●Giant Bomb: 100/100
この不思議な感覚は7歳の頃に『ゼルダ』をプレイしたとき以来強く感じたことはなかった。ティーンエイジャーの頃にプレイした『時のオカリナ』も似たような“マジック”を捉えていた。
そして今の私は30代となり、このような感覚を再び味わえるゲームを期待できるとは思わない。
●Game Informer: 100/100
今回のハイラルはまさに恍惚の出来。これまでの『ゼルダ』が確立した手法を避けた豊かな新発見には毎度驚かされた。ゲーム文化の中でも最高のフランチャイズ、そしてオープンワールドを採用したインタラクティブなゲーム性のための奥深い新たな方向性を指し示した作品だ。
●Yahoo!: 100/100
●The Daily Dot: 100/100
●GamesBeat: 100/100
●GameSpot: 100/100

良い点
美しくロマンティックなオープンワールド
バラエティー豊かな困難なパズルが詰め込まれている
滑稽だが驚くような人間のNPC達
世界観を包む様々な雰囲気を巧妙に切り分ける繊細なサウンドトラック
過酷な戦闘システム
通常の探索プレイに完璧なやりがいを与えるサバイバル要素
メインクエストよりも長持ちするボリュームがある豊富な謎解きや発見

悪い点
時折発生するフレームレート問題
●Polygon: 100/100
●GamesRadar+: 100/100

● Edge Magazine: 100/100

●IGN: 100/100

●Edge Magazine: 100/100
●Shacknews: 90/100
●We Got This Covered: 90/100
●Eurogamer Italy: 90/100
これまでで最高の『ゼルダ』であり、『ブレス オブ ザ ワイルド』は大規模で魅力的で挑戦的な一本だ。ニンテンドースイッチのポテンシャルを見せるための最高の作品ではないかもしれないが、現時点で最高のゲーム性を持っている。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(THE LEGEND OF ZELDA: BREATH OF THE WILD)』の海外レビューをお届けしました。今回はニンテンドースイッチ版のみのスコアをご紹介しています。62件集まったレビューのうち、平均スコアは98点。本記事執筆時においては100点満点が32件、最低点数も90点と凄まじいスコアをマークしています。

ニンテンドースイッチのローンチタイトルの中でも目玉作品として飛び出た今作ですが、新たに描かれたハイラルや魅力的なキャラクターを始めとする世界観には多くのメディアが太鼓判。戦闘やクエスト要素にも好評が目立ち、これまでの『ゼルダ』的魅力と新機軸のシステムを併せ持ったタイトルとして賞賛されているようです。


今作は国内でも3月3日よりリリース。対象機種はニンテンドースイッチ/Wii Uです。
編集部おすすめ