伝統と革新が融合する、毎年恒例のベルギービールの祭典「ベルギービールウィークエンド2025 六本木」が、今年は初めて涼しくなりはじめる10月に開催される。会場では14タイプ・56種類のビールと、ベルギー名物フリッツやローストビーフなど、多彩な料理が登場。
初の10月開催で進化するベルギービールの祭典
「ベルギービールウィークエンド」は、ベルギーの多様なビール文化を日本に伝える毎年人気のイベントだ。今年は開催時期を刷新し、10月1日(水)から10月5日(日)までの5日間、「六本木ヒルズアリーナ」で開催される。
秋は昼夜の寒暖差が心地よく、ビールの味わいをもっとも堪能しやすい季節。今回用意されるビールは14タイプ・全56種類、そのうち17種類は同イベント初登場となる。同イベントで提供されるビールは修道院ビール、ホワイトビール、ランビック、クラフト系まで幅広く、ベルギービール初心者から愛好家まで満足できる内容である。
さらに、ベルギー伝統のフリッツやジャークチキン、ローストビーフなどビールと相性抜群の料理が揃い、訪れる人を魅了するだろう。

ちょい飲みセットと音楽ライブを気軽に満喫
今年は新たな楽しみ方である、「ちょい飲みセット」が登場。コイン8枚とオリジナルグラスが付いた同セットは、短時間だけ参加したい人や量を控えたい人に最適だ。ベルギービールに初めて挑戦する人にもハードルが低く、ちょっとした仕事帰りや予定の合間でも立ち寄れる。
さらに、会場を彩るのはベルギーから招かれた2組のアーティスト「Portland」と「Orlane」、そして国内からはエレクトロ・ポストロックバンド「synchre」が出演する。ビール片手にライブを楽しむ贅沢は、このイベントならではの魅力である。
チケット情報と楽しみ方のヒント
スターターセットは、オリジナルグラス1個とコイン13枚で前売3,700円で、当日券は3,990円。そして、ライトな楽しみ方のできるちょい飲みセットは前売2,700円、当日2,840円だ。
会場では毎日「ハローベルギー」キャンペーンが実施され、クイズに答えてビールや料理が当たるチャンスもある。ベルギービールの奥深さは、一杯だけでは語り尽くせない。複数種類を飲み比べ、自分だけのペアリングを見つけることが、同イベントを120%楽しむコツと言える。

「ベルギービールウィークエンド2025 六本木」は、五感で味わう秋の特別な時間である。伝統と革新が交差するベルギー文化を、洗練された都会の空間で堪能してほしい。10月の夜風に包まれながら、極上のビールと美食、音楽が織りなす至福のひとときを体感する絶好の機会に注目だ。
ベルギービールウィークエンド2025 六本木
開催日:10月1日(水)~10月5日(日)
時間:平日16:00~22:00、土曜11:00~21:00、日曜11:00~20:00
会場:六本木ヒルズアリーナ
所在地:東京都港区 六本木6丁目10-1
チケット:
スターターセット(BBW2025オリジナルグラス1個、飲食用コイン13枚):前売3,700円/当日3,990円
ちょい飲みセット(BBW2025オリジナルグラス1個、飲食用コイン8枚):前売2,700円/当日2,840円
追加飲食用コイン(5枚セット):1,150円
チケット販売ページ:https://shop.belgianbeerweekend.jp/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000031928.html
(kyoko.)
※価格はすべて税込
※ラストオーダーは閉場時間の終了30分前