岐阜発のクラフトジン「MAWSIM」をテーマにしたバーホッピングイベント「PORT of MAWSIM in GIFU」が、9月12日(金)から27日(土)までの16日間にわたり開催される。
国内外のアワードで高く評価されたジンを片手に、岐阜市内14店舗のバーを巡りながら街の魅力を再発見できる企画だ。
MAWSIMがつなぐ、岐阜の街とバー文化
「MAWSIM」は、未利用バイオマスを活用したエタノール製造の取り組みから生まれたクラフトジン。その品質は国際的にも認められており、環境への配慮とものづくり精神が結びついたブランドとして注目を集めている。
今回のイベントでは、岐阜市内14のバーがそれぞれ趣向を凝らしたMAWSIMベースのカクテルを提供。参加者は“港”を渡るように店を巡り、店ごとに異なる一杯を楽しむことができる。

また、期間中は9月20日(土)・21日(日)に中津川で開催される野外音楽フェス「中津川 WILD WOOD」、9月27日(土)の「長良川夜市」にも出店。街・音楽・自然を舞台にした広がりも見どころだ。
バーホッピングで集める、特典付きスタンプラリー
参加者は対象店舗でスタンプカードを受け取り、バーを巡ってスタンプを集められる。
3店舗達成でオリジナルコースターとオンラインショップで使える割引クーポン、7店舗達成で「MAWSIM GIN」ボトル1本の無料クーポンが贈られる仕組みだ。


岐阜の街を歩きながら、特典を目指してお気に入りのカクテルを探す楽しみも加わる。
街に彩りを添える、岐阜発のクラフトジン
主催するサンウエスパは、1969年創業の再生資源事業から発展し、環境事業やクラフトジン製造に挑戦してきた企業。「MAWSIM GIN」はその取り組みの中で誕生し、アワード受賞歴を持つブランドへと成長した。
街を巡り、カクテルを楽しみながら岐阜の魅力を再発見できる16日間。バーホッピングを通じて、地域と人とをつなぐ新しい夜を味わってみてはいかがだろうか。
PORT of MAWSIM in GIFU
開催期間:9月12日(金)~9月27日(土)
会場:岐阜市内のバー14店舗ほか
PORT of MAWSIM 公式サイト:https://mawsim.net
PORT of MAWSIM 公式Instagram:https://www.instagram.com/portofmawsim
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000070164.html
(山之内渉)