バイクツーリングに革新をもたらすスマートインカムが、日本市場に本格上陸する。
次世代バイク用インカムブランド「ASMAX(アズマックス)」の2モデル「F1 Pro」「S2」が、カスタムジャパンを通じて9月上旬より全国販売を開始。
メッシュ通話やスマホ連携などの先進機能を備え、価格と性能の両面で注目を集める新たな選択肢だ。
メッシュ通話対応。用途で選べる2モデルを展開
フル機能モデルの「F1 Pro」は、Bluetooth 5.3デュアルチップ・オクタコア、最大16人までのメッシュ通話、通信距離約3kmなど高スペックが特徴。磁気吸着マウントや音声コマンド操作にも対応し、あらゆるツーリングシーンに対応する。
一方、スマート&コンパクトな「S2」は最大8人までの通話と通信距離約2kmを確保しつつ、41gとより軽量で高コスパなモデル。日常使いやソロライダーにもフィットする設計だ。

どちらもIPX7の防水仕様、ノイズキャンセル、急速充電対応といった実用性の高いスペックを備えている。
スマホアプリで操作・管理をよりスマートに
F1 Pro/S2は、公式アプリ「ASMAX WORLD」と連携。最大50人まで接続可能なCloudTalkモードや音質調整、LEDライト制御、OTAによるファームウェアアップデートなどが可能だ。
日本語ガイドやFMチューナー調整にも対応し、操作性の高さと柔軟なカスタマイズ性が魅力。ツーリング中でも直感的なコントロールを実現している。
カスタムジャパンが展開。品質と価格で市場に挑む
ASMAXはEICMAや東京モーターサイクルショーなどの大型展示会にも出展し、国際的な注目を集めたブランド。
開発段階から現場主導で品質管理を行い、構造や基盤設計もオープンにするなど、信頼性にもこだわる。

今回の日本展開を手がけるのは創業20周年を迎えたカスタムジャパン。海外ブランド展開の実績を持つ同社が総代理店として、全国のバイク店や公式オンラインショップで展開をスタートさせる。
“インカムの常識”を塗り替える新たな選択肢に
メッシュ通話搭載モデルはこれまで高価格帯が中心だったが、ASMAXは性能を保ちながらも価格競争力を持つことで、ライダーの選択肢を大きく広げる存在となりそうだ。
これからのライディングに、新たな体験を加えるスマートインカム──気になる人は、公式サイトをチェックしてみてほしい。
ASMAX F1 Pro / ASMAX S2
発売時期:9月上旬より順次リリース
販売チャネル:全国のバイク販売店・用品店、公式オンラインショップ
オンラインショップ:https://www.customjapan.net
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000070755.html
(山之内渉)