沖縄を拠点に展開する、飲むにまつわる物事を探究するプロジェクト「LIQUID(リキッド)」は開業8周年を迎える。これを記念して、沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉GIN」と、蒸留酒を嗜むための器「S-presso Cup(革の専用ケース付き)」のスペシャルアソートを、10月11日(土)より70セット限定で発売する。

沖縄の風土が生み出す瑠璃色のジンと、陶芸家・今村能章氏が特別に制作した器のセットだ。

沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉 GIN」と蒸留酒のための...の画像はこちら >>

Photo:Mitsuyuki Nakajima

「LIQUID」開業8周年記念として発売

LIQUIDは沖縄を拠点に、飲むための道具や飲み物を扱う共同売店所「LIQUID THE STORE」などを運営している。さらに、島の生産者や地元の素材を活かした飲み物づくりを探究するレーベル「ISLANDS BEVERAGE」などを展開し、さまざまなジンやノンアルコールドリンクを開発している。

沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉 GIN」と蒸留酒のための器「S-presso Cup」の特別セット
Photo:Mitsuyuki Nakajima

Photo:Mitsuyuki Nakajima

沖縄の素材を使用した琉璃色のジン「琉GIN」

「琉GIN」改め、正式名称「ALCHEMIAE 琉 New Moon GIN(アルケミエ・ル・ニュームーン・ジン)」は、2020年よりスタートしたLIQUIDと、岐阜県郡上市の蒸留所・辰巳蒸留所による取り組みから誕生したクラフトジン。

今回の琉GINには、2025年夏に収穫した素材を使用し、スピリッツに浸漬&蒸溜して琉璃色のジンに仕上げた。テイストは南国果実を想わせるフルーティーな香りとほのかな甘さに加え、ハーバルな味わい、爽やかなミンティーな余韻が特長。

沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉 GIN」と蒸留酒のための器「S-presso Cup」の特別セット
Photo:Mitsuyuki Nakajima

Photo:Mitsuyuki Nakajima

さらに、琉GINの琉璃色はアルカリ性によるもので、トニックや柑橘などの酸性の素材をブレンドすることで、赤紫色へと変化する。その様は、まるで沖縄の言葉でアコークロー(夕暮れ時の意)にような色合い。

沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉 GIN」と蒸留酒のための器「S-presso Cup」の特別セット

沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉 GIN」と蒸留酒のための器「S-presso Cup」の特別セット

琉GINのラベルは木版画家・柄澤齊氏の作品。彫数の少ない版画だが、見る人によって異なる表情が魅力的だ。

沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉 GIN」と蒸留酒のための器「S-presso Cup」の特別セット

今村能章氏が蒸留酒のために特別に制作した器

一方、今村氏が手がける 「S-presso Cup」は、ストレートやオンザロックで味わうことが多い蒸留酒のための器。今村氏の代表作「Espresso Cup」をベースに、琉GINから着想を得た3色の作品として制作した。純白金や純金を焼き付け、口当たりのよい質感に仕上げている。

「S-presso Cup」の名前には、イタリア語で「身近、仲間」の意味を持つ“presso”に、「Spirit(精神)、Spirits(蒸留酒)、Special(特別な)」などの“S”から始まる物事を楽しめる器にしてほしい、という思いを込めた。

沖縄をテーマにしたクラフトジン「琉 GIN」と蒸留酒のための器「S-presso Cup」の特別セット
3colors:(写真左から) Stardust、Beach、Moon、Photo:Mitsuyuki Nakajima

3colors:(写真左から) Stardust、Beach、Moon、Photo:Mitsuyuki Nakajima

スペシャルアソートの販売は10月11日(土)より、LIQUID各店、オンラインストアにて先行納品分の全30点を販売する。次回以降の販売はLIQUIDのInstagramにて案内する。

辰巳蒸留所は蒸留酒を、今村氏は珈琲を軸に制作する器を通して、両者の世界観とものづくりの技により、飲み物が持つポテンシャルを超えた感動を飲み手に届ける。

琉GIN × S-presso Cup Assortment
価格:39,900円(税込)
セット内容:「ALCHEMIAE 琉GIN New Moon GIN」 x 1(箱付)、「S-presso Cup」 x 1(革の専用ケース付)
LIQUIDオンラインストア:https://store.liquid.okinawa/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000071590.html

(hachi)

編集部おすすめ