三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
こういう収納グッズ、探してた!ニトリのシンク下整理グッズが「美しい」とSNSで話題沸騰中です。
ニトリのシンク下ステンレス棚めちゃいい~ pic.twitter.com/E8JH3H9UXX
— micco (@micco_log) August 24, 2025
↑ 「ニトリのシンク下ステンレス棚めちゃいい~」とポストする、micco (@micco_log)さん。
紹介するのは、ニトリ「シンク下ステンレス棚(PLATE40)」お値段は、現在値下げ価格の3990円。ステンレス製の上下2段になった棚で、スペースに合わせて横幅の調節が可能とのこと。棚板を取り外して、排水パイプなどを避けた設置も可能。
こちらのポストには1万件以上も表示され、大反響が寄せられています。
Xでは
・なにこれほしい!
・真ん中左のかご、欲しい これもニトリかな
・ステンレスのあるんだ、いいな~
・いいなあ、美しい…
・めちゃくちゃいいな
・洗面の下これ置こうかな。。
・ほぅ、、、永遠に住む家なら設置したい素晴らしい
・やはり片付けに重要なのは、棚ではなく、持ち物の量……
・これこうなるのか…入るならちょっといいな…
・これ買おうかな
・こういう organized って感じの写真、大好き。
・これステンレスもあったんだ プラスチックのほう使ってる
・プラスチックの見て買おうか迷ってたんだけどステンレスの方が絶対かっこいいな。買うか
と、絶賛の声が。
シンク下の収納の最適解はこれ!!!
— coco (@coco_home__) August 25, 2025
ニトリのステンレス棚なら錆びないし上のデッドスペース有効活用できる!しかも横幅の調節できて便利。 pic.twitter.com/RA4hx7MqpW
↑商品はこちら。さびないステンレス、美しさを保ったまま長く使えて良いですね。
ニトリのシンク下の収納便利だし無印良品のスライサーは両刃でトンカツ屋さんみたいな千切りができるのめおすすめです pic.twitter.com/qQE3A0NfoB
— yoshim! (@__njmk__) October 14, 2024
↑ニトリのシンク下棚は、プラスチックタイプもあります。
ニトリでシンク下伸縮ラック買って設置した。収納スペースがなくてキッチンの上の棚に鍋やたこ焼き器を収納してたけど、地震があった時に危ないなってずっと思ってて、ようやく下に移せた pic.twitter.com/oFzNCx3CWn
— すんすんらんど (@sunsunland_) June 9, 2024
↑上の棚に重いもの、割れやすいものを置いている方は、防災の面から下にスペースを増やして置き換えた方が良いかも。
ニトリのシンク下のラックほんまいい
— たれみみゆぱんだ (@upandalife) September 9, 2024
横幅自由に決められるし pic.twitter.com/RuLkhLMJDD
↑排水パイプを避けて設置できるの有能すぎますね。
今日はニトリのシンク下伸縮ラックを使って、キッチンのシンク下とコンロ下を整えた。
— まやこ(跡地) (@maya_ko) February 5, 2024
組み立てるのは不器用な私でも出来たが、収納するモノに合わせて棚板の高さを調整する作業に手間取った。 pic.twitter.com/oz6nJmJvn7
↑プラスチックタイプは、こんなパッケージで売られているのだとか。
山崎実業のシンク下ラックを導入したら、スペースを無駄なく使えて【収納力が3倍】になった!
— efiL(えふぃる) (@__efiL) January 19, 2025
無印良品のファイルボックスと組み合わせるとマジで最高… pic.twitter.com/RavwtIO8x6
↑山崎実業のシンク下ラックもスタイリッシュでオシャレ。
シンク下、高さはあれど排水パイプが邪魔をして十分にスペースを生かしきれないこと、多いですよね。そんなとき、ニトリの横幅の調節が可能なステンレス棚、およびプラスチック棚を活用すれば、思った以上に収納スペースを確保できるかも。
頭上の棚に重いものを置いている方、今一度置き場所を見直ししてみてはいかが。
《関連コラム》
・約6割が勘違い!?ウェザーニュースの「エアコンの正しい節電術」が話題に→ネット民「すごい!知りたかったやつだ」「勉強になりました」
・えっ…車、こんなんなるの?炎天下で爆発「夏は車内に○○置いたらあかんで おじさんとの約束や」に衝撃はしる→ネット民「こわっ」「うっかりをやっちゃいそうで怖い」「うん絶対約束する」
・アマゾン「宅配済み」も届いてない…アソコ開けると「お前そこにいたのか…」3年前の荷物が→ネット民「わかる。問い合わせ先も、非常に分かりづらくしてあるし」「効率化の為なら再配達を有料にすべき」
・「ゴキブリが出たって思ったら、脱走した○○だった」に衝撃はしる「部屋に出たらGよりもビビる絶対」「こんなところに登るんだ!」「タカメの位置に居ますね」「憧れまくっていますので羨ましい限り」