こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

やっぱり安定のコメダ!またしても「逆写真詐欺」がSNSで話題沸騰中です。


↑「待って…嘘やろ…」とポストする、ネットの話題の出来事 (@Wadai__2)さん。

画像にあるのは、コメダ珈琲店の「ソフトクリーム」お値段は470~550円(店舗によって異なります)。

公式サイトの商品説明には「お皿にのったソフトクリームをスプーンで食べるのがコメダ流」とありますが、お皿に倒さなければバランスが悪くもって食べることが難しそうな量のソフトクリームがたっぷり巻かれています。

こちらのポストには19万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

SNSでは

・コメダを舐めるなw
・明日コメダ行こうかな(´∀`*)ヶラヶラ
・ どえりゃー目にあうでな
・安定のコメダ品質!
・大盛?特盛?
・逆転の発想
・安定の「やってくれたな」案件。
・コメダ!www、どうしてそっちへ嘘をつく!www
・このソフトクリーム…優に3人前はあるからね、、、
・はぁ久々行きたくなった
・コメダのソフトクリーム、ホンマにこの大きさで来るから好き。毎回頼んでる。
・後からコーンを刺すことを思い付いた方、天才だ。
・これホント巻き方によるんよね。コメダは逆詐欺してなんぼですから☕️
・私コメダで働いてたけど右の写真見ても驚かない…これで出てたからw

と、驚きの声が。




↑さらに驚くべきはココ。コーンの奥まで、みっちり詰まっているんですよね。



↑お店によって量に差がある、という声も。



↑富山にはもっとヤバいソフトクリームがあるそうです。



↑おかげ庵のソフトクリームはもっと大きいそうで…。



↑コメダは基本、こうですものね。



↑ちなみに、ソフトクリームのオーダーには、コーヒーチケットも使えるんだとか。



↑ソフトクリームがのってるメニュー、基本多すぎる…。



↑話題になっているのを見て、さっそく食べに行ったという方も。



↑なお、マニュアルには「コーンの中までミッシリ詰めろ」と書かれているそうです。お皿で受け止めるのでクリームが多すぎようが、バランス悪かろうが何も問題ない、ということですかね。


トップのクリーム部分はお店ごとに(あるいは店員ごとに?)多少の差が生まれてしまうのはご愛敬かもしれませんが、コーンの底までぎっしり入っているのはマニュアルにあるそうですし、そのサービス精神はやはりコメダのお家芸といったところでしょうか。


《関連コラム》

・カルディ345円「見つかってしまった!」コレおいしすぎてとまらん→ネット民「絶対にかう」「一時期ハマり倒してやばかった 買い占めしてた」「しょっちゅう売り切れてるから見つけたら3袋買ってる」

・知ってた?賞味期限は当日「マルセイバターサンド」の生タイプが通年販売決定か→ネット民「これは朗報!!!」「いーーーーーやったあぁぁ!」「これを食べに北海道行きたい」「そんなんあるの?」

・無印のチョコミントが「歯磨き粉なんてレベルじゃない。食べるバスロマンスーパークール」と話題→ネット民「文章力ありすぎ(笑)」「キャッチコピー天才か」「これ、前食ったけど。マジで美味い!」
編集部おすすめ