こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

デパ地下並みのクオリティ!?セブンイレブンで売っているとある「チョコ菓子」が「おいしすぎる!」とSNSで話題沸騰中です。


↑「セブンのアールグレイ生チョコトリュフ、デパ地下の高級チョコ並に美味しいから紅茶好きは見つけたら絶対食べて」とポストする、 coco (@coco_home__)さん。

紹介するのは、「「7プレミアム アールグレイ生チョコトリュフ」」。5個入りでお値段は354円(税込み)。アールグレイチョコで生チョコをコーティングした、アールグレイの香りが楽しめるチョコレート菓子。

こちらのポストには5万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。 Xでは

・誰か買ってきておねがい
・食べたい食べたい食べたい食べたい
・トリュフはそんなに好きじゃないけどこれはたまたま頂いて食べたらホント美味しかった
・言いたいこと、まんま言ってくれた✨
・これやばいくらい美味いコンビニチョコ界No. 1の美味さ、高いけど
・これ食べて飛びたい
・あかん今日これ買うの忘れてた
・リンドールより安いけどリンドールとどっちが美味しいのか試してみたいな~
・好きだから広めないでほしい
・コンビニスイーツのありがたみを感じる今日この頃、、!
・まって、探す
・絶対うまいじゃん!アールグレイとか!
・このシリーズ全部美味しい☺️個人的に抹茶好きは抹茶トリュフ超オススメ!

と、大絶賛の声が。




↑「量少ないし値段かわいくないけど百貨店レベルだと思う」と、こちらの方も大絶賛。



↑調べたところ、すでに公式サイトから商品情報が消えているので、残るは店頭在庫のみとなっているようです。



↑セブンイレブンの公式アカウントによるポスト。こんなおいしそうなレシピ、試すしかないですね。



↑セブンイレブン「お店で焼いたクッキー」シリーズの「お店で焼いたアールグレイ香る紅茶クッキー」もおいしすぎる!と話題になりました。



↑つくりおき食堂まりえ (@mariegohan)さんによる、セブンイレブンの「アールグレイ香る紅茶クッキー」再現レシピ。こちらを参考に自作するのもアリですね。



↑セブンイレブンで売っているアールグレイのバウムクーヘンも気になっちゃう。



↑そして、紅茶シリーズは蒸しパンでも展開。ダージリン紅茶の蒸しパンが現在販売中のようです。



↑「一口で紅茶の香りが豊かに広がる。紅茶の香りは食べ終わっても暫く残りダージリンティーを飲んだ後のような後口」と大絶賛。紅茶好きにはたまらないフレーバーですね。


紅茶フレーバーが充実している、セブンイレブンのスイーツあれこれ。おいしさはデパ地下級との高評価があちこちから上がるアールグレイトリュフは、現時点で終売となっており、すでに売り切れている店舗も多いようです。

それにしても、近くのコンビニでリッチな紅茶フレーバーのスイーツを手軽に購入できるなんて、ありがたいですね。


セブン「デパ地下の高級チョコ並に美味しい」すでに終売?見かけ...の画像はこちら >>
セブン「デパ地下の高級チョコ並に美味しい」すでに終売?見かけたら奇跡→ネット民「好きだから広めないでほしい」「これやばいくらい美味いコンビニチョコ界No. 1の美味さ」「リンドールより安い」(1)



《関連コラム》

・「え、ミスドが半額?」「これ福袋よりお得じゃん??」知らない人はソンしてる!この裏技で「ミスドで半額ループできるって」「永久機関になる」レシートは捨てないで

・「一個100円なの安すぎるだろ価格破壊」「プリン80円は激アツ!」「とりあえず、いつもの50円を購入」「ケーキスポンジの切り落とし600g以上入って100円」「安いしカロリーしか売ってない」移転したアソコが激込み、ありえないほど安い

・無印、220円でこの高級感ヤバイ…夫「言うなれば高級なシルベーヌって感じ!」裏返してびっくり→ネット民「あっ、これ間違いない奴じゃん!買ってきます!!」「まさかの王朝出身だった」「旦那様の舌冴えまくってますやん」
編集部おすすめ