「ウォルドーフ・アストリア大阪」の28階にあるバー「Canes & Tales(ケーンズ&テイルズ)」では、9月30日(火)までの期間限定で、「クラフトルーム」の藤井隆氏による“ザ・マッカラン”を使った特別カクテルフェアを開催中だ。

日本のバーテンディングを味わう極上のひとときを堪能してみては。

「ウォルドーフ・アストリア大阪」で“ザ・マッカラン”を使った...の画像はこちら >>

洗練された空間で特別な一杯を楽しむ

同バーは、マンハッタンの隠れ家バーにオマージュを捧げて設計された特別な空間。その洗練された雰囲気の中で味わう、シングルモルトの最高峰“ザ・マッカラン”と日本のバーテンディングが織りなす特別な一杯が楽しめる。

フェア開催中に提供するカクテル3種を紹介しよう。

フルーツマティーニスタイルの「リッチネクター」

「リッチネクター」は“シェリーオーク12年”を使い、桃のピューレにバルサミコ酢で酸味を加えたフルーツマティーニスタイルの一杯。

「ウォルドーフ・アストリア大阪」で“ザ・マッカラン”を使ったカクテルフェアを開催

桜餅のようなニュアンスの「ブルーミングパンチ」

“シェリーオーク12年”に桜のリキュールやギリシャヨーグルトを合わせ、桜餅のようなニュアンスを持つカクテル「ブルーミングパンチ」。

「ウォルドーフ・アストリア大阪」で“ザ・マッカラン”を使ったカクテルフェアを開催

巨峰を添えた新感覚の「オークハイボール」

「オークハイボール」は“ダブルカスク12年”に烏龍茶やエルダーフラワーのリキュールを加え、さらにシュワっとした食感の巨峰を添えた新感覚のハイボールだ。

「ウォルドーフ・アストリア大阪」で“ザ・マッカラン”を使ったカクテルフェアを開催

価格は各3,500円となっている。

クラシカルな酒場の空気感が魅力の「クラフトルーム」

「クラフトルーム」は、大阪駅前第一ビル地下2階にある隠れ家風のバーで、クラシカルな酒場の空気感が魅力だ。

バーテンダーの藤井隆氏は、2016年「WORLD CLASS グローバルファイナル」で準優勝、さらに2023年「Asia’s 50 Best Bars」にランクインするなど、世界レベルの実績を持つ。

「ウォルドーフ・アストリア大阪」で“ザ・マッカラン”を使ったカクテルフェアを開催

ラグジュアリーな空間で、特別なカクテルを味わってみよう。

ザ・マッカラン カクテルフェア
開催期間:開催中~9月30日(火)
会場:ウォルドーフ・アストリア大阪 28F「Canes & Tales」
所在地:大阪府大阪市北区大深町5-54
営業時間:火~木・日17時~24時 / 金・土17時~25時
定休日:月曜日
予約:不可(ウォークイン制)
Canes & Tales 公式Instagram:https://www.instagram.com/canesandtales/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000119420.html

(MOCA.O)

編集部おすすめ