紅葉の季節、そして年末の大掃除に向けて注目したいアイテムの登場だ。
高所や外窓の掃除を手軽かつ安全にこなせる全自動窓拭きロボット「MagiMop9」が、応援購入サービス「Makuake」にて先行予約販売中。
強力吸着&全自動清掃で、窓掃除を効率化
「MagiMop9」は、ガラス面に吸着して自動で拭き掃除を行う全自動ロボット。上下左右に自在に動きながら、赤外線センサーで窓枠を認識し、衝突を避けながら丁寧に掃除してくれる。
進行方向の上下には計4つの超音波ノズルが搭載されており、霧状の水分をまんべんなく散布。ウェットモップが汚れをしっかり絡め取り、ガラスの透明感を引き出す。
窓枠に当たると自動で検知
ウェットモップで上下左右に自動で清掃
さらに、100mlの大容量貯水タンクを前後に備え、1回の補充で最大30平米(引き戸換算で約18枚)の清掃が可能だ。
有線給電+予備バッテリーで落下を防止
安全面も実用性も妥協しない設計が同商品の特徴。
「MagiMop9」は、安定したパワーを供給できる有線給電式を採用しつつ、万一に備えて予備バッテリーも内蔵している。電源が途切れても落下せず、安心して高所でも使用できる。
普段は有線で電源供給。予備電源のバッテリー搭載で電源を抜いても落下しない
5000Paの強力吸引でしっかり吸着し、実際にペットボトルを吊るしても落ちないほどの固定力を備えている。家庭の掃除だけでなく、商業施設や店舗などの大きな窓でも役立つ一台となりそうだ。
Makuake限定の先行キャンペーンも実施
現在、Makuakeでは「MagiMop9」の先行予約販売を実施中。プロジェクト期間中は、40%オフとなるセット割などのほか、さまざまな特別割引プランが数量限定で用意されている。
窓掃除が「面倒」から「ワンタッチ」に変わる未来を、自宅で体験してみてはいかがだろうか。
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/magimop9/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000168990.html
(山之内渉)