キャンプや車中泊、防災時まで──さまざまなシーンで快適に使えるポータブル電動給水栓「RCN-WF」が、10月23日(木)にドメティックから発売される。
好評を博した前モデル「HYD-WF」をベースに、バッテリー容量や出力性能、操作性をさらに高めた進化モデルだ。
大容量バッテリーと高出力で、より力強い給水を実現
「RCN-WF」は、従来モデル(3.7V/1500mAh)から倍近い7.4V/2000mAh(14.8Wh)のリチウムイオン電池を搭載。定格出力電圧7.4V・定格出力電流1.5Aの高出力仕様により、安定した水流を確保する。
アウトドアでの調理や洗浄、飲料用の給水もスムーズに行え、長時間の使用にも対応する設計となっている。
水量は「ノーマルモード(約1L/分)」と「ファーストモード(約2L/分)」の2段階で切り替えが可能。用途に合わせて最適な水量を選べるのも特徴だ。
LEDライトと360°回転構造を採用
そして、夜間のキャンプサイトや車内など、光が限られた環境でも安心して使えるよう、低照度LEDライトを本体に搭載。さらに、底部のマグネットで固定した本体が360°回転するため、ホースの絡まりを防ぎ、設置場所を選ばずにスムーズな給水ができる。
USB Type-C対応で、スマートフォン用の充電器やモバイルバッテリーから簡単に充電できるのも便利な点のひとつだ。充電時間の短縮にもつながっている。
衛生的で使いやすいウォータージャグとの併用も
また、「ハイドレーションウォータージャグ HYD-J11」(11L)と組み合わせることで、自宅の水道のように快適な給水が可能となる。
ジャグの給水口にポータブル電動給水栓のホースを接続すれば、落ち葉や埃の混入を防ぎ、屋外でも衛生的に水を扱える。BPAフリーの食品グレード素材を採用し、内部洗浄もしやすい設計だ。
調理や手洗い、歯磨きなど、アウトドアでの「水のある動作」をより快適にする組み合わせに注目したい。
ポータブル電動給水栓 RCN-WF
発売日:10月23日(木)
市場想定売価:13,200円(税込)
定格出力電圧:7.4V
定格出力電流:1.5A
バッテリー容量:7.4V/2000mAh(14.8Wh)
質量:0.43kg
付属品:給水ホース、USB Type-Cケーブル、コースター、両面テープ、収納ケース
ウォータージャグ HYD-J11
容量:11L
市場想定売価:12,100円(税込)
寸法:W178×D254×H369mm
ドメティック公式サイト:https://www.dometic.com
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000013378.html
(山之内渉)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



