こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

一番高い真珠がどれか…見分けられる?SNSに投稿された「ある画像」が話題沸騰中です。


↑「真珠を見る目を養う 真珠は真珠層が厚くて巻きかたが整っていると、きれいな色テリになるといわれています。この3つの珠、どれが1番巻きがよいか、説明しなくてもわかってもらえると思います」とポストする、滝田信二 ご相談はチャットから (@takida_shinji)さん。

画像にあるのは、3つの真珠。左には黄みがかった真珠で、真ん中、右へと行くにつれ、表面のきめが細かくなっているような印象を受けますが…「一番巻きが良い」ってどういうこと?

こちらのポストには80万回も表示され、大反響が寄せられています。

Xでは

・左から右に行くにつれて巻きが良いって事ですね。だけど真珠はどんな物も綺麗だし味はあると思います
・す…すごい!わかりやすい!!真珠は本当にオールラウンダーだから、いいのが欲しいんだけど、見る目なくて。勉強になりました…。
・たぶん高いとか良いものとされるのは1番右なんだろうけど、1番好きなのは左のかなー?
・持ってるミキモトは右
・品質とかは分からないけど、1番右が1番好き☝️☝️
・右の素敵だなと思ったけど目玉の親父に見えてきた
・右しか勝たん。てりってりのあるけどパールたくさん欲しい‍
・品質は右が上でも好みは真ん中って人もいるみたい。

と、さまざまな声が。




↑一番右、なぜか「目玉のおやじ」に見える謎。



↑ポスト主さんをフォローすれば、目利きの目を養えるかも?



↑高い方必ずしも一番良い選択となるとは限らないという話。



↑真珠に疎い筆者は、まずイミテーションとの違いから学ぶ必要がありそうです。


昨今では、SHEINやtemuなどで驚くほど安価なイミテーションパールのアクセサリーを手に入れることも可能な時代ですが、本物を見る目を養う機会が減っている時代だからこそ、こうしたプロ発信の情報がありがたく感じられますね。


《関連コラム》

・ユニクロのめっちゃ売れてるパンツ、1000円オフは30日まで→ネット民「全部これに買い替えるぞ」「最高すぎて仕事じゃないときも履いてる」「これのダークグレー去年買ったけど本当にいい」

・ユニクロのパンツが大幅値下げで1990円に!高見えするし買わないとソン→ネット民「早速買ってしまった」「これ買った!適度に光沢感あって着痩せして見えるよ!」「生地が少し重めで歩くと良い意味で脚に沿ってくれて細見えする」

・もはやジェラピケ超えてる!無印のニットブラタンクトップがかわいくてあったかいと話題に→ネット民「ニット風生地って頭良すぎ…」「え、無印にこんなのあるんだ!」「これちょうど今日買った」「お風呂上がりにいいじゃん!!買うー」
編集部おすすめ