各陣営によって所属する艦の見た目や特徴も変わってくるため、プレイヤーによっては好きな陣営も大きく分かれてきます。
◆第5位 東煌・北方連合・アイリス
27票(全体の3.6%)で5番目に人気だった陣営は、東煌・北方連合・アイリスです。本作の主要な4大陣営以外の陣営を1つに集めた選択肢でしたが、実装艦が少なくストーリーにもあまり関わってこないため、この順位となってしまったのかもしれません。
この3陣営の中で実装されている艦は、「鞍山、撫順、長春、太原、逸仙、寧海、平海、アヴローラ、サン・ルイ」の9種類。そのうち恒常で手に入るのが4種類とかなり少ない状況です。先行実装された長春達やアヴローラの早期復刻、または新艦の実装で所属艦がどんどん増えていくことを期待しましょう。
◆第4位 ユニオン
82票(全体の11.1%)で4番目に人気だった陣営は、ユニオンです。アメリカ合衆国をモチーフとしており、設定では科学技術が発展している陣営のため、先進的な感じの装備や服装が目立ったりします。といっても、サウスダコタのようなネイティブ的衣装から、エンタープライズのような軍服を羽織った制服、ハムマンのようなドレス姿まで様々。
他の4大陣営のような「和風」「エレガント」「異形」といった感じの、一点に大きく突き抜けた特徴があまり目立たないため、この順位になったのかもしれません。逆に言えば、多種多様な特徴の艦を楽しむことができるとも取れます。はいているのか怪しいロング・アイランドを楽しめるのもユニオンだけです。
◆第3位 鉄血
134票(全体の18.1%)で3番目に人気だった陣営は、鉄血です。ドイツをモチーフとしたこの陣営は、セイレーンから得た力を艤装などに使用しているため、所属艦の艤装が異形の形になっているのが特徴です。また、全体的に赤・黒・白(グレー)の3色でまとめられた軍服のような服装を着用しています。
鉄血陣営を見て感じることは、やはり「かっこいい」ですね。NやRには、無邪気さや優しさを感じさせる笑顔を浮かべている艦もいるのですが、SRやSSRになるとその顔付も引き締まった真面目なものや、頼もしい笑みに変わってきます。このかっこよさこそが3位となった理由ではないでしょうか。え、ローンの笑顔?あれは言葉では言い表せない狂気を含んだ笑みですよ。
次ページで1位2位の陣営を紹介!
◆第2位 ロイヤル
208票(全体の28.1%)で2番目に人気だった陣営は、ロイヤルです。イギリスをモチーフとしているため、英国淑女といった感じの上品さや優雅さを感じさせる艦が多く所属しています。また、クイーン・エリザベスのスキルを活かしたロイヤル艦隊も、本作ではお馴染みの1つになっています。
ロイヤル陣営には、公式の人気投票で1位を獲得したベルファストや、いろんな意味で人気を誇るアーク・ロイヤルなど、メイドや駆逐艦好きといった様々な要素を持った艦が多いです。ですが根底にあるのは、やはりロイヤルらしいエレガントさ。
◆第1位 重桜
290票(全体の39.1%)で最も人気だった陣営は、重桜です。日本をモチーフとしているため、着物や忍者などの和風なイメージを感じさせるものから、幼稚園児姿といった「やっぱ日本はすげぇや・・・」と思わせるものまで、なかなか個性的な艦が多数所属しています。また、セイレーンから得た力を身体強化に使用しているため、多くの艦が外見にケモ耳や角といった人外的な部分を持っているのも特徴です。
やはり自国をモチーフとしているだけあって、人気も多数集まる結果となりました。メインストーリーでは敵役として登場しますが、仲間になった時はプレイヤーを大切に思ってくれる最高の艦たちとなります。思いすぎるあまりヤンデレ化している艦もいたりしますが、そこは愛の力で乗り切りましょう。
1位 重桜:290(39.1%)2位 ロイヤル:208(28.1%)3位 鉄血:134(18.1%)4位 ユニオン:82(11.1%)5位 東煌・北方連合・アイリス:27(3.6%)
というわけで、最も人気を集めた陣営は重桜でした。先日公式Twitterで情報がチラッと紹介された5月末開催の大型イベントでは、公開された画像から重桜がメインになるのではないかと噂されています。新たに登場する艦は、果たして誰なのでしょうか?5月末を楽しみに待ちましょう!
■過去に実施されたアンケートはこちら!
・一番早く再登場して欲しい期間限定艦は誰?
・新衣装「新学期シリーズ」で一番欲しいのはどれ?
(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.