JR東京駅の八重洲中央口から徒歩7分。中央区京橋の「TODA BUILDING」に、“羊専門・高級中華”レストラン「美羊味坊(びようあじぼう)」が、9月25日(木)にオープン。

国産やオーストラリア産など8か国の羊肉と自社農園・工房の素材を駆使し、特級厨師の技が織りなす至高の羊中華が味わえる。

今までに味わったことのない美食を体験しよう。

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊...の画像はこちら >>

手作りにこだわった食材を使用した中華

「味坊」は、オーナーの梁宝璋氏が「美味しい地元の味を日本に広めたい」という熱い思いから、25年前に神田で誕生した小さな店舗の名前だ。そこから多くの人気を集め、現在ではそれぞれ独自性を持つ15店舗を展開している。

味坊のこだわりは、「作れるものは全部自分たちで作る」こと。漬物や加工品などは自社工場で作り、旬の野菜は自社農園で育てるというこだわりぶり。

余計な物を入れず、無農薬、無添加で手作りする料理を提供する。

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊肉を使用した至高の味わい

8か国の羊肉とこだわりの食材が贅沢な一皿に

今回オープンする「美羊味坊」は、“羊”を専門に据えた高級中華レストランだ。

世界各国から厳選した羊肉と自社の農園・工房の食材を掛け合わせ、国賓接待経験を持つ特級厨師が手がける料理が楽しめる。

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊肉を使用した至高の味わい

8か国から厳選した羊肉を料理に合わせて使用

羊肉は世界中で人気のある贅沢な食材でありながら、日本では“一般的ではない特殊な食材”として扱われてきた。そこで同店では、羊肉の魅力を正面から打ち出し、高級中華という舞台で表現する。

羊肉はオーストラリア、ニュージーランド、アイスランド、イギリス、チリ、アルゼンチン、フランス、そして北海道などの国産を含めた8か国から調達。産地ごとに異なる風味・脂の質・香りを吟味し、料理ごとに最適な一皿を仕立てていく。

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊肉を使用した至高の味わい

野菜など食材に対する徹底したこだわり

味坊グループの強みは「自ら作り、自ら届ける」こと。旬の野菜は自社の「味坊農園」で収穫している。

羊ハムや調味料、スパイスの一部までを自社「味坊工房」で生産。そのほかの食材もオーナーが全国を歩き、信頼する生産者から直接仕入れている。

料理の完成度を左右するのは食材そのものという信念のもと、“畑から皿まで”に責任を持つ体制を築いているという。

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊肉を使用した至高の味わい

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊肉を使用した至高の味わい

特級厨師による、今まで味わったことのない羊中華

「美羊味坊」の厨房を率いるのは、中国料理界で最高峰の資格「特級厨師」を有する明信江厨師。中国で国賓級の接待を担ってきた経験を活かし、羊肉の持つ香りや旨味を繊細にコントロールしながら、中華料理の伝統技法を昇華させていく。

重厚感ある煮込み料理から軽やかな前菜まで、羊肉の新たな表情を引き出す“未体験の羊中華”を堪能できるのが魅力だ。

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊肉を使用した至高の味わい

東京・京橋|羊専門の高級中華「美羊味坊」オープン、8か国の羊肉を使用した至高の味わい

同店では、内装はあえて“中華料理店らしさ”を排し、明るい暖色とモダンなデザインを基調とした空間設計とした。

ビジネスの接待からプライベートな会食まで使える個室も完備しているので、利用してみては。

美羊味坊
オープン日:9月25日(木)
所在地:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 2階
定休日:なし
営業時間:平日 ランチ11:00~15:00(14:30L.O.)ディナー 17:00~23:00 (22:30L.O.)/ 土日祝日:11:00~22:00(21:30L.O.)
紹介ページ:https://www.todabuilding.com/shops-and-restaurants/nfnqfw-mg/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000083967.html

(田原昌)

編集部おすすめ