三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
サーティワンが今年も「よくばりフェス」を開催し、SNSで話題沸騰中です。
/
— サーティワン アイスクリーム (@BR31_Icecream) May 21, 2025
「よくばりフェス」
本日5月22日(木)12時よりスタート
\
よくばりフェスに参戦したいという人は@BR31_Icecream をフォローして#よくばりフェス2025 をつけてリプライしてね
抽選で310名様にeGift500円分をプレゼント
応募は5/22(木)23:59まで⏰ pic.twitter.com/EI3JH0OHpd
5月22日(木)からスタートとなる今年の「よくばりフェス」は、6月22日までの毎週木曜・金曜・土曜・日曜の正午から開始となるそうです。
「よくばりフェス」は、「トリプルポップ」(570円、税込み)を購入すると、ポップスクープ1つにつき100円で、最大7個まで追加できるというキャンペーン。
せっかく大行列に並ぶわけですから、ここは上限いっぱいの7個追加で…と行きたいところですが、一人で消費するには10個は多すぎて、食べきるのが難しい…そんな方に「もってこい」のアイディアが今年も注目を浴びています。
サーティワンのよくばりフェス復活うれしいダイソーのフタ付きカップに2個ずつ入れて冷凍庫で保存してちまちま食べるやつ今年もやるぞ~! https://t.co/AsowkFef0F pic.twitter.com/4RDCJe2Bt3
— 編集部 (@sucle_) May 19, 2025
↑「サーティワンのよくばりフェス復活うれしいダイソーのフタ付きカップに2個ずつ入れて冷凍庫で保存してちまちま食べるやつ今年もやるぞ~!」とポストする、編集部 (@sucle_)さん。
紹介するのは、ダイソーで販売中のフタつきデザートカップに2個ずつ分けて冷凍庫で保存するというアイディア。去年も大きな話題となり、ダイソーのカップも店頭在庫が品切れとなる事態に。
こちらのポストには3万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・まじでやろう、みんな
・天才すぎる、やる
・これ去年やってた 家に帰ったらサーティワンがあるって考えたら無敵だった
・これやりたい!1番最初、どれから食べるか選ぶのウキウキするやつや!
・なるほど!こうすれば一人暮らしでも恩恵に与れるのか!
・今年はこれやるんだ❣️❣️
・31食べたいけどこんなに一気に食べられない…と思ってたら天才がいた!
・これめっちゃいい!私もやりたい!!
・デブなんで 分けても一気に食べてしまう
・うわー画期的!31いきたー
・彼氏と別れて食べきれないからサーティワンのこれ買えないのだけが唯一の後悔だな…って思ってたからこれ真似しよっと!これで後悔ゼロや
・天才です?真似させて頂きます
・(`・ω・´)ナヌッ!?去年買いそびれたんだよね~忘れないようにせねば!
・頭良い!!!!!ちまちま食べられるのも良いし、蓋付きにカップ入れ替えた方が美味しそう
・去年はこのダイソーのカップが全然なくてダイソーハシゴしてた記憶
・冷凍室開けなきゃ
・冷凍庫にスペース1㍉もなくて泣いた
・人生に一度は山盛りのアイス買いたいけれど一気に食べるとお腹壊すので、こういうアイディア嬉しいです!
・ちなみによくばりフェスもモバイルオーダーできるよ~売り切れもちらほら出てきているので気になる方はお早めに…!
と、大絶賛の嵐。
私は期間限定のとか好きだけど、家族はプレーンなのが好きなのでわりと大人しめのチョイス
— Saさっちゃんって呼んでね (@iamSa_chan) May 22, 2025
サーティワンのよくばりフェス、ポップ10 pic.twitter.com/GTVoItg167
↑よくばりフェス、早速買ってきたという方が続々と。
よくばりフェス~!とりあえず今日は5個で、、 pic.twitter.com/5FMqvedR8X
— まろぴっぴ♔ (@maropi_s2) May 22, 2025
↑必ずしも10個選ばなくてはいけないというわけではないですからね。
③①のよくばりフェスに行ってきた✌️
— ❤️.* (@nekotan_04) May 22, 2025
ぼっちの癖に、欲張り&バカタレなので10個一気にたらふく食べてきました←マジキチ
(推しカラー(青色なかった)でオーダー)
もう暫くは食べません。(多分。) pic.twitter.com/7ibRdQEODB
↑10個一気に食べちゃったという方も。これが一番おいしい味わい方かもしれません。
サーティワンのよくばりフェス、初日だからかモバイルオーダーでも50分待った…大変やなスタッフさん…
— 碧 (@ao_usg2325saku) May 22, 2025
何はともあれ、これで暫くの幸せが約束されたぞ pic.twitter.com/lQkEsRjfrb
↑「よくばりフェス」はモバイルオーダーの対象となっていますが、それでも50分待ちのケースも!?
サーティワンのよくばりフェス、初参戦❣️
— ミロルナ&ボブコ (@eiru4) May 22, 2025
こうやって保存したらいいのか!と目から鱗でした♡
ダイソーが近くに無くてセリア様へ。
-20℃までOKのカップを見つけたのでこれに。
ダイソーのと同じく2個入りますが、チビチビ食べるため1個ずつ♫
今日食べるのは器へ。楽しみ#よくばりフェス2025 https://t.co/eljQ4YnRah pic.twitter.com/5wp7BLISA5
↑セリアにも蓋つきのカップが売っているようです。
サーティワンのよくばりフェスの為にダイソーのカップ買ってきた pic.twitter.com/YXLSnwLRmC
— ずっさん (@ha68ro_revive) May 20, 2025
↑余裕をもって準備しておくことが大事ということでしょうか。
サーティワンよくばりフェス
— おなか (@sizukunosuke819) May 22, 2025
小分けにしたらラベルつけたら可愛すぎる~!!
店員さんめっちゃにこにこで可愛かった大変だと思うのに素敵な接客ありがとうございましたჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱ pic.twitter.com/Mqgo6o05l4
↑一つ一つ小分けにしてラベルつけるという几帳面さを見習いたいです。
キャンペーン初日からモバイルオーダーがすでに完売となっている店舗も多い模様。お店には当然のごとく長い行列ができていて、昨年同様にまずはアイスをゲットすること自体が至難の業となっている大人気のキャンペーン。
公式では推奨されていないものの、一度に食べきれない場合は、蓋つきのカップに移し替えるというアイディアを参考にするのもアリかもしれないですね。
《関連コラム》
・「ダイソーはん!?!?」釣り業界に大激震、ダイソーの新商品がまさかのベイトリール、しかも「1000…円…だと?」「これは事件ですよ!?」「ついにやっちゃいましたかw」「うそんwww」
・「ダイソーさんやってくれたね……こんなの前からあったっけ!?」iPhoneの○○が売っていると話題に→ネット民「まってほしいんだけど!!」「セリアは108円で買える」「ドンキで1000円くらいの買ったばっかり」「最新の16も出してくれ」
・ダイソー330円「○○の収納にぴったりすぎて大大大天才」→ネット民「○○大富豪のわたしこれ買うしかない」「これうちも使ってるけど、本当にジャストサイズで感動した…!ダイソー様様」
・「ダイソーで○○狩りをする時はね、全部を獲ってはいけないよ」に納得する人続出→ネット民「これわかる」「山菜の収穫みたい」「これ絶対フリーレンが喋っているでしょ」「○○狩りという文化があった事実にまず驚いたよね」
・ダイソーのサンリオ、550円でこれはすごくない?「思ったよりだいぶ可愛い!」→ネット民「ほしすぎるのだ」「550円でこのクオリティすごいよね」「ぇぇぇぇ!!!なにこれかわいい、、、」