三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
去年「チョコが分厚くて歯が折れそう」「食べ応えがすごい」と話題となった無印良品のアレが、今年も販売開始している!?SNSで、無印良品のとあるお菓子が話題沸騰中です。
「速報」
— りょうくんグルメ (@uryo1112) November 18, 2024
無印の激うまチョコサンドクッキー再販
分厚いチョコが挟まってガチで優勝。 pic.twitter.com/QbHHchbfvX
↑「速報」として、「無印の激うまチョコサンドクッキー再販 分厚いチョコが挟まってガチで優勝」とポストする、りょうくんグルメ (@uryo1112)さん。
紹介するのは、無印良品の洋菓子部門のお菓子「ビターチョコサンドクッキー」と、「ホワイトチョコサンドクッキー」。お値段はいずれも1つ250円(税込み)。
プレーンクッキーにはビターチョコを、ココアクッキーにはホワイトチョコをサンドしたこちらの商品。見た目以上に重量があり、いずれも300kcal超え。茶碗1杯分を軽く超える、おばけカロリースイーツです。
こちらのポストには18万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・これやばいんすよガチで
・無印行くしかない
・去年ハマって死ぬほど買った。歓喜!!!!!!!
・これ食べたすぎて仕事手つかん
・給料日当日にるんるんで探しに行きます
・帰る時絶対これ買う
・カロリーすごそう…でも明日無印に走る!
・クリーム逆にして欲しい
・うまそうやんけ
・こんなのたべたすぎる
・みんな買おうね おすすめはホワイトチョコサンドの方だよ
・ヤベッ!無印
・これマジで食べたい
・うりきれてた
・マックのベーコンエッグマックサンド1個(299kcal)よりカロリーあるのやばいね
と、驚きの声が。
先週バズってた無印のチョコサンドクッキー。
— はいじ@11/28【レベル30の俺】書籍発売! (@komesoudouhaizi) November 23, 2024
昨日やっと買う事が出来た。バズってるのを見て「あ、あ、これは食べなきゃ」と、無印に通う自分の姿に「バズる」という事が起こす人間への行動力って凄いなと改めて思い知った。
\私はホワイトチョコサンドクッキー好き/ pic.twitter.com/8kZw9rKQEG
↑さっそく買ってきたという方も。2種類買って食べ比べ、したい!
最近Twitterで話題の無印のチョコサンドクッキー買ってきた~~~
— 桜川うり➰ (@sakuragawa_uri) November 24, 2024
あと美味しそうな塩キャラメルのカカオトリュフも pic.twitter.com/p9iqgZFyc2
↑こちらの方も。在庫があるうちにまとめ買い、しておかないと…。
無印の再販されたチョコサンドクッキーがしぬほどうますぎて止めれず、朝からふたつも食べちゃった
— つまんない女 (@tsuma_1201) November 23, 2024
買うか迷ってる人へ私の感想を参考にしてください
では言います
びゃあ゙ぁ゙゙ぁうまひぃ゙ぃぃ゙ぃ゙!!! pic.twitter.com/s3pnvKwol0
↑止まらないおいしさ…2個同時に食べると600kcal超え!
「悲報」
— K (@Chelsapo_K) November 23, 2024
無印の激うまチョコサンドクッキー
分厚いチョコが挟まってガチで優勝狙うも
3店舗周ってもホワイトチョコサンドクッキーに出会えず撃沈♂️ https://t.co/58Q286NQra pic.twitter.com/djPdgBc89w
↑ホワイトチョコサンドクッキーが完売している店舗も。
無印のチョコサンドクッキー、分厚い板チョコが挟まっててめちゃくちゃ美味い。 pic.twitter.com/yyST9JYv03
— ヘイヨ◬CDJ 12/30 (@HEIYO_) November 21, 2024
↑お土産品やデパ地下でしか見かけないような、これだけチョコが分厚いクッキーが無印の店舗で手軽に買えるのはありがたいですよね。
最近おすすめで流れてくる無印のチョコサンドクッキー。食べたくて無印に走った♂️コレめっちゃ美味しいね甘すぎないさくさくのクッキーと分厚いチョコが合う♡満足度↑↑ pic.twitter.com/M401NyL9br
— SANBA (@sanba7835) November 21, 2024
↑クッキーはホロホロ、チョコは寒さでカッチカチ。この組み合わせがくせになりますよね。
出先で無印に行き、ゴミ袋を買う…。チョコサンドクッキーは分厚いチョコが美味しそうだったから。裏のカロリー見てそっと戻した… pic.twitter.com/UUZn8VJsNY
— yampy (@NeueLand) November 20, 2024
↑筆者もカロリーは見ないようにして味わいました。
無印にチョコサンドクッキー買いにきたんだけどなんとオペラケーキはじまってました
— まき (@sh7122maki) November 20, 2024
去年ばく買いしたやつブルボンなのでまちがいないうまさ pic.twitter.com/4KgYUacSZK
↑そして、去年バズったオペラケーキも販売開始に。こっちも併せて大捜索しなくては!
大盤振る舞いなチョコの分厚さに感動すら覚える、無印良品の「ビターチョコサンドクッキー」と、「ホワイトチョコサンドクッキー」。オンラインストアでは品切れ、店頭でも品薄との情報がありますから、見かけたら即ゲットしたいお菓子です。
《関連コラム》
・マックの三角チョコパイ、「ある食材」でめちゃくちゃ簡単に作れると話題「うますぎて感動した…」→ネット民「えー!天才!」「ねえまじで神 全部材料ある 抹茶だいすき」「このレシピ作るしかない」
・コメダの店員、シロノワールを「一切れ少ないものを提供してしまいまして…」対応がヤバイ→ネット民「これはきつい」「クソワロータ」「注文より多い料理店 」「見た目の良い二郎かよw」「恐ろしい子」
・セブン「二郎系ラーメンみたいなえぐい物体」がやばすぎると話題に→「これで275キロカロリーはバグってますね」「やった!こういうの待ってた!!」「おにぎりと一緒に買いたいな」