こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

「着る断熱材」の異名をとる、ワークマンの「Xシェルター」の防寒性能がすごすぎる!とSNSで話題沸騰中です。


↑「断言しますが、真冬のクッソ寒さから解放されたい人は、ワークマンの着る断熱材『 Xシェルター 』を今すぐ調べてください」とポストする、ジロー (@jiro_ss_master) さん。

「4日で2万着も売れて、断熱シートと吸光発熱わたを使って、-10度の極寒でも暖かさキープしてくれる神商品。しかも3900円のバグ価格で買える」と続けています。

紹介するのは、ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」お値段は3,900円(税込み)。公式サイトの商品説明によると「特殊断熱シートと吸光発熱わたを組み合わせ、外部環境を無効化」とあり、「衣服内の熱の流出を極限まで防ぐ断熱シート」と「外の光を吸収し、発熱する吸光発熱わた」を使用した商品なのだとか。

画像にある上段のブロックカラーのジャケットは「エックスシェルター断熱防水防寒ジャケット」でこちらは5800円。こちらは防水機能も追加されたハイスペックジャケットで、「耐水圧15,000mmH2O、表地透湿度30,000g/m2/24h」とあります。

こちらのポストには5000件ものいいねがつき、大反響が寄せられています。

Xでは

・すご!そしてかわいい
・買うか!!いいなあこれ!
・そういうこと言われると欲しくなるじゃん
・WORKMAN最強
・ワークマン、着る断熱材よさげ
・ワークマンオタクの私が今シーズンイチオシ!
・ベージュいいっすねー
・え、上2段の色
・余裕で通販売り切れてた。悲しみ。
・冬のアウターこれでいい気がする
・3900円は安井
・父がクッソ寒そうにしてたので買ってあげました
・ワークマン有りかな?コロンビアの防寒ウェア買おうとしてたんだけど…
・これ通勤用に買ったけどすごいよ。ダウンとは違う新感覚の暖まり方。
・配達員はこっちのカジュアルなほうではなく、上下セットのプレミアムのほうがオススメです
・確かにワークマンは強いが、周り皆ノースフェイスばかり。。汗
・ワークマン行った事無いけど、これのレディースサイズがあったら欲しい
・Amazonで買うと4倍の値段エックスシェルター15,990円だと!!
・ワークマンはすぐに売り切れてしまうからユニクロみたいに千円安くなるのを待っていたら春夏物が店頭に並び始めますから。
・ユニクロ買っておけば多分間違いないってオシャレに後ろ向きの人は1年間だけ選択肢増やしてほしい。

と、大絶賛の声が。




↑完売店続出のこちら。買えた方はラッキーですね。



↑こちらはブラック。「1人1点まで」との縛りが設けてあったとのこと。



↑「オンラインストアでは全サイズ1日で完売」だったそうで…残るは店頭在庫のみ、ということですね。



↑こちらのカラーも素敵。「表の生地がやわやわでめっちゃ触りごごちよいです」なんだとか。



↑あきらめないで探せば、まだ残っているお店もあるかもしれませんね。



↑上下セットのプレミアムも、どこにもおいてない…見かけたらラッキーですね。


この冬、ワークマンファンのみんなが探している「Xシェルター」。オンラインストアでは即日完売だったようですが、もしかするとどこかの店頭で出会える可能性も。まだ冬が始まったばかりですから、追加生産を希望したいところですね。


ワークマン「着る断熱材」3900円、4日で2万着売れた「断言...の画像はこちら >>
ワークマン「着る断熱材」3900円、4日で2万着売れた「断言しますが、真冬のクッソ寒さから解放されたい人は…」→ネット民「ワークマンオタクの私が今シーズンイチオシ」「通勤用に買ったけどすごいよ。ダウンとは違う新感覚の暖まり方」(1)



《関連コラム》

・ユニクロ2990円、スリコに880円のそっくりさんも「ボリューム感かわいいし小顔に見える」「いちごミルクみたいな色で実物あまりにもかわいすぎた即購入」「ふわふわもっふりでかなり好みだったので2色買ってやりました」

・ユニクロへ急いで!5日まで1990円のコレ「ちくちくしないし、軽くてあったかい」→ネット民「1990円だと?!」「ユニクロ行くぞ」「これ超気に入ってて週3で着てる」「夫と色違いも買った笑」

・ユニクロの部屋着セットより安い!「2900円と安いのに…」ワークマンのコスパ最強アウターが話題→ネット民「安くて可愛い!これは良いことを聞いたわ」「『ウルトラライトダウンより暖かい』と見てほほぅ…と思っている」
編集部おすすめ