桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
『大人のおしゃれ手帖(てちょう)』7月号の付録がおしゃれすぎる!とSNSで話題沸騰中です。今回の付録は「SOU・SOU([ソウ・ソウ)豪華2点セット 保冷・撥水大容量トート&ポーチ」お値段は1570円(税込)。
特別付録は、ソウ・ソウの代表的な数字柄「SO-SU-U(ソスウ)」をちりばめた大容量トートバッグとポーチのセット。
バッグもポーチも保冷&撥水素材を使用。トートバッグの内側には保冷剤ポケット付き。保冷機能付きのショッピングバッグとして使える他、雨からメインバッグを守るレインカバーとしても◎。
Xでは
・SOU・SOUの付録目当てて購入~
・大人のおしゃれ手帖の付録、SOU•SOUだ…
・大人のおしゃれ手帖の付録は久々SOU・SOUのバッグですよ皆さん!!
・個人的にリンネルと大人のおしゃれ手帖は使える付録が多いイメージ。今でも愛用してるのが結構ある
・ちょ、待って!SOU・SOUの保冷トート&ポーチ、付録って豪華すぎん!?
・❤️え、待って!?京都発のSOU・SOUデザインが付録って、絶対即完の予感!
と、大絶賛の声が。

↑本誌をゲットしました。表紙は中谷美紀さん。

↑付録ボックスをオープン。

↑取り出しました。

↑本誌とのサイズ比較。

↑丈夫なリップストップ生地を採用。おまけに撥水素材。雨の日、頼りになるやつ!

↑ブルー系の3色の数字柄「SO-SU-U(ソスウ)」がクールでオシャレ。

↑ハンドルは長めで肩掛けラクラク。

↑巾着の引手もブルーで統一。

↑裏面も総柄。

↑サイドには、「SOU・SOU」のタグが。

↑裏面には「TAKARAJIMASHA」のロゴ。

↑内側は全面保冷素材を採用。

↑メッシュポケットには保冷剤を入れられます。

↑マチもたっぷり。

↑巾着を閉じてみると、こんな感じ。コロンとしたフォルムがカワイイ。

↑ポーチもチェック。本誌とのサイズ比較。

↑ファスナーはシングル。

↑マチのないタイプです。

↑内側は全面保冷素材。おにぎりなど小さめのランチを入れて持ち運ぶのにも適していますね。

↑また、トートバッグを小さく折り畳んで

↑ポーチに入れて持ち運べます。

↑トートバッグは保冷ショッピングバッグとして使えるほか、撥水加工を施しているので、急な雨から手持ちのメインバッグを守るレインカバーとしても使えます。この時期、一つあるとありがたいアイテムですよね。
↑本誌はこちらから。

↑次号がまたかわいすぎると話題騒然!江戸絵画の巨匠、伊藤若冲、円山応挙、長沢芦雪が描く『子犬』がいっぱい!調光サングラス/めがね拭き/ケースの豪華3点セットですって。かわいすぎて使えない~!
《関連コラム》
「ギリギリ、手に入ったーっ!」「完売続出らしいです」「エコバッグだけど飾っておきたい笑」「キウイブラザーズの付録が欲し過ぎだよ」「エコバッグたくさん持ってるけど買ってしまうよね」インレッドの付録、人気のあまりすでに完売か
セブンでひとめぼれ「付録良すぎて両方欲しい」「オトナミューズの市川実日子最高だ」「表紙は市川実日子さんだしふろくがミッキーのバッグだから絶対買う」オトナミューズ、付録も表紙も話題騒然
今年のうさ本もかわいすぎるんだが!DODのムック本、予約してない人はファミマへ急げ「バッグもウォレットも予約しちゃった~」「とりあえず1番欲しかった、マフラータオルセットから」「過去の商品も素敵でもっと早く知りたかったーっ」