2000年代初頭に惜しまれつつ閉店するまで、その一流の料理・空間・サービスのすべてを多くの著名人たちが愛したレストラン「西洋膳所JOHN KANAYA麻布」。その美学を継承した大人のためのショコラトリー「JOHN KANAYA(ジョンカナヤ)」が、東京都恵比寿南にリニューアルオープンした。
大切な人に贈る贅沢なチョコレートを探しに訪れたい。
贅沢なチョコレートを提供する大人のショコラトリー
“日本料理と西洋料理の融合”を目指し「西洋膳所JOHN KANAYA麻布」を1971年に開業した金谷鮮治(かなやせんじ)氏は、若い頃から海外を旅し世界の一流を体験した、昭和の日本を代表する“粋人”だ。日光の金谷ホテルの創業者の孫であり、日本を代表するホテルマンとして、また洗練された美意識を持つ紳士としてその名を馳せた。
同氏がオープンしたレストランは、西洋の先進的な料理・インテリア・サービスと融合し、すべてを本物で設えた、静かで優雅でスタイリッシュな美味しいレストランと評判になり、数々の著名人が通った。
2000年代初頭に惜しまれつつ閉店した「西洋膳所JOHN KANAYA麻布」の美学を継承した「JOHN KANAYA」は、西洋と東洋を融合したラグジュアリーな“和モダン”ショコラを提供する大人のためのショコラトリーだ。そんな同店が、このほどリニューアルオープンを迎えた。



クラシカルでリッチなショコラはギフトにも最適
「JOHN KANAYA」を代表するショコラを紹介しよう。
“封蝋”で美味しさを封じ込めた「ボンボンショコラ」
同ショコラトリーを代表する逸品が「ボンボンショコラ」だ。その“封蝋”のシンボルは、ショコラに美味しさと品質を封じ込めた証でもある。
チョコレートの素材そのものを楽しめる「スタンダード」、赤ワインやブランデー、リキュールの「酒」、ショコラと果物の風味が薫り高い「果実」、山椒、大葉、はちみつ生姜などの和素材とショコラのマリアージュが新鮮な「和」など、他にはないショコラを楽しめる。


ボンボンショコラ スタンダード(5種アソート) 3,240円
シックでおしゃれな大人に似合う「葉巻ショコラ」
「葉巻ショコラ」は同ショコラトリーの美学を象徴するアイテム。
赤ワインガナッシュにミルキーなクーベルチュールチョコレートを薄く塗り、職人技で巻き上げた。葉巻の断面は渦状で、薄く繊細なパリパリとしたショコラと、ソフトなガナッシュの層のミルフィーユな食感が味わえる。


葉巻ショコラ 4,320円
店内にはバーカウンターを設置。

贅沢なチョコレートを大切な人に贈るもよし、自分へのプレゼントにするもよし。ラグジュアリーな空間の中で、迷いながら選ぶひとときも楽しもう。
JOHN KANAYA恵比寿店
所在地:東京都渋谷区恵比寿南2-7-4 クオリア恵比寿サウス1F
公式サイト:https://johnkanaya.jp
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000015029.html
(ERIKO T)
※価格はすべて税込