三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
この形、最適解では!?セリアのとある「スプレーボトル」が業界に革命を起こしている!とSNSで話題沸騰中です。
セリアのカード型スプレーボトル、革命起きてるな?
— 桃式部ちゃん (@momochiko5) July 7, 2025
シャツスプレーってデカ過ぎて持ち歩くの無理くない???て思ってたけど、これに入れれば驚くほど薄くてミニバックでも余裕で持ち歩ける。
滝汗民だからハンディファンとのコンボ決めてる。 pic.twitter.com/EAtwQRbFWP
↑「セリアのカード型スプレーボトル、革命起きてるな?」とポストする、桃式部ちゃん (@momochiko5)さん。
「シャツスプレーってデカ過ぎて持ち歩くの無理くない???て思ってたけど、これに入れれば驚くほど薄くてミニバックでも余裕で持ち歩ける。滝汗民だからハンディファンとのコンボ決めてる」と続けています。
紹介するのは、セリア「カード型スプレーボトル」お値段は110円(税込み)。サイズは、56mm×84mm×11mmのカードサイズ。容量は20mlで、除菌用アルコール99.9vol%対応となっています。
詰め替え至難の業では問題、確かにまあむずいと言えばむずいけど私は問題なくできたからそんなに心配要らないかも
— 桃式部ちゃん (@momochiko5) July 8, 2025
20mlだから嵩張らない割に、それなりに容量はあると思う♡ pic.twitter.com/q21HOBORHk
↑ポスト主さん、さらに動画で詰め替えのシーンをポスト。それなりにコツがいるようです。
こちらのポストには5万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・天才すぎる形やすごい
・これ賢すぎん?有益すぎる。
・フェス是非使いたい
・速攻セリアに買いに行かねば
・何これ偉大。ハッカ油入れて山に入る民として注目
・便利そう
・これ今度買おう
・100円ショップの商品開発の方々さすがすぎる。
・容器がしねどすスプレーのやつw
・めちゃくちゃいいじゃん!!!もう少し前に見たかった!!!!ほんと、全てにおいてコンパクトサイズ出してほしいのよ!!!
・ええな~お伊勢さんのボトル感ある
・これいいな 制汗スプレーもこれにしたいけど缶のやつだと移せないからなぁ( ´・ω・`)
・これ夏フェス対策に取り入れよう!
・その発想はなかった来月のユニバに持っていこ♪
と、驚きの声が。
カード型スプレーボトル。キャンドゥで買った、、スリムでいい感じ。 pic.twitter.com/wMG4KIzsbs
— HARUKA.O (@maru03l8) February 6, 2022
↑無印良品にありそうなスタイリッシュデザイン。
\ワッツ×LIMIA/
— 【公式】ワッツの通販(ワッツオンライン) (@watts_online) March 3, 2024
カード型スプレーボトルhttps://t.co/kWijko5RaS pic.twitter.com/TPMgCecTp6
↑本当に薄くてびっくりですよね。
やばい!!!これ、めっっっっっちゃくちゃいい!!!!
— いちょう (@ginkgogknig) November 2, 2021
セリアで買ったカード型スプレーボトル
私は出先でお化粧直しする時、必ず化粧水を噴霧して保湿するんだけど、世の中のミストは、持ち運びには大きすぎるものが多くて、悩んでいたのだ。 pic.twitter.com/5cHOovS5Tm
↑こちら、新商品ではなく、以前から販売していたもののようですね。
カード型スプレーボトル
— さとろん❀永遠の初心者投資家 (@satotoro3taro) June 29, 2025
セリア(税込110円)
【サイズ】約56×11×H84mm
【容量】20ml
詰め替え容器
除菌用アルコール液99.9vol%対応
ミストタイプ
アルコール液も使用可能ということで
自作の虫除けスプレーなどもいけそう#セリア #スプレーボトル pic.twitter.com/9eiLlCuI3j
↑アロマオイルを使った自作の虫よけを持ち歩くのにもいいですね。
セリアで売ってるカード型スプレーボトルにテント@tento_315 さんのステッカー貼ってみた( ̄▽ ̄)
— 美香 (@mi_ks1008) September 15, 2022
ピッタリ可愛い( ̄▽ ̄)
中身は保湿化粧水( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/HEBcTCSa2b
↑ステッカーを貼るなどして、好きにデコレーションできるのがいいですよね。推し活にもぴったり。
Seriaのカード型スプレーボトル、アルコールも大丈夫で、いいな~と思って、消毒液と化粧水入れたけど、傾けると矢印の境目のとこから少し漏れてくる…カバンに入れるのはダメだ~。ざんねーん。
— はると (@HALTRHYTHM) March 6, 2024
車の小物入れに立てて置いとこう
顔が乾燥すると花粉でむずむずするからこまめにシュッシュします… pic.twitter.com/jlLL5IHwDE
↑シリコンの蓋が取れて漏れやすい!?こんな指摘も複数寄せられていました。
セリアのカード型スプレーボトルで、アロマスプレーを作りました!開け口が外れそうで怖いので、とりあえずマステを貼っておきました☺️ pic.twitter.com/0im7gllPZX
— えいみ (@4eimi_fu_kuhara) April 20, 2024
↑漏れ予防に、マステで補強すると良いとのアドバイスも。
どっかで見た事有ると思ったら、お伊勢さんの塩スプレーだ… https://t.co/IeimGRjXif pic.twitter.com/MB7Gkv1zhI
— ミザ (@MIZA0818) July 9, 2025
↑お伊勢さんの塩スプレーと同じ形状だ!との声多数。製造しているのは、三重県の山田化学株式会社ですしね。
蓋が取れやすく漏れることがあるという声もありますが、その場合はテープで補強するなどの対策が有効なようです。こんな形状のスプレーボトルが欲しかった!がまさか110円で叶うとは…ぜひ使ってみたいアイテムです。
《関連コラム》
・「おいおいおいおい…ニトリさん、マジかよー!?」今まで誰もが求めてたのに市場になかったアレがニトリにあると話題→ネット民「どうやらニトリには有能企画屋がいるらしいな…」「いろんな界隈に需要ありそう」
・セリア、110円でいいの?「セリアで売ってた皿が良すぎたので思わず衝動買い」→ネット民「100円で買えるの信じられない」絶賛の一方で「こっちがオリジナルでしょう」の指摘も
・セリア天才すぎる!これは買ってしまう「様子のおかしい最高の○○」が話題→ネット民「デザイナー天才じゃなかろうか」「か、か、か、かわいすぎる!絶対買うしかない!」 「あったら全部買お」