iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)では、今現在「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」(通称「サバフェス」)が開催され、大きな盛り上がりを見せています。また、6月には「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」も行われ、こちらも高い注目を集めました。


新たなイベントには、新サーヴァントが登場することも多々。「サバフェス」には、水着を纏った新たな姿をお披露目したサーヴァントが多数参戦。「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」でも、配布となった「坂本龍馬」、“魔神セイバー”として知られていた「沖田総司〔オルタ〕」、星3ながらも強い存在感を放つ「岡田以蔵」が加わり、物語に華を添えました。

ですが、直近で新たに参戦したサーヴァントといえば、第2部 第2章「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」で初登場を果たし、「Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~特異点ピックアップ召喚(日替り)」で召喚対象となった「★5(SSR)スカサハ=スカディ」も外せません。

キャスターとして現界した彼女は、クイック系の支援に秀でており、味方サーヴァントのクイック性能やクリティカル威力などを大きく上昇させるスキル持ち。また、味方単体に最大50%のNPを付与する「大神の叡智B+」もあるため、宝具の発動を底上げしてくれます。

多くのユーザーが待ち望んでいたクイック寄りのサポーターが満を持して登場したため、注目度もいっそう大きなものとなりました。また、「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」でも重要な役どころを果たしており、彼女の内面に魅力を感じた方も少なくなかったことでしょう。

そんな新サーヴァント・スカサハ=スカディを“ガチ”で狙ったか、それともグッと堪えて見送ったか、ユーザーの動向を調査するアンケートを実施しました。狙った理由、見送った理由なども大別し、5項目を用意。その結果を、こちらで紹介させていただきます。果たして、最も多かった反応はどれだったのか。
しかとご覧ください。

◆第5位「見送った:聖晶石がない・その前の召喚で使い切った」53票 (2.7%)

ピックアップ召喚に挑む聖晶石がなかった・・・そんな切ない理由で見送った方が、今回は5位となりました。割合は、全体の2.7%と少なめですが、回したくても回せないのは辛いところ。第2部 第2章の前には、復刻した水着イベントに合わせたピックアップ召喚も実施されたため、そちらに注ぎ込んでしまった方もいたことでしょう。

ちなみに、現在開催中の水着イベント絡みのピックアップ召喚も3種類用意され、それぞれに目玉となるサーヴァントが登場。この夏のイベントで、貯めた聖晶石を搾り取られた方も多そうです。聖晶石を使い切っていたり、改めて貯蓄し始めた方々にとっては、来月どのようなピックアップ召喚が行われるのか、“期待半分恐ろしさ半分”なのかもしれません。

◆第4位「見送った:水着ピックアップや推しサーヴァントのために貯蓄継続」122票 (6.3%)

スカサハ=スカディは魅力的ながらも、直後に控えたイベントや、お気に入りのサーヴァントを迎えるため、召喚に挑まず聖晶石の貯蓄に励んだ方も少なくなかった模様。票数では122票、割合では6.3%を占めました。

本作には、ピックアップの対象にならないと引けないサーヴァントも多数おり、そのタイミングを逃すと次のチャンスが年単位・・・ということもザラ。聖晶石をため込んでも確実に手に入るわけではありませんが、貯めた分だけ入手確率が上がると思えば、推しサーヴァントを望む気持ちが強いほどよそ見はできません。貯蓄に励む気持ちも、実に分かります。


◆第3位「ガチで狙った:第2部 第2章をプレイして惹かれた・魅力的だから」353票 (18.2%)

「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」で初めて登場したスカサハ=スカディ。ネタバレを避けるため、シナリオ中の活躍などについて詳しくは触れませんが、「北欧異聞帯を支配する唯一神にして女王」と公式サイトで紹介されており、この一文だけでも強い印象を受けます。無論、その肩書きに負けない存在感を示したことは、第2部 第2章をクリア済みのユーザーならば既知のことでしょう。

そんな彼女の活躍や内面に惹かれてガチで狙った人の割合は、全体の18%強となり、票数としては353票を獲得。アンケート内では第3位という順位につけました。その魅力に惹かれ、意を決してガチャを回した方もかなりの数に上った模様です。出来るだけ多くの方が、彼女を迎えられたと祈るばかりです。

残るは“少しだけ回した派”と“ガチで狙った・戦力増強派”!
果たして1位になったのは・・・

◆第2位「少しだけ回した:運試し・それしか聖晶石がなかった」547票 (28.3%)

「少しだけ回した」という方々からの投票数は、なんと547票! 割合では1/4を超える28.3%を記録しました。ちょっとした運試しや、聖晶石が僅かしかなかったなど、「少しだけ回した」理由は様々なれども、ガチでは回さず(or回せず)、さりとて完全に無視をすることはできなかった人々も相当数いたようです。

スカサハ=スカディを対象としたピックアップガチャは、「Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~」と同時に開催されましたが、そのタイミングで第2部 第2章をクリアした方も少なくなかったはず。記憶に新しいスカサハ=スカディを、もしかしたら自分のカルデアに迎えられるかも・・・と夢見て運試しをしてしまうのも、人の性かもしれません。

◆第1位「ガチで狙った:キャラ性能に惹かれて・戦力増強のため」860票 (44.4%)

今回最も多かったのは、その性能や戦力の増強を求めてガチで狙った、という声でした。
第2位から300票以上の差をつけ、860票を獲得。割合は全体の44.4%と、ほぼ半数近くを占めています。クイック寄りのサポート能力の高さや、最大で50%のNPを付与できるスキルは、高難易度や周回を力強く支えてくれることでしょう。

また、礼装と育成が整っていれば、彼女からの支援を受けた一部サーヴァントの宝具連発も可能。サポート枠でフレンドから2人目のスカサハ=スカディを借りれば、ハードルこそ高いものの3ターンに渡っての発動も不可能ではありません。報酬がBOX型のイベントでは、その実力が遺憾なく発揮されそうです。ガチで回した結果、運良く手に入れられた方は、次のイベントまでに育成を進めておきましょう。惜しくも逃した方は、次のチャンスに向けて聖晶石の貯蓄を!

【関連記事】
・『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?【アンケート】
・『FGO』を始めるなら“今”! 秋・冬の復刻イベントに向けた準備を
・『FGO』も大ヒット! ゲームブランド「TYPE-MOON」18年の歩みを遡る
・「『FGO』“永久凍土帝国 アナスタシア”あなたの満足度は星いくつ?」結果発表
・『FGO』「沖田総司〔オルタ〕」をガチで狙った人の割合は?
・「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表
・「『FGO』あなたが好きな★1サーヴァントは?」結果発表
・「『FGO』で今足りないものは? 育成編」結果発表
・「『FGO』で今足りないものは? ゲームプレイ編」結果発表
・「『FGO』第1部クリアした?」結果発表
編集部おすすめ