こんにちは。

桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。

天下のバーガーチェーン、マクドナルドと比較されることも多いバーガーキング。「とにかくおいしい」「食べ応えがある」なんて評判を聞きますが、ネックは店舗数が少ないこと、でしょうか。近くに店舗がないが故、まだ味わったことがない人は少なくないようです。

さて、そんなバーガーキングのバーガーを生まれて初めて食べたという方のSNSの投稿が話題沸騰中です。


↑「人生初めてのバーガーキング今まで食べてきたハンバーガーとは比べ物にならないくらい美味しい…肉が美味いし野菜が多い」とポストする、NAPPA (@__mogn)さん。

画像にあるのは、バーガーキングの名物バーガー、ワッパー。パテの肉肉しさや、ボリューム満点の野菜がサンドされている様子が見て取れます。

こちらのポストには2万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・肯定だ。
・俺の弟も同じ反応してた
・多分来月に出るマッシュルームワッパーはマジで美味いぞ
・他コメントあるけど、やっぱ日本のバーキンおいしいんだな
・バーガー単品でも満足感が凄いぞ
・わかるわぁ 数年前に初めて食ったけどこんなデカくてうまいの衝撃は忘れられない
・マックとそんなに値段変わらないのにバーガーキングは美味しい。
・私もはじめて食べたとき、感動したわ。
・クーポンの値引き率が異常なのと誕生月にワッパー無料とか頭おかしいことするんでアプリは入れておくと◯だよ!!!!!!!!!!!!!!
・他のハンバーガー屋のハンバーガーはもはや茹で肉に感じる位、違うんですよね。
・私も数週間前に初めて食べた時のあの感動がいまだに忘れられない。
・パティに関してはバーガーキングが断トツで美味い
・俺だと思ったら俺じゃなかったんだってさ
・ようこそ、こちら側へ…
・チーズワッパーはオニオンリングと合わせろ委員会の者です

と、共感の声が。




↑バーガーキングに行く際は、アプリを活用するとお得な体験ができるようです。



↑初めて食べた方、まずは大きさにびっくりしますよね。



↑こちらを知ってしまうと、もうマックには行けない!?



↑通常のワッパーでも大きいのに新作「ヘビーボディ」はとんでもない重量感。



↑マクドナルドとバーガーキングの低価格バーガーの比較。50円足せば満足度に大きな差が!?



↑マックのダブル肉厚ビーフよりも重いらしい!?バーガーキングのワッパー。



↑ただ、サイドメニューに関してはマクドナルドに軍配が上がるかも…。



↑とはいえ、900円でポテト、ナゲット、アップルパイまで付いてくるセットのお得感は半端ない!


肉のうまみをしっかりと感じられるワッパーのパテをはじめ、お得なセットやアプリ使用時のサービスなど、マクドナルドとは一味違う魅力の詰まったバーガーキング。店舗数が少ないが故、なかなかその魅力に触れる機会がないという声も多いですが、ひとたび美味しさを知ったら、もう他では満足できなくなってしまうかも?


《関連コラム》

・じゃがりこ、初めて見た…なんコレ「なんか当たりっぽいやつ出た」に騒然→ネット民「大当たりやw」「eBayで500万くらいで売れそう」「レッキングクルーの壊れにくい壁じゃないですか」

・ヤオコー200円、オーケーは3匹で598円、ロピアは150円!?今年のサンマはサイズがでかい上に安い!豊漁のニュースにネット民大歓喜

・「この感じでマドレーヌ売られることあるんだ」衝撃画像が話題に→ネット民「ヒオウギガイの売り方やん」「練り物にしか見えない」「ホタテ味のかまぼこかなーおいしそうだなーって思いますやん」「入れ物って重要なんだと気付かされる1枚」
編集部おすすめ