軽井沢で、2人の料理人の個性や感性が融合した、特別な一皿が味わえる。

奈良のガストロノミー・オーベルジュ「VILLA COMMUNICO(ヴィラ コムニコ)」と、軽井沢のガストロノミー・レストラン「vase(ベース)」が、10月12日(日)~14日(火)限定で、コラボレーションイベントを開催。

奈良と信州の饗宴で織りなす美食コースを提供する。

味覚・香り・視覚で美食を堪能する、たった一夜限りのイベントを見逃したくない。

軽井沢|奈良「VILLA COMMUNICO」と軽井沢「va...の画像はこちら >>

奈良公園・若草山のガストロノミー・オーベルジュ

奈良公園・若草山にある「VILLA COMMUNICO」。オーナーシェフの堀田大樹氏は、奈良県奈良市生まれ。2005年にイタリアへ渡り、ボローニャ・イル ソーレを中心に研鑽を積んだ。帰国後、「リストランテ カノビアーノ 京都」ほかで腕を振るい、2018年には、オーナーシェフとして「COMMUNICO」を開業し、2022年・2023年ミシュランガイド奈良特別版で1つ星を獲得。2024年夏「VILLA COMMUNICO」を開業し、翌年、ふたたびミシュランガイド奈良特別版にて1つ星を獲得した。

薪火を熱源とし、奈良の四季や風土を映し出す料理で国内外のゲストを魅了している。今回は、堀田シェフが奈良を飛び出し、軽井沢「vase」を舞台に特別な一皿を提供する。

軽井沢|奈良「VILLA COMMUNICO」と軽井沢「vase」の美食コラボイベントが開催

VILLA COMMUNICO

奈良と信州の風土を映す料理の饗宴は軽井沢のレストランで

「vase」は、長野県北佐久郡御代田町のフラワーショップ「GATE Flower FIELD」の敷地内に2024年に誕生。四季折々の草花に囲まれたガストロノミーレストランだ。

シェフ岡田卓也氏は、ヨーロッパの食文化を学ぶため単身で渡欧。多くのレストランで研修後、地元京都に戻り、自ら獲ったジビエや山の食材で自然を生かしたイタリア料理店で働く。

その後ふたたび渡欧し、主にデンマークで食材の組み合わせの感性に刺激を受け、帰国後、大阪や東京「Crony」で腕を磨いた後、より生産者に近い環境で料理を提供するため長野県に移住した。

今回のイベントでは、奈良と信州でローカルガストロノミーを体現する堀田氏と岡田氏の掛け合わせで生まれる、全10皿の特別なコースを提供する。

軽井沢|奈良「VILLA COMMUNICO」と軽井沢「vase」の美食コラボイベントが開催

vase

軽井沢|奈良「VILLA COMMUNICO」と軽井沢「vase」の美食コラボイベントが開催

vase

一皿ごとに2人の料理人の思想と感性が交錯し、奈良と信州の土地の個性が鮮やかに立ち上がる料理の饗宴を、味覚・香り・視覚を通じて楽しむ、特別なひと時を。

vase×VILLA COMMUNICO コラボレーションイベント
開催期間:10月12日(日)~10月14日(火)
会場:vase
所在地:長野県御代田町馬瀬口1604-3 GATE Flower FIELD 内
営業時間:10月12日(日)18:30~/13日(月)12:00~、18:30~/14日(火)12:00~
料金:35,000円(税・サ・ドリンク込)
予約サイト:https://www.tablecheck.com/shops/vase-thabarn-karuizawa/reserve

vase 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/vase_karuizawa/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000153669.html

(ERIKO T)

編集部おすすめ