月刊コロコロコミック9月号には、なんと『スプラトゥーン2』の限定ギアが付録としてついてきます。その名も「スパイギア」。
連載中のマンガ作品でキャラクターたちが着ている衣装が、ゲームでも使えるというのです。

マンガのキャラクターたちと同じ格好ができるというだけでも嬉しいのですが、このスパイギア、実用性という観点から見てもなかなかのもの。バトルにおける活用方法やおすすめコーディネートをご紹介します。

■関連記事
【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/24/108734.html
【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/25/108743.html
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/26/108763.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?
https://www.inside-games.jp/article/2017/08/31/109447.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”第二弾!
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/27/110013.html
今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/02/111987.html
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/18/112231.html
『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/19/112263.html
『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/21/112902.html
『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!(Ver.3.0編)
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/22/114852.html
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!?
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/28/114985.html
『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/29/115026.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!アグレッシブ編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/02/115120.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!サポート&防衛編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/03/115128.html
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/19/115532.html
『スプラトゥーン2』新ステージ「ホテルニューオートロ」小ネタ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/03/115874.html
『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/14/116146.html
祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/21/116278.html
『スプラトゥーン2』8月追加ブキの長所・短所をチェック
https://www.inside-games.jp/article/2018/08/01/116504.html
『スプラトゥーン2』新ステージ「アンチョビットゲームズ」小ネタ11選
https://www.inside-games.jp/article/2018/08/03/116557.html

◆センニューチップ スミソール
最初はシリアルコードでもらえるギアを紹介しましょう。センニューチップ スミソールのギアパワーはステルスジャンプ。潜入ということでステルス系のギアが多いわけですが、このギアパワーは本当に強いです。アジフライスタジアムやアロワナモールのような縦長のステージだと特に有効で、文句なしに使いやすい一品です。

◆センニュースーツ
そしてフクは、イカニンジャがついているセンニュースーツ。『スプラトゥーン2』のギアはカジュアルなものが多いため、このようなバシッとしたギアも出てくれたのは嬉しいですよね。イカニンジャは一部のブキでとても有用です。

◆センニューボンボン
ニットキャップちゃんが装備しているセンニューボンボンは、通常のものと比べるとかなりシックなデザインになっています。インク効率アップ(サブ)は使いやすいギアなので、見た目が気に入ったら積極的に採用できるでしょう。


◆センニューゴーグル
ゴーグルくんのセンニューゴーグルも黒くカッコよくなっています。ギアパワーは相手インク効果軽減なので使うケースは他に比べるとちょっと少ないですが、悪くないギアです。

◆センニュークロブチ
マンガのほうではボケキャラのメガネくんですが、センニュークロブチは見た目にもクールで使いやすいギアです。イカダッシュ速度アップはセンニュースーツとの相性もバッチリですし、もちろん他のギアにも合わせやすくなっています。

◆センニューヘッドホン
センニューヘッドホンは通常のスタジオヘッドホンと同じく、ギアパワーがインク効率アップ(メイン)になっています。そのため基本的には見た目で選んでOK。真っ黒なのでプロっぽくてカッコいいですよね。

◆スパイギアでコーディネート! キングスマン風
月刊コロコロコミック9月号のマンガでもメガネくんがスパイガジェットを使っていましたが、やはりスーツにはこのブキが似合うのです。『キングスマン』という映画ではカッコいいスーツのスパイたちが傘型のブキで戦うシーンがあり、それを再現することが可能です。

メガネに関してはいくつか種類があるため、好みやバトルスタイルに合わせて変更するのがいいでしょう。これで戦っていれば目立つこと間違いなし!

◆男なら黒で染めろ! スタイル
今回の特典ギアはとにかく黒いです。通常のギアにも黒いものはありますが、より深く暗い黒なので、合わせるギアもなかなか困るもの。
そこで役立つのがタタキケンサキのギアです。黒と白で構成されているギアが多いため、とにかくしっくりきますよ。

◆ガールも黒をうまくオシャレに取り入れる
もちろん、ボーイのみならずガールもスパイギアをおしゃれに取り入れることができるでしょう。ただし、前述のように関連ギアはとにかく黒い。クンフーパンジャージのように色の方向性が似ているもの、あるいは季節感を統一させて他ギアをカラフルにするといいでしょう。

◆実用的なスプラローラー・スタイル
スパイギアをバトルでも活躍させたいのであれば、スプラローラーが使いやすいかもしれません。ステージによってはイカニンジャも活きますし、センニュークロブチが実用的でぴったり。あとはインク効率アップ(サブ)などを組み合わせればバトルでも十分に使えるものになります。

◆マジメなサラリーマン・スタイル
黒いギアはタイシャツあたりも似合います。センニュークロブチやセンニューチップ スミソールあたりを合わせれば、ちょっとラフなサラリーマンのような感じに。タイシャツはゲソタウンでさまざまなギアパワーのものが出回っているため、各自の戦略に合わせやすいでしょう。

◆お硬い店員スタイル
サーモンランでもらえるレコヤルックEPも黒いギアにぴったり。
センニューヘッドホンも似合うので、インク効率アップ(メイン)が活きるブキを持つとかなり実用的になります。パラシェルターやダイナモローラー、プライムシューターあたりにも使えることでしょう。インク効率アップ(メイン)は地味なギアパワーですが、ちょっとでも積むとかなり戦いやすくなりますよ。

(C)2017-2018 Nintendo
編集部おすすめ