桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
まさにこれ…昨日の私だ…!好きな人とのLINE、こんな感じになりがちではありませんか?
好きな人とのLINEあるある pic.twitter.com/Ka8BRUvmFp
— あまね (@qmo42) October 15, 2025
↑「好きな人とのLINEあるある」とpポストする、あまね (@qmo42)さん。
LINEの画面上の会話の割合を示した画像に注目。左側がトークの相手で、右側が自分…自分ばかりがポストしていて、相手からは一言あるかないか…こういう会話の風景、見覚えしかないんですけど!
こちらのポストには7万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・なんか見たことあるな
・譜面に見えて鬱
・まんまで泣いた
・これにならないように必死で必死で必死で必死で必死で必死で必死で必死で言いたい事の要約とか文量の調節をするんだゾ☆
・わかりみが深い…私もあまりにも送りすぎちゃって逆に既読無視されちゃう事あるんですよね。
・これになって24時間以上既読なし ありがとう世界
・暴れすぎて抑えたら「少ないかな…」ってなってじゃあちょっとだけ抑えようの加減間違えて暴れすぎるの無限ループ
・自覚してるのに余計効くからやめてw
・誰に対してもこうなってるかも
・5連投ぐらいしちゃって「そうだねそうだね」だけ返されてからはっとした私への悪口ですか?
・タイトル「片想い」
・LINE、Twitter、ディスコ、インスタ全部のやり取りこれになるんですけど……誰か逆やってくれませんか……
・繋がってるだけでも奇跡既読つくだけありがたい
・メッセージ右に傾くいつからだろう
と、共感の声が続々と。
これもあるある pic.twitter.com/kKFu8oX6pv
— 色分イルカ (@KomiyaAkuta) October 15, 2025
↑そうそう、返信の時刻にも注目ですね。自分は即レスしているのに、相手からは…待てど暮らせど返事が来ない!とやきもきしがち!
— まっふぉい (@Dex2EFsZmA64497) October 16, 2025
↑これもありがち。
この熱量の差がかなりつラインですよね
— 如月 (火水派 くノ一) (@luckyA_kisaragi) October 15, 2025
↑誰がうまいこと言えと…。
ダルい相手とのLINEあるある https://t.co/8UhyLFDAZi pic.twitter.com/3aYOfX09RO
— まさお浪 (@huton_rou) October 16, 2025
↑これまたあるある!
好きな人とのLINEあるある https://t.co/n6oaNcfkyu pic.twitter.com/BJ1fWJ4KVo
— 魎魑魑魍魅魍魅 (@ryochichi_ch) October 16, 2025
↑これが出てたら泣いちゃう。
推しとのDMあるある https://t.co/Geu0XyFbJl pic.twitter.com/1igSkpYUhY
— ちょにゃ (@tyoma_25) October 15, 2025
↑推しとのDM…ついただけでも全然うれしいと思ってしまう自分がいたり。
あまりに見覚えのある光景に、思わずうなずいてしまった方は多いのではないでしょうか?こんなやり取りも後で振り返ればいとおしく思えるものかもしれませんね。
《関連コラム》
・「フエンする」コレ書ける?「そんな言葉があることすら知らなかった」調べるとその読めなさに改めて驚いた→ネット民「フエンをフエンすべき」「勉強になるなあ」「法学徒なら全員読める漢字」
・「舌鼓」これ読める?「したづつみ」と読んだら笑われた…【難読漢字クイズ】
・「一段落」これ読める?「ひとだんらく」と読んだら赤っ恥?【難読漢字クイズ】