2022年に東京・銀座に誕生した日本初のカルーアミルク専門店が、装いも新たに「カフェオレトーキョー ヨル」として東京・五反田に再オープン。
同店では、すべてのメニューにカルーアを使用したたフルコースや夜パフェ、自分好みにカスタマイズできるドリンクメニューなど、大人の夜を彩る特別なカフェ体験が待っている。
カルーア×コース料理が織りなす新体験
グランドオープンを迎えた「カフェオレトーキョーヨル」では、カルーアやカフェオレを贅沢に使用したコース料理を1日3組限定で提供。抹茶カルーアのヴィシソワーズ、キャラメルカルーアのキャロットラペ、黒毛和牛のロースト~カルーアとバルサミコのソース~など、同店でしか味わえない創作料理が並ぶ。
特に注目したいのは、カルーアの甘みとコーヒーのほろ苦さを生かしたカフェオレカレー。スパイスとまろやかな甘さが共存し、最後の一口まで新鮮な驚きを与えてくれるだろう。

夜を締めくくる、贅沢なカルーアパフェ
同店のもう一つの魅力は、最近流行している夜パフェやシメのスイーツを楽しめること。抹茶、キャラメル、クラシックカルーアの3種類のティラミスに、それぞれ季節のフルーツを添えた「カルーアティラミスパフェ」は、一日の終わりにふさわしいご褒美スイーツだ。
丸ごとティラミスを乗せたパフェは、見た目のインパクトも抜群。無花果と葡萄、抹茶と桃、キャラメルバナナといったフレーバーから選べるため、訪れるたびに異なる味わいを試せるのも嬉しい。仕事帰りのリラックスタイムや、友人と語らう夜の一幕に彩りを添える存在となるだろう。

自分好みにカスタマイズ、カルーアの世界
同店では、カルーアミルクを自分好みにカスタマイズできるのも特徴のひとつ。抹茶やキャラメル、バニラなどのフレーバーに加え、牛乳・豆乳・オーツミルクといったベースを選べ、カルーアの濃さやトッピングまで自由自在。さらに、飲み放題プランも用意されており、カルーアソーダ割やオリジナルカクテルなど、多彩なアレンジを気軽に楽しめる。
アンティーク調の落ち着いた空間で、カルーアという一杯がどれほど表情豊かに変化するのか、その奥深さを味わってみてほしい。

「カフェオレトーキョーヨル」は、カルーアを“飲むだけ”から“体験する”へと進化させる大人の夜カフェ。
カフェオレトーキョー ヨル
所在地:東京都品川区東五反田 1-13-3 加藤ビル3F
営業時間:18:00~23:00(LO. 22:00)
定休日:金曜、土曜
アクセス:JR山手線「五反田駅」より徒歩3分
公式Instagram:https://www.instagram.com/cafeaulait.tokyo/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000091461.html
(kyoko.)