10月4日(土)~7日(火)の4日間、日比谷OKUROJIにて、インドネシアのハンドメイドメーカー約30社を集めたポップアップショップ「Discover Indonesia(ディスカバー・インドネシア)」が開催される。
インドネシア各地の伝統と現代性が融合した工芸品が一堂に会し、日本初上陸の雑貨も実際に購入できる貴重な機会だ。
インドネシアから日本へ――手仕事が織りなす逸品
「Discover Indonesia」は、インドネシアのハンドメイド商品を通じて、現地の手仕事文化を体感できるイベント。まだ日本ではあまり知られていない、現地で高い評価を得るブランドを厳選し、インドネシア各地のクラフトや雑貨、ファッション、食品などを実際に手に取ることができるという。
コンセプトは、ーインドネシアの「イイもの」と「文化」を日本へー。ロゴには、“広大で多様なインドネシアで「イイもの」を発見してほしい”という願いを込め、インドネシアと日本をつなぐ渡り鳥の「ツバメ」が描かれている。
1万を超える島々から紡がれる手仕事の魂に触れることで、インドネシアの新たな価値を発見する時間を愉しんでほしい。

多彩なインドネシア雑貨が並ぶポップアップ
「Discover Indonesia」にはインドネシアのハンドメイドメーカーが多数出展し、インテリア雑貨やテーブルウェア、アパレル、アロマグッズ、テキスタイルなど、さまざまなアイテムが並ぶ。
さらに、木製品や革小物、陶器やバッグなど、伝統的な職人技とモダンデザインを融合させたプロダクトを提案する。

日本初上陸の商品も多数ラインアップし、訪れるだけでも新たな発見があるだろう。サステナブル素材を取り入れたアイテムもあり、持つことで感じる環境への配慮を、上質なデザインとともに愉しむことができる。

会場となる日比谷OKUROJIは、“日比谷の奥にひそむ、大人のこだわりが集う高架下”。明治生まれの煉瓦アーチを活かした300mの高架下空間で、少しずつ涼しくなってきたこの時期、ぶらりと散策するだけでも楽しめそうだ。
「Discover Indonesia」へ訪れて、インドネシアの巧みな手仕事が織りなす、新しい魅力を堪能したい。
Discover Indonesia
会場:日比谷OKUROJI イベントスペース H05
所在地:東京都千代田区内幸町1-7-1
会期:10月4日(土)~7日(火)
出店数:30社(予定)
入場料:無料 一般入場可能(事前登録不要)
公式サイト:https://nusantarajapan.co.jp/discover-indonesia/visit
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000168671.html
(IGNITE編集部)