茨城県常陸太田市で63年にわたりぶどうを育て続けてきた「あすか農園」が、待望のオンラインショップをオープンした。化学農薬や化学肥料に頼らず、有機由来の堆肥と微生物の力を活かして育てられたぶどうは、“奇跡のぶどう”とも称される存在だ。

果皮ごと食べられる安心感と、深い味わいを兼ね備えた特別な一粒を楽しみたい。

農薬・化学肥料不使用「奇跡のぶどう」をどこでも。あすか農園オ...の画像はこちら >>

土から育む安心と信頼のぶどうづくり

あすか農園の歩みは、1962年の転作から始まり、地域と共に積み重ねてきた63年の歴史に根差している。園主が家族の健康被害をきっかけに化学農薬を使わない栽培へ転換したのは1970年代。

以降、山の落ち葉を活かした自家製堆肥や微生物の力を取り入れ、土の中から生命力を高める農法を確立してきた。殺虫剤や除草剤を使わず、自然素材を中心に栽培を行うことで、ぶどう本来の免疫力を引き出し、安心して口にできる果実を届けている。

その姿勢は「大切な人に安心して食べてもらいたい」という想いに貫かれており、一粒の実に込められた情熱と歴史が、特別な味わいを生み出している。

農薬・化学肥料不使用「奇跡のぶどう」をどこでも。あすか農園オンラインショップがオープン

“ありのまま”が生む濃厚な味わい

あすか農園のぶどうは、一般的な栽培で使われる薬剤をあえて排除している。種なし化のためのジベレリン処理や粒を大きくする薬剤フルメットを使わず、ぶどうが持つ本来の力を引き出す栽培を貫く。

その結果、甘さ・酸味・旨味が複雑に重なり合った濃厚な味わいが生まれる。糖度の実績では巨峰が22.5度、シャインマスカットが23度を記録し、その濃厚さはまさに“奇跡のぶどう”と呼ぶにふさわしい。

農薬・化学肥料不使用「奇跡のぶどう」をどこでも。あすか農園オンラインショップがオープン

果皮ごと食べられるため、自然の恵みを余すことなく味わえるのも特徴だ。採れたてをその日のうちに発送する仕組みによって、樹上で完熟した瞬間の美味しさが全国に届けられる。

歴史と未来をつなぐオンラインショップ

今回立ち上げられたオンラインショップでは、厳選されたぶどうを数量限定で販売。「しずくの小箱」は3~5品種を詰め合わせた人気商品で、果実の個性を食べ比べる楽しみがある。

また、房ごと味わえる「実りのしずく」は贈答にも適した化粧箱入りで、特別な場面にふさわしい逸品だ。

農薬・化学肥料不使用「奇跡のぶどう」をどこでも。あすか農園オンラインショップがオープン

園主の想いを継ぐ新世代の担い手が、農業大学校で学び、研修を重ねたのちにバトンを受け取り、未来へつなぐ体制を整えている。突風被害で半数の圃場を失う逆境を経てもなお復興に挑み続ける姿勢は、ぶどうの一粒一粒に宿る強さそのものだ。

農薬・化学肥料不使用「奇跡のぶどう」をどこでも。あすか農園オンラインショップがオープン

オンラインショップの開設は、これまで地域で愛されてきた味わいを広く共有するための大きな一歩であり、全国に「時を紡ぐひと粒」を届ける新たな挑戦。真にピュアな果実を楽しみたい。

あすか農園
しずくの小箱:5,000円
実りのしずく(3~4房):8,500円
実りのしずく(6~8房):15,000円
オンラインショップ:https://asukafarm1962.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=asuka_ec_launch_20250824

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166609.html

(Fumiya Maki)

※価格は全て税込・送料込(一部の地域追加送料あり)

編集部おすすめ