こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

そ、そんなこと、ある~?ファミリーマートでファミチキを買ったところ、驚きの事態が発生。とある画像がSNSで話題沸騰中です。


↑「『ファミチキ、袋入りません』って言ったらそのままくれて嬉しすぎる」とポストする、安永 (@u1tra__)さん。

画像にあるのは、おなじみの黄色いストライプの紙袋に入っ…ていない!?素手でファミチキをつかんでいるポスト主さんの左手が写っています。

店員さんに「袋入りません」と伝えたら、「ビニール袋」のみならず、まさかの「紙袋」までも不要と思われてしまった様子。

こちらのポストには、23万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは、

・そんなことある~
・ファミチキもペーパーレス化の時代か…
・それで電話してるフリしながらファミチキ買ってきて
・その袋じゃない
・店員ド天然で草
・その袋は欲しい
・スマホみたいな持ち方(左利き)
・手と唇がうるおいそう
・小粋な感じがします!(間違い)
・ワイルド\(^o^)/
・ごめんなさい、笑っちゃいました
・素手チキ
・トングかなんかで渡されたのかなw
・おしぼりはもらえたのかが気になりすぎる
・あの紙袋はいるでしょ
・そういう意味じゃないけどそれでいいなら、まあいいか、、、
・エコが過ぎるw
・熱くないの?

と、驚きの声が。




↑筆者も見たことなかったです。



↑既視感の正体は、これでしょうか?懐かしのコピペ。12年前ですね。



↑情景が目に浮かびます。



↑奇跡のタイムライン発生。スイカもスマホっぽい。



↑同じ被害(?)に遭われた方が過去にもバズっていました。



↑他にも同様の目撃談が。よくあること?


暑さのせいか、レジ経験の浅い店員さんだったのか…こういうことも、稀には起こり得るのですね。しかしトングで徐に渡されたら、「いやその袋じゃなくて…」なんて返しも思い浮かばず、うっかり受け取ってしまいそうです。


ファミチキ「○○いりません」と言ったらとんでもないことに→ネ...の画像はこちら >>
ファミチキ「○○いりません」と言ったらとんでもないことに→ネット民「店員ド天然で草」「エコが過ぎるw」「ごめんなさい、笑っちゃいました」「あの紙袋はいるでしょ」「スマホみたいな持ち方」(1)



《関連コラム》

・知らないと損だよ!8月6日から「ファミマ40%増量デカすぎんだよなあwwww」「40%どころじゃないやつめっちゃあって草」「ファミリーマート詐欺宣伝」「ローソンより手に入りやすいから助かる」

・牛カルビ、脂多すぎか「ふるさと納税で佐賀牛来たけど殆ど牛脂で…」が物議→ネット民「特上肉はこういうもの」「肉屋です。私が食べたいです」「普通に特上カルビで草」「私もこれでふるさと納税やめた」

・かき氷、ちょっと高すぎ?「かき氷に1000円出そうとする奥さんが信じられません‥」が物議を醸す→ネット民「今どきかき氷1000円なら安い方まである」「逆にこんなこと言う人とは生活できない」

編集部おすすめ