皆さんハイボールはお好きでしょうか?

ウイスキー離れに悩まされていた業界が、推しに推して押しまくった結果、現在では若者のみならず各年代の男女に好まれるようになった、ウイスキーを炭酸水で割った飲みやすいお酒です。

シュワっとして美味しいですよね。


ただ、一つ、アルコール大好きわたくし大住から不満を言わせていだければ、

「薄い」

特に店のハイボール。元々薄いのに氷ぎっちり入って薄まりまくりで全然酔わねぇんだよ!!

こちとらもっとベロベロになりたくて酒飲んでるんだよ!!

と、いうわけで、

(目指せベロベロ)
ウイスキー100%ハイボール作ってみることにしました

■この記事の完全版(全画像付き)を見る

作り方は簡単、自分で炭酸水をつくれる炭酸水マシーンでよく冷やしたウイスキーを直接炭酸化するだけ。

(友達んちの借りた)

専用ボトルにウイスキーを入れて、

マシーンにセット

後はボタンを押すだけで、

(炭酸化中)

あっという間に、

(想像より泡立っとる!)
ウイスキー100%ハイボールの完成!

うっひょー!
めっちゃ炭酸シュワシュワや!!

見た目だけで言えばハイボールそのものです!(色の濃さは見ないものとする)

ウイスキーだけのハイボールは果たしてどんな味なのか?

さっそく味わってみます。

(ジー)

(ゴクン)

……。

…………。

めっちゃうまーーー!!

なにこれ、スゴイ美味しい……。

(予想より全然美味くて笑い出す)

元々炭酸入れやすくするためにウイスキーを冷蔵庫でキンキンに冷やしてあったのもありますが、炭酸が入ることで口当たりが爽快になり、ストレートと感じさせない飲みやすさです。もちろんアルコール度数自体が変わるわけでないので、濃いことは濃いんですが、炭酸によるわずかな酸味と、口当たりの気持ちよさでアルコール感が弱まる感じ。
ウイスキーの濃い風味が損なわれることなく爽やかさだけが加えられてるというか……。

その場に居たカメラの精(ウイスキー超大好き)にも飲んでもらいましたが、

カメラの精「あかん、これめっちゃ美味い。マジでハイボール代わりにグイグイ飲めてまう」

と、お墨付きをいただくレベル。

ウイスキー100%ハイボール、超おすすめです!!

欠点は、驚くほど飲みやすくて、

確実に二日酔いになることでしょうか(度数40度)

しかし!

ご安心ください!

翌朝、

(眠い)
味噌汁を炭酸化して

(泡立っとる…)
飲むと、

(くっそマズイ)
一気に目が覚めます

一気に目が覚めます

市販のハイボールにご不満をお持ちの皆様。


是非ウイスキー100%ハイボールをお試しあれ!

(味噌汁はオススメしない)

●おまけ

水以外でもなんとかなって良かった良かった。

(いまトピ編集部 大住有)
編集部おすすめ