10月9日(木)の「土偶の日」に合わせ、群馬発の新ブランド「Dogu Nova(ドグウ ノヴァ)」がローンチした。同日より、応援購入サイト「Makuake」にてプロジェクトを開始。

コンセプトは、「古いものに新しい視点を。消える前にかっこよく。」土偶を現代の美意識で再構築したインテリアオブジェを通して、日常の空間を歴史と遊び心で彩ってくれるだろう。

土偶を現代インテリアへ昇華。群馬発の新ブランド「Dogu N...の画像はこちら >>

掲載元:Makuake

現代空間に馴染む、インテリアオブジェとしての新しい土偶

「Dogu Nova」は、古代の土偶を現代の美意識で再構築し、現代空間にフィットするインテリアオブジェとして新たな形で表現するブランドだ。

ブランド名の「ノヴァ」は、ラテン語で「新しい」「新星」「革新」の意味があり、失われつつある日本のものづくりの文化を次の世代へとつなげることを使命としている。

土偶を現代インテリアへ昇華。群馬発の新ブランド「Dogu Nova」がローンチしプロジェクト始動
掲載元:Makuake

掲載元:Makuake

土偶は、40年以上の経験をもつ職人の手で一点一点制作され、群馬の工房から国内外へと旅立つ。4000年前の造形を“過去の遺物”としてではなく、“未来のスタイル”として提案。物足りなかった空間に際立つ一点ものとして、日本文化をスパイスのように効かせ、遊び心を添えてくれる。

日常に歴史の息吹を感じながら、上質で知的な空間を愉しみたい人にこそふさわしい品だと言えるだろう。

土偶を現代インテリアへ昇華。群馬発の新ブランド「Dogu Nova」がローンチしプロジェクト始動
Sushi Beauu NYC(ニューヨーク、エンパイヤステートビル内)

Sushi Beauu NYC(ニューヨーク、エンパイヤステートビル内)

「Dogu Nova」が手がける2つの新作土偶

「Dogu Nova」は、ローンチコレクションとして、2つの新作「ポージング土偶」「ハート土偶」を発表。

土偶を現代インテリアへ昇華。群馬発の新ブランド「Dogu Nova」がローンチしプロジェクト始動
掲載元:Makuake

「ポージング土偶」掲載元:Makuake

いずれも古代の造形を忠実に再現しながら、グラフィックデザインの視点を取り入れることで、現代の空間にも自然に調和する美を追求している。

異なる表情と造形美をもつ2体は、ミニマル、ラグジュアリー、和モダン――あらゆる空間に溶け込みながら、“新しい日本”のスタイルを表現する存在だ。

土偶を現代インテリアへ昇華。群馬発の新ブランド「Dogu Nova」がローンチしプロジェクト始動
掲載元:Makuake

「ハート土偶」掲載元:Makuake

すべての土偶の足裏にはセキュリティシールが貼られ、手書きの日付とサインが記される。同じものは二つない証として、手にする人のもとへ丁寧に届けられる。

日常に静かな存在感をもたらす“現代の土偶”が、空間に新たな価値を添えてくれるに違いない。

Dogu Nova
プロジェクト期間:開催中~2026年2月15日(日)
販売アイテム:Dogu Nova コレクション(ポージング土偶/ハート土偶)
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/dogunova/
公式サイト:https://dogunova.com/password
公式Instagram:https://www.instagram.com/dogunovastudio/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000169784.html

(IGNITE編集部)

編集部おすすめ