9月12日(金)、高輪ゲートウェイ駅にルミネ史上最大規模の「NEWoMan TAKANAWA(ニュウマン高輪)」が本格開業する。オープンするのは、South・North(サウス・ノース)エリアと、LUFTBAUM(ルフトバウム)エリアだ。
今回は、食を通したライフバリュー創造をしてきた「ニュウマン」ならではの食体験が楽しめるレストランを一部紹介したい。
多彩な魅力を備えた「ルフトバウム」の店舗
「THE LINKPILLAR 1 NORTH(ザ リンクピラー ワン ノース)」の28階と29階にオープンするのが、「LUFTBAUM」だ。
プライベートに夜景が楽しめる特別な空間
「The Public Place」は、豊かな植物に包まれる屋外テラスや開放的な眺望と夜景を独占できるプライベートルームなど、多様なシーンが共存するオールデイダイニングだ。
同店おすすめのアラカルトメニューをグループでシェアできる「SHARE COURSE」(5,300円 / 1名)など、イタリアンベースの多国籍料理が楽しめる。

酒と氷を使った、大人のための「和」スイーツ
「CRAFT WA STAND」は、厳選した国産素材で仕立てるクラフトスイーツと、日本の伝統文化を現代の感性で再解釈した甘味体験を届ける、期間限定のスタンドだ。
期間は、9月12日(金)から11月30日(日)まで。「日本の和(WA)」を小さな空間から発信する同店で、季節の移ろいを感じられるスイーツと、上質なお茶のひとときが堪能できる。

ライブ感も魅力の、江戸をテーマにした料理
「割烹 BUTAI」は、「八芳園」が手がける江戸を料理のテーマにした割烹料理店だ。“日本の食文化が集う場所”をコンセプトに、ゲストの目の前で料理人が調理する。

「MIYABI(雅)」(27,500円)では、厳選した旬の食材に料理人の丁寧な手仕事と料理テーマである江戸のエッセンスを加え、コースに仕立てて提供する。

高輪から始まる、バラエティ豊かな美食の旅
「NEWoMan TAKANAWA South・North」は、「THE LINKPILLAR 1 SOUTH」と「THE LINKPILLAR 1 NORTH」にまたがるエリアだ。
そして、ウェルビーイングやライフスタイルを彩るショップが並ぶ4階のワンフロアに集まるのは、異なる魅力を持った4つの飲食店。
ハワイの自由な感性で表現したスペイン&イタリア料理が味わえる「Rigo SPANISH ITALIAN」や、厳選素材の手打ち蕎麦と季節の天ぷらを味わえる「蕎麦 豊田」、定番から希少部位まで楽しめる「焼肉 たかなわ」、そして感情豊かなコーヒー体験を届ける「SOW COFFEE ROASTERS」の4店舗だ。

4つの味が集う“街のオールデイダイニング”は、ペットと一緒にゆったりと過ごせるテラスなど、多様なライフスタイルに寄りそうバラエティ豊かなエリアとなっている。

まもなくオープンする「NEWoMan TAKANAWA」が楽しみになる顔ぶれだ。
NEWoMan TAKANAWA
開業日:9月12日(金)
所在地:東京都港区高輪2丁目21-1(THE LINKPILLAR 1 NORTH)/東京都港区高輪 2丁目21-2(THE LINKPILLAR 1 SOUTH)
開業特設サイト:https://www.newoman.jp/takanawa-opening/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/newoman_takanawa/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000222.000003279.html
(田原昌)
※画像は一部イメージ
※表示価格は全て税込