三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
5万以下でドラム式が買えるって!?ニトリがドラム式洗濯機を衝撃価格で販売しているとSNSで話題沸騰中です。
/
— ニトリ (@NitoriOfficial) February 12, 2025
突然ですが、、#ニトリ からクイズです!
\
『この洗濯機、何がすごい?』
一見ただの洗濯機ですが、ある秘密があります。
それはなんでしょう?
【ヒント】
一人暮らしの方は特に嬉しいかも…?
コメントで予想してみてください✨
正解は明日の投稿でお知らせします pic.twitter.com/8ctAA28vUJ
↑ニトリの公式Xアカウントによる「突然ですが、、」から始まるこちらのポスト。「『この洗濯機、何がすごい?』一見ただの洗濯機ですが、ある秘密があります。それはなんでしょう?」とクイズ形式で投げかけています。
その答えが、こちら。
【正解発表】昨日の商品の秘密は…✨️
— ニトリ (@NitoriOfficial) February 13, 2025
正解は“衝撃的な薄さ”でした!
「6kgスリムドラム式洗濯機 ND60UL1」の奥行はわずか約45cmワンルームでも設置しやすいコンパクトサイズです扉を開けるスペースが確保しやすい
幅60×奥行45×高さ87cm
2色展開
詳細https://t.co/3DwCCMeqpA#ニトリ https://t.co/UDyie8ywqp pic.twitter.com/O2WQgqvDPU
↑「奥行はわずか約45cm」だそうですが、それ以上に衝撃的なのがリンク先の商品ページで明らかになる「49,990円」という価格。ドラム式洗濯機では最安の価格帯といえそうなこちら。容量は6kgで、カラーはホワイトとブラックの2色展開。一人暮らしにちょうど良いサイズ感。
ただし注意点が一つ。乾燥機能はついていないとのこと。乾燥機能が必要な場合は別売りの3kg乾燥機をセットで購入するのがオススメ。セット価格で期間限定78,980円となっています。
さらには、同シリーズの乾燥機付きとなる「10kgドラム式洗濯乾燥機」はお値段99,900円。
10年ぶりに一人暮らし始めたので
— 億人@メルマガで1億利益を3回 (@okuto3okuto) February 13, 2025
ドラム式洗濯乾燥機を買いに行った。
いや、ニトリのこれ安すぎ。9万台。
乾燥付きで10万切るのはすごい。
家族のいる自宅は30万くらいの
パナソニックの洗濯乾燥機使ってるけど
使用感良ければ、全然こういうのでもいいよな。
一人暮らしでは十分だと思う。… pic.twitter.com/0ZfzvCgG4Y
こちらは奥行きが59.5cmとこれまたコンパクトで、一般的な縦型洗濯機よりも小さいため、サイズがネックとなってこれまでドラム式の洗濯乾燥機の購入ををあきらめていたご家庭にも選択肢の幅を広げてくれるアイテムといえそうです。
Xでは
・マジか
・洗濯機買い替えたばかりだけれどこれ欲しい。
・とっても気になる✨
・ス、スリムだ~✨✨✨
・冷蔵庫とあわせて10万で買えそう
・5万とかなんのバグですか
・ニトリのドラム式洗濯機5万以下で買えるんか。やっす!!!
・今の洗濯機が壊れたら、ニトリのドラム式洗濯機欲しい
と、驚きの声が。
洗濯機、薄くしちゃいました♀️#ニトリ の「6kgスリムドラム式洗濯機」は、奥行が約45㎝と薄型だからワンルームでも圧迫感なく設置可能縦型と比較して、約50%の節水にもなってお得です
— ニトリ (@NitoriOfficial) February 4, 2025
2色展開
幅60×奥行45×高さ87cm
詳しくはこちらhttps://t.co/B3QxIyVaPM pic.twitter.com/h4TJQIIQXg
↑奥行45cmって、こんなに薄いんだ…実際に人が隣に立つとそのコンパクトさが際立ちますね。ワンルーム暮らしに、まさにぴったり。
ニトリのドラム式洗濯機、5万円切ってるの控えめに言ってバグすぎるでしょ... pic.twitter.com/ZyXOeLp2GA
— たくわほ (@tak_waho) January 28, 2025
↑やっぱりまず、この価格に目が行きますよね。
ニトリ、ドラム式洗濯乾燥機が10万円なの凄いなぁ。こりゃあ新社会人の頃から欲しかったなぁ… pic.twitter.com/8Ab1ZATJu8
— きゃたぬき (@CATANUKI) January 30, 2025
↑10kgのドラム式洗濯乾燥機が10万以下なのもすごすぎます。シンプルな見た目もかっこいいですしね。
ニトリが最近発売したドラム式洗濯乾燥機
— くり 戸建て民泊で年収3000万円 (@lets_minpaku) December 1, 2024
容量10kgで99,900円、12kgで129,900円。
コンパクトかつシンプルな機能で、民泊のために作られたと思わせる出来栄え。
ポチろうか迷ってますが、まだレビューが少なく、落とし穴がありそうで怖い… pic.twitter.com/NoeqzJ7s8b
↑機能は必要最低限。案外、これで十分かも?
洗濯機相当古いので憧れのドラム式買っちゃった(´>∀ニトリのドラム式洗濯機10万は安くない? pic.twitter.com/chYSXSHlZA
— ひつじ (@ichimaru_0128) February 5, 2025
↑そう、憧れの家電といえばコレ、ドラム式洗濯乾燥機。
ニトリが5万円切るドラム式洗濯機出しててびっくりした。
— ケンチャンヌは立派なボードゲーム作家 (@PLEKEN2) January 31, 2025
防水パンが小さいマンションにも置けそう。 pic.twitter.com/XhVZIUmIBo
↑防水パンが小さいマンション、アパートにもフィットしそう。最近はめっきり見かけなくなった二層式洗濯機くらいのサイズ感でしょうか。
ニトリやりすぎじゃない?ドラム式洗濯乾燥機が10万円切るなんて...しかも10kgって pic.twitter.com/mZHBG8SWB0
— (@0909_pp) December 24, 2024
↑他の追随を許さない価格…。
ニトリ似鳥昭雄会長、家電を第4の柱に 売上高1000億円目標https://t.co/866tSFczTZ
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 13, 2025
全社売上高の1割を目指します。ドラム式洗濯乾燥機は10万円を切りました。機能性も求めつつ「お、ねだん以上」実現へまい進します。 pic.twitter.com/2zjTxWvFDB
↑ニトリさんの家電、これからさらに充実しそうで期待大。
ニトリのドラム式洗濯機をさっそくお借り中。
— 石井和美@家電プロレビュアー (@kazumi123) November 29, 2024
60℃まで設定できるし、毛布などの大物も洗えるし、お手入れは超簡単だし、十分だなあ。シミもばっちり落ちました。2kgまでなら1時間で終わるコースも、急ぎのときに便利。
運転中の音も、高額ドラム式洗濯機と同じくらいでした。 pic.twitter.com/TpB65QJuaI
↑実際に使ってみた方のレビュー、参考になります。
春からの新生活で一人暮らしを始める方にぴったりな、ニトリのドラム式洗濯機。高価でオーバースペック気味なイメージのドラム式市場にこうした選択肢が増えるのは、消費者としてはありがたいことです。今後、どんな家「お、ねだん以上」の家電が増えていくのか、楽しみですね。

《関連コラム》
・スリコ安すぎやろ!アマゾンや楽天で10000円前後のアレ「スリコにまさに今求めていたやつがあって サンキューー!ってなってる」→ネット民「値段見て3度見くらいした」「え、ばり欲しい 」「スリコが私のほしい物ばかり提供してくる」
・「キャンドゥがまたやってくれました」アソコの「ヘンな向き」解消グッズ110円が超話題→ネット民「天才のひらめき」「痒いとこに手が届くわね」「さいっこうじゃねぇか」「企画優秀すぎない?」
・「キャンドゥで売ってるポーチがずるすぎるやん 買っちまったやんけ!」→ネット民「またしてもキャンドゥめ!」「やべぇ滅茶苦茶欲しい…」「ワハハ 山手線好きには刺さる刺さる」「山手線っぽいなと思ったら公式ライセンス品か」
・アマゾンや楽天で1000円前後のアレ、ダイソーで110円「○○の性能を皆さんご存知だろうか」→ネット民「神様!」「ダイソーになんてものがw」「うぁぁぁぁやりたい」「使ってる めっっっっちゃ便利」