この時期話題の「ボージョレ・ヌーヴォ」。ANAでは、オリジナルラベルのボージョレ・ヌーヴォ「ピエール・マリー・シェルメット」の予約を、公式の各オンラインショップにて開始した。

解禁日の11月20日(木)には、ANA国際線の機内、空港ラウンジでも楽しめる。

“ボージョレ希望の光”と絶賛されるワインを、このチャンスに手に入れたい。

ボージョレ・ヌーヴォ2025は、ANAオリジナルラベルの「ピ...の画像はこちら >>

ANAオリジナルラベルのボージョレ・ヌーヴォ

ボージョレ・ヌーヴォは、フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で収穫されたブドウから醸造される、フレッシュなワインの新酒を指す。

ANAでは、毎年厳選したボージョレ・ヌーヴォを取り揃え、中でもANAオリジナルラベル商品は、毎年楽しみにしているワイン愛飲家がいるほどだ。

2種類の「ピエール・マリー・シェルメット」

昨年初登場した、“ボージョレ希望の光”と絶賛される「ピエール・マリー・シェルメット」のANAオリジナルラベルが2年連続で販売決定。

同ワインは、ボージョレ地方のサン・ヴェランで17世紀から続くワイナリーのもの。

現当主のピエール=マリー・シェルメット氏は、ドメーヌを引き継ぐと、化学薬品・除草剤の不使用、自然酵母の採用、低収量で完熟したブドウの収穫など、できる限り自然かつ高品質なワイン造りを実践し、世界中で極めて高い評価を獲得している。

ボージョレ・ヌーヴォ2025は、ANAオリジナルラベルの「ピエール・マリー・シェルメット」に注目

「ボージョレ ヌーヴォ キュヴェ・ヴィエイユ・ヴィーニュ」(4,620円)は、樹齢が古いブドウを使用し、数量を限定して造られた特別なヌーヴォ。

凝縮感と滑らかさをあわせ持ち、ミネラル感が心地よく続く余韻が特徴の上質な仕上がりとなっている。

ボージョレ・ヌーヴォ2025は、ANAオリジナルラベルの「ピエール・マリー・シェルメット」に注目

また、「ボージョレ ヌーヴォ レ・グリオット」(4,180円)は、“グリオット(さくらんぼ)”と名付けられた区画から造られるヌーヴォだ。

ベリー系果実のアロマが口いっぱいに広がるほど力強く、かつバランスのよい味わいが楽しめる。

ボージョレ・ヌーヴォ2025は、ANAオリジナルラベルの「ピエール・マリー・シェルメット」に注目

歴史あるメゾンから届くボージョレ・ヌーヴォー

「メゾン・ジャン・ロロン」は、300年以上ボージョレの伝統を守り続け、ボージョレを知り尽くした歴史ある家族経営ワイナリーのひとつ。

ボージョレとマコネの地に根付き、テロワールを深く理解するスペシャリストとして、その魅力を見事に捉えた上質なワインを手がけている。

そんな同ワイナリーからは、「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー シャトー・ド・ラ・テリエール」(4,290円)が登場する。

ほかにも、310セット限定でソムリエナイフがついてくる「ANAオリジナルボージョレ ヌーヴォ2本セット」のほか、バイヤー厳選の商品や、味の飲み比べができるセット、ANAオリジナルギフト箱に入ったセットなど、多数取り揃えている。

ボージョレ・ヌーヴォ2025は、ANAオリジナルラベルの「ピエール・マリー・シェルメット」に注目

今年の解禁日である11月20日(木)には、ANA国際線の機内と空港ラウンジにて、解禁日のお祝いとしてANAオリジナルラベルのボージョレ・ヌーヴォを数量限定で提供する予定となっている。

予約ではキャンペーンも開催しているので、早めにチェックしておきたい。

ボージョレ・ヌーヴォ2025
予約受付:8月26日(火)~
早期予約キャンペーン:~11月12日(水)23:59まで
配送:11月20日(木)
ANAショッピング A-style:https://www.astyle.jp/sc/press259
ANA Mall店:https://www.astyle.jp/sc/press260

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000035055.html

(田原昌)

※表示価格は全て税込
※機内と空港ラウンジでの提供はやむを得ず中止になる場合あり

編集部おすすめ