南青山のレストラン「maerge」のために誕生した椅子が、家庭でも迎えられるようになった。
家具工房KOMAが手がけた「maerge chair」は、料理の美味しさを最大限に引き出すことを目的に、1年半以上の試作と対話を重ねて完成したスポークチェア。
レストランから生まれた椅子を、自宅で
「maerge chair」は、ミシュラン星付きシェフ・柴田秀之氏のリクエストから生まれた。
クッションを使わずとも快適に座れる構造や、テーブルとの収まりと快適性を両立させるアーム設計など、数センチ単位の調整を重ねて導き出されたフォルムは、料理と向き合う時間を一層豊かにしてくれる。
本来は特別なレストランのために作られた一脚だが、今回の一般販売によって、家庭のダイニングでも同じ体験を味わえるようになった。
美しさと快適さを両立する設計
シンプルなスポーク構造ながら、前脚に施されたわずかな曲線や、背のラインに合わせて削り出されたスポークが、柔らかさと心地よさをもたらす。
数センチ単位で調整を繰り返したアームの位置は、座ったときに自然に腕を休められる理想的な高さに設定。デザイン性と機能性が高い次元で融合している。
料理と暮らしを結ぶ「体験の椅子」
「maerge chair」は、単なる家具ではなく、料理を味わい、会話を楽しむ時間そのものを形づくるための一脚。
レストランの空間を彩った椅子が家庭に迎えられることで、日々の食卓もまた、特別な場へと変わっていく。
maerge chair
価格:walnut / Safire 506,000円(税込)、cherry / Safire 462,000円(税込)
納期:最長6ヶ月前後
販売場所:KOMA直営店、公式オンラインショップ
直営店:
KOMAshop 杉並本店(東京都杉並区上荻1-24-10 1F)
KOMAshop 青山支店(東京都港区北青山2-11-16)
KOMA 公式サイト:https://www.koma.tokyo/product/item/chair/maerge_chair/
Instagram:https://www.instagram.com/koma.wood_furniture/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000091796.html
(山之内渉)