Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
マック社員時代の梅雨の頃、その日は豪雨だった。ドライブスルーの窓口でお会計を伝えると、あわてて財布のお金を取り出す人、あらかじめお金を準備してすぐに渡す人、財布そのものをカバンから探す人、家族に怒鳴ってお金を出させる人、左ハンドルで必死に手を伸ばしてお金を渡す人。それぞれだけど↓
— もんた (@smash_bucho) July 8, 2023
クルーにとって一番うれしいのは、実は真っ先に車のワイパーを止めてくれる人。なぜなら服が濡れないから。特に豪雨だとシャワーのように店内に雨が入ってくる時があるのでシェア。
— もんた (@smash_bucho) July 8, 2023
元マクドナルド社員のもんた (@smash_bucho)さんは、豪雨の日、ドライブスルーの窓口でクルーにとって一番うれしいのは、実は「真っ先に車のワイパーを止めてくれる人」だそうです。豪雨だとシャワーのように店内に雨が入ってくる時があって服が濡れてしまうことがあるんだそうです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
もんたさん
— のみ@行動力ある凡人 (@y_nomi3) July 8, 2023
前にすごい勢いで水をかけてしまいましたあれ以来ワイパーは動かしていません…その店の受け渡し口の屋根が急勾配でちょっとした滝のように雨が落ちていたのが原因ですが
娘とドライブスルーを利用する時は私はお金をなるべくピッタリに出せるように用意しながら待って、娘はお店の人に悪いからとワイパーを止めますよ。お客が出来ることは少ししかありませんが、ご迷惑にならないように心がけています。
— 月姫ルナ (@Lunafairlymiena) July 9, 2023
去年近所にマック出来たのですが、今はお会計窓口受け取り窓口に分かれてます。なのでクルーは大変そうだけど動かなくていい分意外と楽かもしれません。あと私も元バイトです。変なBIGコーラがあってキティちゃんぬいぐるみがいつも鎮座してた時代です
— みらい3y(5/19) (@revOlution_ufjo) July 9, 2023
大正義モバイルオーダー。ドライブスルーの不毛な行列をスルーして天候関係なく待たずに店内で受け取り
— 置き猫 (@fsz_okineko) July 9, 2023
もんたさん
— あり寄り添うフローリスト (@ari_maka) July 8, 2023
めちゃくちゃ共感です!!大雨の日にバシャバシャ…ワイパーからの笑
初めまして!ワイパーなるほど!気をつけます!支払いはいつもnanacoです
— Minako Imamura-zu. (@arikanimoyr) July 9, 2023
首がもげるほど頷いています。
— おかっぱサングラス (@ka_n_akamegane) July 9, 2023
大雨の時にキャッシャー&ウィンドゥはやりたくなかったな
これは有益情報ありがとうございます
— 爆益レモン声をデザイン (@Bakueki_Lemon) July 8, 2023
クルーじゃないと気づかないですね
左ハンドルでお金払うのきつかったです笑
現マック店員です。今日まさに浴びてきました九州は明日も雨です…
— ママポテト (@kinokao_fuk) July 9, 2023
もんたさん
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) July 8, 2023
盲点ですけど、それはそうですよね
そのつど、雨が飛んできたらウザいなぁ
もんたさん
— 高丘佳奈 肌未来を応援 (@kirei__recipe) July 8, 2023
そうなんですね。以後気をつけます
おはようございます!
— 竹内明仁@人と戦略研究所/あり方とやり方を追求 (@H_S36lab) July 8, 2023
なるほどです!
今後気をつけます。
これから免許を取ろうと思ってたので勉強になりました
— 六 (@chitadasa) July 9, 2023
モバイルオーダーでドライブスルーをしょっちゅう利用しますが、ワイパー盲点でした…
— なつな☆彡 (@honeydrops0523) July 9, 2023
次回から気をつけます
普段車乗らんしドライブスルー利用せんからはじめて知った。
— きつねさん (@shika_ossan) July 9, 2023
確かにワイパーってフロントガラスに付いた雨を真横に吹き飛ばすので、窓口が近いと雨が入ってしまう可能性がありますね。キャッシュレス決済でスピーディーに会計することも重要ですが、ワイパーは盲点ですね。豪雨の日にドライブスルーを利用するときは気をつけましょう!
(いまトピ編集部:ヤタロー)