大手地図サービスであるGoogleマップの人気機能として、その場所のパノラマ画像が見られて、まるでその場所にいるかのような情報が得られる「Googleストリートビュー」があります。

屋根にカメラシステムを搭載した「ストリートビュー撮影車」が移動しながら画像データを収集していての画像が掲載されていることで、たまたま通りがかった人が写り込んでしまうことも多々あるようです(現在では顔にモザイクがかかっています)。

中には感動的な光景が写り込んでいることもあるようで、そのような「奇跡」を探すユーザーによって見つけ出されたシーンも多数存在します。


そんな中、X(旧ツイッター)ユーザーの「 (@_____riria)」さんが

「Googleマップのこの写真何度見ても好き 」

というコメントと共に、いわゆる「ヤンキーファッション」をした男性が路上で猫に餌をやっていると思われる写り込み画像をポストし、記事作成時点で25万の「いいね」を獲得していました。

ヤンキー漫画などで、普段は手が付けられないような不良少年が、実は猫や犬など小動物には優しい一面を見せるというギャップ萌えとして、フィクションの世界ではしばしば使われるシチュエーションで…。


フリーイラスト素材で有名な「いらすとや」にも「捨て猫を拾う不良のイラスト」があるほどベタなシーンです。


この投稿を見たXユーザーからはこんな声があがっていました。


・猫に裏路地でご飯あげヤンキーなんて漫画でしか見れないと思ってた世界線みつけて涙とまらん

・漫画でしか見た事ないけど現実に居たんだね
猫にエサをやる優しきヤンキー

・優しい世界。。
ヤンキーが最近珍しくなってきたけど、
さらにそのヤンキーが猫にエサをあげてるのはもはや絶滅危惧種に遭遇したも同然

・タバコ持ってるんかと思ったらフォークで草!見た目で判断してはいけない...が、見た目で判断するからこその良さがある!猫にエサをあげるヤンキー...!!なんてギャップなんだ...!!

・こんなん漫画だけかと思った
リアルで見られるとは…!!✨✨

・ヤンキー漫画の主人公や

・ヤンキーって猫にはやさCんだな

・めちゃくちゃ心が暖かくなりました

・朝から落ち込んでたけど、これみて元気出た

・ええニイちゃんやん

■週刊少年ジャンプのあのキャラを思い出すという声も…。


・リアル桑原だ!
※冨樫義博によるジャンプ掲載漫画『幽☆遊☆白書』の桑原和真のイメージのまんまだという声も。

・TikTokでこれみんな桑原って言っててなんか笑った


■こんなところがさらに萌えポイントだという声も

・地面に直置きしないところが好感持てる

・ちゃんと容器に入れてあげてるとこに好感しかない。モザイクかかってるけど、めっちゃ笑顔なのが想像できるし、あとで動画見てニヤニヤしてるとこ想像したらほれてしまいそう。

・しっかり撮影してるのも好感度爆上げ


■逆にこんな理想的なシチュエーションなワケがないというコメントも

・待てよ、猫ちゃんのご飯のおこぼれをいただきに来てるヤンキーかもしれない

・彼は猫の食べ物を盗もうとしています


ということで、猫好きならずともホッコリするネタでした。時間があれば、ストリートビューをじっくり感動的なシーンを探してみたいなと、いち地図ファンとしては思う次第でした。

(いまトピ編集部:クロスブ)
編集部おすすめ