
日本人に大人気の海外旅行先、台湾。しかし日本人はあまり行かず観光ガイドでも扱いが小さい、けれど実は手軽に行ける絶景スポットが台北市内にあるというではないですか。その名も
猫空(マオコン)

こちらは台北北部・淡水という街のニャンコですが、「猫空」というからにはたくさんの猫さんが喉をゴロゴロいわせて出迎えてくれるんでしょうか。
聞けば「猫空」はロープウェイで簡単に上がれる低山地帯。上には茶畑が広がり茶芸館やお茶カフェが建ち並ぶ有名な茶処だとか。アクセス至便・絶景・夜景・グルメの4拍子が揃う…何たる弾丸ツアーへのやさしさよ。気づけば筆者は猫空めざして飛行機に乗っていたのでした。
■右折するロープウェイ!? 30分超のロング空中散歩
まずは台北の電車(MRT)の文湖線(通称・ブラウンライン)で終点まで、台北市南東部に位置する動物園駅へ。台北駅からは25分くらいで片道35元(2018年3月末のレートで約126円)。

MRTは驚きの乗りやすさ!主な5路線は色別で、行先表示は大きく見やすく、通路は広々、改札内が飲食禁止(罰金が高額)なこともあり駅全体がとてもキレイ。電車も5~6分間隔でどんどん来ます。
ちなみにプラットフォームでうっかりペットボトルの水を飲もうとしたら、警備員のお母さんがそろ~っと後ろから近づいてきて静かに両腕でバツ印出されました。。。旅行者と思ってかそれ以上のお咎めと罰金はナシ。

駅の2番出口を出て、左手へ向かうとロープウェイの猫覧動物園駅が。