三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
SNSでコメダ珈琲店が大絶賛されています。今回はデカ盛りではなく…
さすが俺たちのコメダだぜ!!
— 冴島オンティーヌ依子 (@ontine9neo) November 18, 2023
飲み込みに不安の出てきた方もご家族とコメダタイムを楽しめるよ。 pic.twitter.com/NxoVL7bV2K
「さすが俺たちのコメダだぜ!!飲み込みに不安の出てきた方もご家族とコメダタイムを楽しめるよ」とポストする、冴島オンティーヌ依子 (@ontine9neo) さん。
コメダでは、嚥下が難しい人向けに「とろみコーヒー」を販売しているそうで、店内利用では500円でオーダーでき、また持ち帰り用に15杯分で1700円の商品も販売しているそうです。
こちらの投稿には3万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・わぁ…!嚥下障害が出てる方やそのご家族にこの情報が届きますように…!!✨
・ついにコメダ様が!!とろみコーヒーを!!素晴らしい✨
・コメダ珈琲すばらしい
・なんかさっきのコンビニといい、急に来た世紀末感
・おぉ!!これは凄い、、、
・コメダさん、さすがです☕️
・ああ、いいねえ。食を諦めるって、すごく切ないもの。
・コメダ珈琲店で、とろみ付きコーヒーがあるなんて。素晴らしい。
・嚥下に不安はないけど飲んでみたい
・これぞSDGs
・義母が生きてるうちに出て欲しかった コーヒー好きな人やってん
・兄の車椅子押しながらコメダに行くこと決定です。兄はコメダのコーヒーチケット、まだまだ沢山持ってるんです。
・これほんとに凄いよねぇ…
・すごーい!!しかも嚥下リハビリテーション学会監修!!
・元介護職の私、コメダの優しさに涙がこぼれた…。
・医療、介護の現場以外でやるところがあると思わなかった!すごくいい取り組みだと思う
・喫茶店で珈琲を飲む習慣のあったお年寄りは多いはず。大々的に宣伝した方が良いのでは?
・もう、外食出来ないのかなと寂しく思っていましたが、コメダ珈琲店のお陰で希望が持てました
・こういうのもっと増えろと思う
・とろみ付きカフェインレス珈琲も作ってください ご本人とご家族が助かる人たくさんいると思います
・朝のコメダと地元の病院の待合い室は客層が同じという名言を聞いたことあるので、コメダさんの先見の明すごい。
・コメダのやさしさ!
・スタバとかオシャレカフェよりコメダが頭ひとつ抜けてるとは思ってる
・好きだ………
・持ち帰れるのすごい お店を楽しめる、ってQOLが上がるね
・持ち込みもコーヒーチケットもオッケーってところにコメダの本気を感じる。素敵だ…
・すごっ すごっすごっコメダやるね!
・コメダは福祉
・やばい、なんかめっちゃ感動した。
と、大絶賛の声が。
とろみは何を使ってるのかというリプが目立つので貼りますね。https://t.co/R3GdzH3tiZ
— 冴島オンティーヌ依子 (@ontine9neo) November 19, 2023
↑公式サイトによると、原材料は「デキストリン(国内製造)、インスタントコーヒー/増粘剤(キサンタンガム)、クエン酸Na、乳酸Ca」とのこと。
【オンラインショップ限定】とろみのついた美味しいコーヒー☕
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) March 11, 2023
嚥下(えんげ)が不安な方向けに、コメダ珈琲店と石光商事様で開発した「とろみコーヒー」。
飲みやすさだけでなく、コーヒーの美味しさにこだわった自信作です
▼詳細&購入はこちらhttps://t.co/Xee1MSDvQj pic.twitter.com/qCmxyEx0b0
↑こちらは公式のポスト。こんな商品があったとは知らなかった!
とろみコーヒーもらった。
— あぶらみん (@aburamibouzu) September 11, 2023
適当に作ってみた。
しっかりとしたコーヒーだ。
トロミも中間ぐらい。少し置いてから更に混ぜるとより安定する。
喉に少し残る感じがある。
冷めにくいので、飲める温度になるまで時間がかかる。
クリームはクリープを使うべし。#コメダ珈琲#とろみコーヒー pic.twitter.com/8phn1uAilN
↑結構なトロトロ具合ですね。
コメダ珈琲店のとろみコーヒーの動画。2分ほどで完成。
— 河内 雅章 (ビアドクBeerConDoctor) ビールと脳神経外科と摂食嚥下と栄養 (@beercondoctor) December 18, 2022
コーヒーはやや濃いめ。冷めにくいのでやけどに注意。薄くすれば薄いとろみ、濃い目にすれば濃いとろみになる。その分コーヒーの味も薄く濃く味も変わる。#クリニコ#コメダ珈琲店#とろみコーヒー@clinico_ltd @KomedaOfficial pic.twitter.com/NtKRdYWitA
↑とろみがあると冷めにくいですね。
☕️コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」すげええええええええええええええええええええええええええええええええ! しっかり温かくてトロトロ! 葛湯や飲むゼリーともまったく違う食感! まったり暖まる次世代コーヒーだッ! pic.twitter.com/a0bdTFaFa5
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) November 21, 2023
↑嚥下障害がない人にとっても興味深い飲み心地!?
途中のサービスエリアでみつけました
— いちまつ (@kotetsucat) August 31, 2023
とりあえず弱とろみのアイスコーヒーを試しで購入してみたけど、出てくるまでちょっと時間かかるけど、ナイスなとろみ具合でうまうま(・∀・)
うちの病院に設置してくれないかなー
絶対需要あると思うんだけどなー pic.twitter.com/YvXl73AU9f
↑こちらはコメダ珈琲さんとは関係ないですが、とろみ付き飲料が選べる自販機ですって。
こうした取り組みを他者に先駆けて積極的に行うコメダ、さすがですね。
《関連コラム》
・コンビニパスタ、○○するだけで劇的にうまくなる!?今までソンしてたかも…→ネット民「まじで!?」「おぼえた! 」「いいライフハック」「今度これやろ」
・「さつまいもは、炊飯器の○○モードで炊くだけでめっちゃ美味しくなりますよ」に大反響→ネット民「天才がいた!」「コレなら私にも…」「本当に甘い!しかも、ねっとりした仕上がりでめちゃウマ!!」
・「おう、コメダが火種ぶち込んできたぞ」コメダの大判焼きにネット民→「信じてたのに!」「怖いもの知らずのコメダ。。。笑」「味よりも大きさが気になる」「やすっ食べいこなー」