“美の源流”として発展してきた石川・小松で、町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado」の第一号店「Komado ベンガラ」が開業の日を迎えている。

小松の歴史と暮らしの風情が漂うゲストルームは、中庭付きのガーデンビュー/町の気配を感じられるストリートビュー/広々としたベンガラスイートという全3室が仕立てられている。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado...の画像はこちら >>

小松の日々をそっと見つめる「窓」のような場所

北陸新幹線の延伸で注目が集まる石川・小松は、九谷焼や加賀棒茶に象徴されるように、工芸やものづくりの美意識が日常に根づいている土地だ。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado ベンガラ」で心身をほどいてみたい

そして、町家を改装した「Komado ベンガラ」では、全3室の客室に加え、カフェやショップも併設。ここでは、空間や工芸を通して町家の暮らしに触れながら、日々のきらめきを感じる新たな宿泊体験を提供していく。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado ベンガラ」で心身をほどいてみたい

ちなみに「Komado」という名称には、小松の日々をそっと見つめる、ささやかな「窓」のような場所でありたいという想いが込められている。

受け継がれてきた美意識と現代の技術が響き合う

ゲストルームの窓の先には、季節の移ろいを感じる中庭や格子越しの町の気配、瓦屋根の景色など、さまざまな小松の“日常”が広がっている。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado ベンガラ」で心身をほどいてみたい

また、ゲストルームや共用部には、地域に息づく生活工芸や小松にゆかりある作家のアートが随所に設置され、受け継がれてきた美意識と現代の技術が響き合っている。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado ベンガラ」で心身をほどいてみたい

地域の風景にやわらかに溶け込むスタイル

通りに面して大きく開いたカウンターは、ホテルのチェックイン機能とカフェを兼ねた新たなスタイルを採用し、地域の風景にやわらかに溶け込んでいる。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado ベンガラ」で心身をほどいてみたい

また、蔵を活かしたカフェラウンジでは、370年続く長保屋茶舗の自家焙煎「棒入り茶」や、小松市民に愛されるコーヒー店・リセッタブルーによる「Komadoブレンド」などを楽しむことができる。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado ベンガラ」で心身をほどいてみたい

その他、小松・九谷の生活工芸を購入できるショップや、キヅキブックスによる約100冊の選書を揃えたライブラリーも併設されている。

石川・小松|町家を改装した分散型ホテルブランド「Komado ベンガラ」で心身をほどいてみたい

受け継がれてきた文化と新たな感性が交わる空間に身を置きながら、心身をゆっくりとほどいていきたい。

Komado ベンガラ
所在地:石川県小松市龍助町29-1
アクセス:JR「小松駅」より徒歩7分
客室数:3室(ガーデンビュー・37平米・定員2名、ストリートビュー・33平米・定員3名、ベンガラスイート・46平米・定員4名)
公式サイト:https://nipponiakomatsu-komado.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000061216.html

(zlatan)

編集部おすすめ