日本初のニッチフレグランス専門店として知られる「NOSE SHOP」が、東京都港区に今秋開業する「ニュウマン高輪」にて「NOSE SHOP 高輪」を9月12日(金)にオープンする。

独創的かつ上質な世界観を持ったニッチフレグランスの中から、厳選した56ブランド・約600のラインナップを展開。

お気に入りのフレグランスが見つかるはずだ。

自分らしい香りが見つかるニッチフレグランス専門店「NOSE ...の画像はこちら >>

希少性の高いニッチフレグランスの専門店

ニッチフレグランスとは、メインストリームのブランドとは異なる小規模生産の香水のこと。

調香師たちがマーケティング戦略や広告イメージなどに捉われず、新しい香料を使用したり、独自の調香を試みたり、今までにない香りや真似できない香りにこだわって作っているのが特徴だ。

つまり希少性が高く、「自分らしい香りを選びたい」「他の人とは違う香りを選びたい」という思いを叶えてくれるのだ。

そんなニッチフレグランスに特化して取り扱っているのが、「他の誰でもない、あなたの鼻が主役のお店。」をコンセプトとする「NOSE SHOP(ノーズショップ)」。

自分らしい香りが見つかるニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」が「ニュウマン高輪」に誕生

日本初のニッチフレグランス専門店として2017年8月に1号店をオープンし、現在では北海道から九州まで店舗を展開している。

日本初上陸のニッチフレグランスを先行販売

国内14店舗目としてオープンする「NOSE SHOP 高輪」で注目したいのが、2024年に誕生したばかりの2つの日本初上陸ブランドが先行販売される点だ。

1つ目のニッチフレグランスブランドは、フランスで設立された「Hellenist(ヘレニスト)」。アジアへは初上陸となる。

自分らしい香りが見つかるニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」が「ニュウマン高輪」に誕生

Hellenist

地中海やギリシャを舞台にした神話や、幻想的な景観から着想を得たアイテムを展開しているのが特徴。「NOSE SHOP 高輪」では、フルラインナップとなる4種の香水と4種のキャンドルを取り扱う。

また2つ目は、日本初上陸となるニッチフレグランスブランド「Neydo(ネイド)」。こちらもフランスのブランドだ。

自分らしい香りが見つかるニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」が「ニュウマン高輪」に誕生

Neydo

ブランドのコンセプトは、夢の中で香りを感じる人々を表す「オルファクトリー ドリーマー」を称えること。

着想源となる「香りのする夢」を公募にて決定し、それをもとに世界中の調香師がフレグランスを調香。「NOSE SHOP 高輪」には、8種類の香水がラインナップする。

また、一度に多数の香りが楽しめるディスカバリーセットを集めた「NOSE SHOP 高輪 オープン記念限定キット」(税込13,200円)も3タイプ販売される。

自分らしい香りが見つかるニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」が「ニュウマン高輪」に誕生

「NOSE SHOP 高輪 オープン記念限定キット」のラインナップ

新店舗にいち早く訪れて、自分にふさわしい香りを見つけてみたい。

NOSE SHOP 高輪
オープン日:9月12日(金)
所在地:東京都港区高輪2-21-1 ニュウマン高輪 North 3F
営業時間:11:00~20:00

NOSE SHOP公式サイト:https://noseshop.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000024774.html

(倉岡明之進)

※画像は一部イメージ

編集部おすすめ