三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
女性の皆さん、夏服を買いに行って、「あれ?」と気付くこと、ありませんか?そう、今シーズンのTシャツには、ある「共通点」があるようです。
ねぇ!!!!なんで今年どこもかしこもクロップド丈のTシャツしか売ってないの!!?短いんだけど!!!ババァはTシャツを着ることすら許されんのか!!?丈の短くない普っ通のTシャツはどこ行ったん!?死んだんか!?普通のTシャツは死んだんか!!?しまむらか?しまむらに行ったらええんか!!?
— ささみ (@torisan_oishii) April 21, 2024
↑「ねぇ!!!!なんで今年どこもかしこもクロップド丈のTシャツしか売ってないの!!?短いんだけど!!!」と絶叫する、ささみ (@torisan_oishii)さん。
さらに、「ババァはTシャツを着ることすら許されんのか!!?丈の短くない普っ通のTシャツはどこ行ったん!?死んだんか!?普通のTシャツは死んだんか!!?しまむらか?しまむらに行ったらええんか!!?」と続けています。
こちらのポストには11万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・なんか勢いよすぎて笑ってもうたw
・まじこれ どこもかしこもヘソ出せばいいって思っとる
・バンザイするとお腹出るやつやめてほしいですよね
・めっちゃ面白くて吹いたし共感の嵐すぎて泣いた(感情の暴走)
・GUにいったときまんまこれで発狂してました
・無印も今シーズンは丈の長いの見てない!。゚( ゚இωஇ゚)゚。なんでェ?
・上着も何もかも短いですよねー
・残念ながらしまむらもTシャツで丈の長い物は絶滅傾向です…つらい(46歳主婦)
・ケツを隠したいです!!!!!!!
・全ブランドが骨格ナチュラルを潰しにかかってる可能性…
・ニッセンお勧め
・いいやアベイルに行け(変わらんやろが)
・この流行り廃りで丈が短くなるのを警戒して気に入ったものは同じのを2着は買うようにして次シーズンに回すようにしている。
・こんなの10年以上前からずっと言ってるのよ...
・普通にしゅっとしたシルエットの服ってもうないの?
・わかるぅ~。あと袖の切り返しが肩じゃなくて二の腕の中途半端なとこのやつとか「体型カバー☆」とかってウエスト周りだっぶだぶなやつとかな。シルエットでデブを殺しに来てる。
・わかる。あと、のしいかみたいなフォルムのボトムス多すぎだからどうにかしてくれ。
・ほんそれ!!流行りだからってそればっかりのラインナップにするのマジでやめて欲しい!!
・最近の服、ドラゴンボール世界なんだわ
・それ着こなすため(『出せるお腹』にするために)にダイエットとかするんかな、エグ…
・少子高齢化なのに「若者のため!10代20代のため!」て服だけ作りたがるメーカーばっかだから、アパレル潰れまくるんだよね。
・声出してわろた(そして心の底から同意)ワークマンに…ワークマンに行くのです…
・ババアじゃなくても腹冷えるから普通のヤツ売ってくれ…誰もケーポアイドルみてぇな服で生活したくねぇよ…
・わかるわかるわかるいいね連打したいwwwまじで最近のTシャツ短いのよ ケツが出るのよ
・一時期パフスリーブというものが流行った時も、同じようこと思いましたね。
・歳とると着る服なくなる
・ババアはバンドT着ろ、そしてロックを聴け。
・数年おきに繰り返されるこの現象 ほんま国内アパレル業界のセンスの無さの象徴だと思ってる。
・骨格ナチュラルには、死活問題だ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
・やっぱ今年俺だけじゃなく多くのババァが困ってるな、これ
・骨格ナチュラル民だからクロップド丈のトップス着ると体全体が四角になって最終的に弁当箱に詰められてる
と共感の声、続出。
すごくわかる!!!レディースの丈が短いからとメンズものにすると、長すぎ&腰(尻)回りが細い&袖が5分丈&首が詰まりすぎでもっさくなるんです
— おこおこ@くたびれ中 (@oko_ocoPunPun) April 22, 2024
↑そう、メンズを着ればよいワケではない!
おすすめに出てきて激しく同意です
— みりん (@misapo0328) April 22, 2024
私もTシャツ難民です!
若干ハニーズには生きてましたw
ぜひハニーズに行かれてください
↑ハニーズでは若干の生存を確認した…という声も。
わかります。やたら丈短い、もう短い超えてビキニ並みじゃね?ってシャツ多過ぎます
— nao♡モルきなこ&プーりおる (@naoY20210425) April 22, 2024
↑ほとんどビキニの領域…。
Tシャツだけでなく、今は変に横幅の広い凧みたいな服しかなくて、早くこの流行廃れて欲しいと思ってもう数年経つんだけど、普通にしゅっとしたシルエットの服ってもうないの? https://t.co/Es6U2NEkUX
— stella maris (@nag109minz) April 22, 2024
↑普通の服がない問題…。オーバーサイズか短丈か…選択肢が限られます。
同意!!
— 桜野カレン (@sakurano_karen) April 22, 2024
おばちゃんに優しいベルーナはいかがか!
↑ベルーナ!通販は盲点でした。
全ブランドが骨格ナチュラルを潰しにかかってる可能性…
— はるෆママにゆとりをぷらす (@yurupura_haru) April 21, 2024
↑本当にそれ…。
骨ナチュラル死んだ的なリプついてますが、かれこれ20年くらい骨ストは死んでるよ…
— りんろん (@Majororange244) April 22, 2024
なにこのウェーブとブルベしか勝てない世の中 https://t.co/TzFECKowKA
↑そう、ついでに言うと、イエベ的にもしんどい世の中です。
久々にGUアプリ見てたら、今年のTシャツ丈短いの多くない?そういう流行りなの?
— あーる (@mrmr369) April 22, 2024
全員が全員ヘソ出せると思うなよ、ケツ隠れるくらい長えのが欲しいんじゃ pic.twitter.com/TqNGeUxCrF
↑筆者も、GUの店舗で絶望しました…。
いやこれほんと問題で丈短いTシャツは若者の流行にして今まで通り長めのTシャツもちゃんと置いてくれ。じーゆーとユニクロ
— ゆうこ (@pgaikoboc) April 22, 2024
↑GUとユニクロにはこれまで通り期待したいです…。
最近のTシャツ丈短い。
— 早瀬 ま子(N-owo-N) (@hayamako001) April 22, 2024
「丈が短いのが流行りですよ」と見せかけて実はステルス値上げやろ。
↑ま、まさか、そんな理由が?
メンズのTシャツすらなんか短いのほんとこまる
— 百 円(相模国)×7 (@c_o_s_m_o__s) April 22, 2024
↑えっ…メンズまで短丈!?
しまむらも全滅ですよ~。
— tanaka yasuko (@tanakamesan) April 22, 2024
普通のTシャツでおすすめはグラニフです。
↑しまむらまでも全滅…?しかし、おれたちにはグラニフがあった!
無印までもTシャツ短いのよ
— 国稀ゲルゲ (@higesake) April 22, 2024
↑無印までも…!!
そこは無印の天竺編みや
— jinnojinnojinno (@Ikzalhliefde) April 22, 2024
着心地ええのに崩れにくいし990円や
ババァがんばれよ https://t.co/23gyMXBmlo pic.twitter.com/jrCr73Cy0F
↑無印にはこういうアイテムがあるそうです。安心できる…。
ユニクロUのクルーネックTおすすめ。
— (@iDxxROjKYqIibYL) April 22, 2024
身長にもよるけど150台ならM、160台ならLでお尻まで隠れる。
生地は厚めでコットン100%。
XSから4XLまである。
1500円という爆安プライス。 https://t.co/H059v8BTZI pic.twitter.com/Nze4MCY7xJ
↑ユニクロUの定番アイテム、クルーネックTも安定の長さ!!
まさかと思い、いつも買っているブランドのサイトを見ると、やはり短丈の魔の手がじわじわと伸びていた…筆者だけでなく同じ思いを抱えている30、40代以上の方、多いのではないでしょうか。
皆さんの言う通り、ひとまず、ユニクロ、グラニフ、ハニーズ、ベルーナ、ワークマン、無印あたりで長めの丈のアイテムがないか探してみるのがいいかもしれないですね。

《関連コラム》
・「おい嘘だろ…」あの平成ブランドの変わり果てた姿にネット民「マジかよ」「Honeysって言われてて泣いた」「ギャル服からモブ女みたいな服」「今こんなにダサいんだ……なんか悲しいね」
・ユニクロの新作「これは売れるやろ(確信)」「1枚持ってて損はないのにお値段¥3,990!」「モテたい全女性買うべき…」「シルエットのきれいさに過去イチ感動した」大絶賛のアイテムとは
・「無印の新作ミニバッグ、199円~買えてさすがに可愛すぎるね…」即売り切れ、無印バッグが超話題→ネット民「無印、最高かよ…!!」「店舗見てきたらまだ売ってなくて、ネットストアも完売」