三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
ファミリーマートの新カフェマシンが「神がかっている」とSNSで話題沸騰中です。
ファミマの新カフェマシン(?)ミルクの濃さ選べるようになってて神☕️ pic.twitter.com/sQ9QCqyBcb
— 編集部 (@sucle_) June 26, 2025
↑「ファミマの新カフェマシン(?)ミルクの濃さ選べるようになってて神☕️」とポストする、編集部 (@sucle_)さん。
紹介するのは、新しくなった「FAMIMA CAFÉ」のマシン機能。7年ぶりに新型コーヒーマシンが導入されたというファミリーマート。
こだわりの新機能ポイントは、業界初となる「挽き方調整グラインダ」の導入。それにより、豆の挽き目を9段階に挽き分けられ、専門店のようにメニュー毎に最適な粒度を設定することが可能になったのだとか。
ポスト主さんのいう「ミルクの濃さ」については、豆の挽き方によって段階的にコーヒーの濃度を変えることで、結果ミルキーさを選べるようになったということ。
軽めに挽くと、最もミルクを感じられる「ミルク好きのためのミルクリッチラテ」に、粒度の細かい濃いめでは「コーヒー好きのためのコーヒーリッチラテ」に。
こちらのポストには3万件以上のいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・なんと!!!最高やん!!!
・これに出会いたすぎる!!!!!
・都会はすげぇや…
・ちゃんとターゲティングしてるからこそ生まれる言葉だなぁ
・ミルク少なめが好きだからこれ嬉しい!
・いつもコンビニではセブンカフェだったけどこれはファミマに行きたくなる
・ローソンみたいに濃いめ選べるようになったら最高
・ミルクリッチの反対が「ミルクプア」じゃないの神すぎ
・フォントが可愛い 全てこれでお願いしまする
・ローソンはコーヒーの濃さが選べるよね
・ファミマ店員なのに知らなくて鬱
・コーヒーリッチ非常においしかった
・ミルクリッチ飲みたい!
・カフェラテはファミマしか勝たんので早く試したい☕️✨
・すごい!このマシン見かけたら買ってみよ~
・えなにこれ素敵 天才 のみたい
・ファミマのコーヒーちょっと苦いからミルクの濃さ選べるのありがたい
・嬉しい!!!遠征したらコンビニコーヒー買う事にしてるから今までローソン派だったけどファミマも濃さ選べるならファミマも候補に入れる✨
・他のとこはコーヒーの濃さの調整だけどこっちはミルクの量で独自性出してきてるのか
と、絶賛の声が続々と。
ファミマのコーヒーメーカーが新しくなってる!カフェラテのミルクの量を変えられる(`・ω・´)b pic.twitter.com/9hWTa2lrrw
— hiro⭕️SC59 (@hiroSC59) June 25, 2025
↑カフェラテを「コーヒーの濃度」ではなく「ミルクの濃度」という表現で段階的に選べるようにしたのは革命的!
やぱカフェラテはファミマやな pic.twitter.com/SjodE49TnC
— ken. (@3333rpm) July 3, 2025
↑カフェラテはファミマがダントツでおいしい!という声、多数聞かれます。
セブン派だがファミマのカフェラテもうまい pic.twitter.com/ScMibEmlMh
— えり (@paca_opaca) June 9, 2025
↑セブン派もうなる美味しさ。
ファミマのコーヒーマシーン変わったやつで初めてコーヒー入れた。カフェラテを入れる時にレギュラーか、ミルクリッチかコーヒーリッチか選べたりするようになったのね!! pic.twitter.com/X7ar9wuYut
— 味噌煮込み牛 a.k.a あにみすと (@animist) July 1, 2025
↑ミルクリッチはコーヒーが苦手な層も取り込みそうです。
ファミマのアイスカフェラテってこんなクリーミーでふわふわなの?最高なんだが
— はにゃ (@hachimitsu_pico) June 24, 2025
今までカフェラテローソンでしか買ってなかったけど、こんなにミルクたっぷりならリピします pic.twitter.com/Yeq8XZ2lmZ
↑「ミルクリッチ」の名に偽りなしですね。
ファミマのコーヒーメーカが新しくなってる!
— ほ°けへり (@Poke_Heli) June 15, 2025
カフェラテのミルク多めにできるし最高じゃん pic.twitter.com/kp4qVRyLvi
↑ミルク多めは一度は試したい!
マシンが新しくなったファミリーマートのコーヒーマシンで、話題の「ミルクリッチラテ」ぜひ味わってみたいですね。
《関連コラム》
・今日「マリオンクレープ」の半額セールが話題→ネット民「半額はアツい」「なら帰りに寄ってこ~」「全然並んでないから考える暇なく直感で選んでしまったw」「2個食うぞ2個食うぞ2個食うぞ」
・ドンキでANAの機内食が300円で売っていると話題→ネット民「羽田で買ったら900円したぞ」「ドンキのバイヤーの手腕だと思いますね」「僕の食事毎日これで良い」「プレミア感があるのに300円?!」
・セブン限定100円、めっちゃ桃…最高にうまい!無糖だからがぶ飲みしてる→ネット民「まじ美味い大好き一生売って欲しい」「秒でなくなりました」「ノンアル無糖レゲエパンチ」