桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
バータイプの栄養補助食品といえば、真っ先に思い浮かぶのが「カロリーメイト」ではないでしょうか。フレーバーが豊富で食べ応えもあり、時間がないときに食事代わりに取るという方も多いかと思います。
さて、そんな身近な存在のカロリーメイトですが、開封時に皆さんこれ、気になったことありませんか?
前から思ってるけど
— ぐるこ(♂オス) (@16lantus) July 9, 2025
カロリーメイトブロックってこの袋あけるとき確実にブロックの角が崩れるようにできてるよね。 pic.twitter.com/BURjWIO14q
↑「前から思ってるけどカロリーメイトブロックってこの袋あけるとき確実にブロックの角が崩れるようにできてるよね。」とポストする、ぐるこ(♂オス) (@16lantus)さん。
ギザギザの部分をガイドにして縦方向に袋を開けようとすると、たしかにカロリーメイトの角に引っかかって、崩れてしまう…そんな経験、誰しもがあるのではないでしょうか。
こちらのポストには14万件近くもののいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・とてもわかりみが深い・・・
・チョコ味だけは、固くてどんな開け方をしても崩れた事ないですけどねー
・カロリーメイトではあんまり思わないけど、ブルボンのエリーゼは開ける時必ず欠ける。絶対欠ける。
・砕かず、縦に開けるの得意です。3年の努力
・これ40年前から変わってなさすぎて逆にびっくりする。
・そういえばカロリーメイトって20年前から値段変わってないのすごいよね。
・化粧ポーチに小さいハサミを持ち歩いてるビスコもルマンドも難しいよね
・ビスコも!!!
・ルマンドにも応用できたりしないだろうか?ルマンド必ずグチャグチャになってしまう……
・カロリーメイト問題
・これあれだ、そのうち余白ができて開けやすくなりました!とか言って量減るやつだ
・開封後に袋に残ったかけらと粉も捨てず、全て口の中へ吸い込むのです。
・カロリーメイトブロックには絶対ハサミ使うマンの私が通りますよ…(局地的な神経質さ)
・子供できてから知った。ビスコの袋もなかなかエグい。
・これな。しょっちゅう食べてるけど、何でこれを改善しないのか理解できない。
と、絶賛の声が続々と。
カロリーメイトの弱点は背中よ https://t.co/w3i0zAeGlg pic.twitter.com/7blureut35
— キャラメル味の床々 (@pome_tktk) July 11, 2025
↑裏側から開けるとうまくいく!?
とてもわかりみが深い・・・
— くれん (@kuren02) July 9, 2025
そしてこれ、真横じゃなくてちょっと斜めというか角に沿って開けると崩れなかったりします!
(平日の朝食ほぼいつもカロリーメイトのワイが気づいたライフハック(?)) https://t.co/ExF7kk5jts pic.twitter.com/GkBZlRm2d4
↑逆らわず角に沿って開けると崩れないんだとか。
明日からはこのようにして開けてみてください。 https://t.co/WzC1H154HO pic.twitter.com/fYIWHbh4Xb
— 東京フォカヌポウ (@Focanupow_works) July 9, 2025
↑これは目からうろこ!この開封テクニック、体得したい!
もしかしてこれビスコにも応用できます? pic.twitter.com/3Uspx8O4Oz
— なんでもあか (@2DBEgCzgXqebd0L) July 10, 2025
↑分かりみが深い、ビスコのパッケージ。
普通包装がちぎれておわるんよ pic.twitter.com/JZAszRjiZt
— くるるぎ (@TakiYokohama) July 11, 2025
↑これも経験アリ!の方多そうですよね。
裂け目作ったら横面の三角の空洞上になってる部分を牛乳パックを開ける時のように広げ掴んでから開けるようにすると面積が広く取れる分角が削れたりしづらく良いですよ pic.twitter.com/50Mm2nT5wM
— クース (@bern_kues) July 10, 2025
↑牛乳パックの開け方にヒントがありそうです。
Kiriのクリームチーズは摂取者の技量が求められてると思ってる https://t.co/9vd3AyMnNs pic.twitter.com/6fPc9htWbu
— 飽きんちゃん໒꒱⋆ (@akiaki5231) July 9, 2025
↑これまた技量が求められる、kiriのクリームチーズ。絶対角、取れますよね!
切ったら絶対溢れる王将持ち帰り餃子のラー油。 https://t.co/BmUcs2SD3O pic.twitter.com/YjOfVGKylK
— Modeless Factory (@modelessfactory) July 9, 2025
↑うまく開けられるときの方が少ないラー油ですね。
引用RT欄には、さまざまな開封のコツが紹介され、大いに盛り上がっていました。角を崩さずにカロリーメイトを開封するテクニック、ぜひ実践で取り入れてみたいですね。
《関連コラム》
・目からウロコ!とうもろこしご飯に○○を入れると最高にうまいと話題に→ネット民「こういうのドカ食いしたい」「この炊き込みご飯、絶対美味しい!」「さらにウィンナーも加えるだと!?」
・天才の発想!セリア110円にカルディのアレを詰めるだけ、コスパ最高アイスが話題→ネット民「暑くなってきて、子供のアイス消費が凄まじくなってきたから助かる」「これいいな!真似します」
・「発明した人天才だろ!?」チョコモナカジャンボに○○をはさむとヤバイ→ネット民「貴族じゃん」「絶対うまいやん 俺もやる」「今度やろ いや、明日やろう笑」