初開催時に比べ、鉄血陣営の潜水艦・「U-47」ら新キャラの登場あり、イベントアイテム「Pt素子」との交換で入手できる装備・アイテムの変更ありと、やり応え十分の内容となっていますね。
今回はそんなイベントの要点を考察しつつ、さらに鉄血陣営のキャラを中心とした「鉄血艦隊」の編成についても色々と考えていければと思います!
◆「鏡写されし異色」攻略のススメ━目標をクリアできたらスパッと切り上げることも重要!?
まずは、「鏡写されし異色」で攻略できる限定海域について。
今回のステージの数は、前編にあたるA-1~4、そして後半となるB-1~4の4つずつに加え、それぞれに用意されたハードモード+最後のエクストラステージ1つを合わせた計17ステージが用意されています。
これまでのイベントだと、後半ステージの実装日は少し後にずれこむこともありました。ただ本イベントは復刻版ということもあってか、順当にクリアさえすれば初日から最深部まで進むことができましたね。
「Pt素子」との交換報酬の目玉は「ティルピッツ」
でも、毎日ポイント3倍デーを開催しているノーマルステージだけでも8ステージがあり大変。また、ディリーミッションの「建造を3回せよ」のほうを期間限定実装でこなすとキューブが毎日6個も必要になってしまいます。
私自身、イベント開催中はそちらを集中的にクリアしたくなるのですが、ここは心をぎゅっと引き締めてほしいキャラやアイテムをゲットでき次第、イベントは軽めに流していく作戦を推奨したい。
具体的には、「ティルピッツ」「グナイゼナウ」「漆黒の魔姫」「533mm五連装磁気魚雷」「圧縮酸素ボンベ」まで交換できる「Pt素子」23,000を目安にしてみてはいかがしょうか。
もちろん、他のレア装備や家具も魅力的ですが、経験値や資金調達に役立つデイリー海域や1日3回限定のハードモードの攻略と、高難易度海域クリアに向け燃料を使いたい要素が他にも色々とありまして。
新章12章と共に実装された8章のハードステージも高難易度海域
そのほかに演習もこなしていくことも考えると、どうしても時間が足りないかなっと思い、今回は目標を絞ることを提案させていただいた次第です。
ただ限定海域の終了は7/15予定ですので、まだ時間は十分。
限定海域のハードステージをクリアできるとそこそこ経験値ももらえるので、燃料ではなく育成を進めたいキャラを絞ってイベントに出撃させていくのも、効率的な手段のひとつかもしれません。
次のページではオススメの鉄血艦隊を考察していきましょう!
◆キャラの相性を判断基準に鉄血艦隊を考えよう!
ここからは、イベントの中心にいる鉄血陣営で編成した「鉄血艦隊」について考察を進めていきましょう。
ただ今回のは復刻イベントなので、そこまで新キャラが多くいるわけではありません。そのため従来の鉄血陣営のキャラを中心とした艦隊を紹介することになってしまうのですが、そんな中でピックアップせざる得ないのがニーミ先生ことZ23の改造「Z23改」。
最新のアップデートを経て、新たにSS艦への改造が実装されたキャラですね。
……ええっと、すみません。
正直に申し上げますと、アプデートで彼女の改造が実装されることを完全に失念しており、個人的にはまだ改造が完了しておりません。実際にZ23改を出撃させてみたデータを取れず、ホント申し訳ないです。
ただそれでもゲーム内から読み取れる情報をもとに考察を綴らせていただくと、彼女は改造によってステータスの大きな向上が望めるだけでなく、新スキル「重装形態」も強力だと感じています。
「グラーフ・ツェッペリン」のダメージ軽減スキル「鉄血の翼」もそうですが、鉄血陣営のキャラはイケイケな見た目に反して防御方面もしっかりとカバーできていますね。
Z23はもともと火力に優れた駆逐艦でしたので、この新スキルによってより攻防のバランスが優れたキャラになってくれそう。
ただ彼女を出撃させる際に忘れてはいけないのが、Zクラスの駆逐艦をパワーアップさせるスキル「Zの系譜」の持ち主・Z1の同時編成。
ここに同じくZクラスの駆逐艦であるZ46を加えて前衛の三人は決まり!
後衛の主力艦隊には、鉄血陣営からグラーフ・ツェッペリンとティルピッツ。
「孤高なる北の女王」は他に戦艦と巡戦がいると発動しないので要注意
主力艦隊の最後の一枠には、イラストリアスなどサポート系の空母艦がオススメ
最後に、今回新たに実装された潜水艦のひとり・U-47について。
通常ですと、艦隊に編成するキャラが多いほど当然全体の総合力も上がるわけなんですが、U-47には出撃する潜水艦が彼女ひとりの場合に効力を発揮するスキル「孤影の狼」を持っているという、特殊な性能があります。
だからと言って編成するキャラを彼女ひとりに絞ると、結果的に艦隊トータルの性能は低下してしまうと思うので、他の艦が道中で倒れてしまった際のお助け要素的なスキルだと捉えておいたほうがよさそうですね。
そんなU-47を含む潜水艦たちは、最近ゲーム内で最もスポットがよく当てられている艦種。(通常海域の)ハードモードクリア時にもらえるコアデータとの交換補給でも、潜水艦の新装備がラインナップされているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
(C) 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C) 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.