーン/ブラック/ブルーの3色展開。さらに楽天市場や「meta mate 誠品生活日本橋店」で購入する場合には、レーザー刻印による名入れも可能になっている。

クラファンで話題となった世界最小級サイズの釣り竿「Tiny Reel」ポケットの中に釣りの世界を!

いつでも素早く臨戦態勢に入れる同アイテムは、アングラー垂涎の逸品と言えるだろう。

Tiny Reel
価格:9,980円(税込)
サイズ:縦5.2cm×横10cm×厚み2.7cm(指穴サイズ:直径2.2cm)
重量:150g
材質:アルミニウム合金
ギア比:4(ハンドル1回転でスプール4回転)
販売店舗:meta mate 誠品生活日本橋店(東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス 2階)
「Amazon」掲載ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FL1Y4BWM
「楽天市場」掲載ページ:https://item.rakuten.co.jp/ironfactory-castem/045/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000237.000035017.html

(zlatan)

編集部おすすめ