三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
こんな使い方もアリなんだ!セリアで売っているとあるミニチュアアイテムが、あるものを入れるのにぴったりと話題沸騰中です。
セリアで見つけたやつ!
— ろうる (@N_sirucok) April 3, 2025
めっちゃ可愛い!!!!!!
おすすめ✨
#シル活 #シルバニアファミリー pic.twitter.com/YGnUVpXwuA
↑「セリアで見つけたやつ!めっちゃ可愛い!!!!!!おすすめ✨」とポストする、ろうる (@N_sirucok)さん。
紹介するのは、セリア「amifa ニットショルダーバッグ」お値段は110円(税込み)。カラーはホワイト、ライトピンク、ライトブルー、パープルの4色展開。
こちら、セリアで販売中のモールドール用のショルダーバッグとして売られているアイテムですが、ポスト主さんはシルバニアファミリーのうさぎの赤ちゃんを入れてみたところ、ぴったりだった模様。
こちらのポストには3万件近くものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・これは…かわいい
・これも100円…なのか…
・まじ?可愛すぎる
・かわゆ!
・私へ 明日セリアに行きなさい
・あらかわいい
・明日絶対買うので忘れてたら言ってください
・なんという可愛さ✨
・は!!!!!!バニアこれに入れてあげたら良いって
・シルバニアの沼にハマったらやばいの分かってるからギリギリのところで留まってるのにこんな可愛いの見てしまったらどうしたら
・こっちの界隈だと「それを 編まないなんて もったいない!!」となりそうな
・セリアよ~~~~ウチの近所に来い!!
など、大絶賛の声が。
かわいい~!
— よい2 (@mani_yumeno) April 5, 2025
うちにいる餃子の妖精いれてみたら
もう顔しか見えなくなった…♀️ https://t.co/ETKIpWmqOu pic.twitter.com/zRjn1TpPC2
↑餃子の妖精さん、全身布的なものに包まれていてかわいすぎますね。
amifaのニットショルダーバッグ、以前買いに行った時にはピンク色が在庫切れでなかったのでセリアに行き買ってきました。#シルバニアファミリー#amifa #セリア#ぬい活 #シル活 pic.twitter.com/RUfx5jkyMk
— ペルシアン (@sylvanian1985) April 8, 2025
↑シルバニアのママたちが肩に下げれば、赤ちゃんを入れて運ぶことも可能!?
セリアでニットショルダーバッグというのを見つけて、指人形の帽子にしてみたら可愛くできた❤️
— ⬛rinko♪ (@rinkomiro42933) March 29, 2025
ショルダーの部分をクビに巻けば帽子付きマフラーに入れてみても可愛かった
もう暖かいけど明日は寒そうだから
これでお出かけしよう pic.twitter.com/bqrIa6Icqq
↑アレンジして、指人形の帽子にしたという方も。
それからこれも。
— 神原 圭司 (@barayan_cage) March 25, 2025
セリアに売ってたので水色とピンクを買ってみました。
ニットショルダーバッグです。
(水色はモグミに)
あと白と紫があるらしいですが、2種類しかもう売ってなかった。
どっちもモグミに似合うので、
ずーっと「可愛い~っっ」って言ってた(親?バカ)
ハムスミはスタイになった(笑) pic.twitter.com/21ygMlvEnA
↑ぱつぱつのサイズ感がカワイイ。
セリアにニットショルダーバッグが売ってた pic.twitter.com/ctuDwrBi3t
— けい (@kchan05552131) November 5, 2024
↑どんなサイズの子とも相性良しかも!?
セリアでニットショルダーバッグかってきたよ。ちびちゃんにぴったりサイズでかわいい! pic.twitter.com/ycsA25Yc4j
— はとこ (@hatocoishi) November 3, 2024
↑ぬいさんたちにはぴったり。
セリアでこんな可愛いニットのショルダーバッグ売ってたよ!
— みゆ (@1202_akam_7310) November 5, 2024
全部で4色
そのままでも可愛いけどちょっとアレンジ♬(センスの無さよ…)
ぴょこさんはおててがくっついてるからこんな感じです
ぬいちゃんはちょっと大きいかな?
はじめてのおつかいです‼️行ってらっしゃ~い pic.twitter.com/uaOEikdhIY
↑アレンジするとオリジナリティがプラスされてますますかわゆい。
シルバニアファミリーの赤ちゃんを入れるとぴったりサイズの、セリア「amifa ニットショルダーバッグ」。110円商品ながら、ぬいぐるみやドールのショルダーバッグとしてのみでなく、こんな使い方もできるなんて最高ですね。
《関連コラム》
・ダイソー110円、これは買うしかない「頭に止まらすこともできる」天才か→ネット民「2個買いました」「私も頭につけたいから買おうかな」「お迎えに行きたいぞ」「ヒバード!ヒバードじゃないか!」
・「ダイソー、とうとう○○まで売ってる」ネットに衝撃はしる→ネット民「え、やだ欲しい」「マジか!?」「神やん…今度探してこよ」「○○やってる身からすると偉業すぎる」「すっご初心者に優しいなぁ」
・ダイソー330円、無限にガショガショできるアレ、大人も欲しい→ネット民「これミニチュアとしてもめっちゃ可愛いな~」「大人がワクワクしちゃうよねこんなん」「誕プレこれでお願いします」