本作は、大人気タイトル『アトリエ』シリーズの最新作です。
「調査」の紹介に加え、ストーリーを進める上で重要となってくる「課題」についての情報も公開されています。あわせて、本作の主人公である「ネルケ・フォン・ルシュターム」の新イラストも公開されていますので、ぜひご覧ください。
◆伝説の錬金術士たちと調査へ行こう!
ヴェストバルトの発展を進めるネルケは、素材の採取や開拓のため、周辺の調査も行います。けれど未開の地での調査は危険が伴い、時には魔物と出会うことも。伝説の錬金術士たちの力を借り、一緒に未開の地を切り拓きましょう!
調査時の移動は自動。移動中にはキャラクターたちが一緒に採取をしてくれることもあります。
■頼もしい伝説の錬金術士たちと調査へ!調査ではパーティーを組んで村周辺の探索ができます。探索中は素材の採取や戦闘などイベントが発生することがあり、パーティーに参加している伝説の錬金術士たちもネルケの手助けをしてくれます。
戦闘には最大5人で挑むことが可能!
戦闘中はキャラクターの持つスキルをプレイヤーが選択し、発動することができます。強力な攻撃や回復、ステータス上昇など、キャラクターごとにスキルはさまざま!
◆力をあわせ、課題を達成しよう!
担当管理官であるネルケに課せられた仕事は「村を大きく発展させること」 。まだまだ新米のネルケが、きちんと担当管理官の仕事をこなせているかを確認するため、ネルケには目標となる課題が出されます。
課題の内容は人口を増やす、特定の施設を充実させるなどさまざま。課題を達成することで村は大きく発展し、ストーリーが進行します。
配置しているのは薬屋。村の規模が大きくなれば建てられる施設も増え、グレードアップした施設を建てることも可能に!グレードが上がった施設では妖精さんを雇えるようになり、さらなる売り上げにつながるかもしれません!
発展が進めば、グレードアップした施設を建てられる!
◆主人公「ネルケ・フォン・ルシュターム」の新イラスト公開!
『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』は2018年発売予定。販売価格は、PS4/ニンテンドースイッチの通常版が7,800円+税、プレミアムボックス版が10,800円+税、20周年記念ボックス版が26,100円+税。PS Vitaの通常版が6,800円+税、プレミアムボックス版が9,800円+税、20周年記念ボックス版が25,100円+税です。
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.