過去に多くの時間をかけてプレイしていたものの、ゲーム内容に飽きてしまったり、仕事や学業の関係で次第にプレイできる時間が減少していったりで、いつの間にか引退していたオンラインゲームというものはありませんか?
筆者も過去に、セガゲームスが開発・運営を行う基本無料のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』をプレイしていたのですが、色々あって気付けばゲームにログインしなくなっていました。なぜそうなったかという愚痴を山のように語りたいところですが、今は忘れましょう。
この『PSO2』には、他のオンラインゲームにもよくあるプレイヤー同士でアイテムの売買が可能なシステム、「ゲーム内マーケット」のようなものが存在しており、筆者もこれを利用して当時の課金ガチャなどで入手できたキャラクターコスチュームや武器迷彩(武器の見た目のみを変えるアイテム)を手に入れていました。
課金ガチャ産アイテムの値段も普通にプレイをしていれば貯まるような良心設定の物が多かったため、男性キャラでプレイしていた筆者からすれば「安いマネーでカッコイイコスチュームが買える素晴らしい環境」といった感じ。まぁサブキャラで女性キャラも作っていたので懐はいつも寒かったですが・・・。
さて、そんなマーケットの中にも、やはり他とは一線を画す高額アイテムというのがありました。普段筆者が購入していたようなアイテムが100,000~900,000メセタ(通貨の単位)ぐらい、1,000,000メセタを超えると高いなと思え、10,000,000メセタまで行くと全財産賭けてもギリ足りないかもってレベルです。・・・そんな高額アイテムを当時の筆者は購入しちゃったんですよねー。
当時購入した超高額アイテム「*約束された勝利の剣(武器迷彩)」。
記憶が正しければ、お値段23,000,000メセタ以上。
基本的に『PSO2』の課金ガチャは期間限定タイプのため、過去に登場した課金ガチャ産アイテムなどは、所持していたプレイヤーの引退による供給の低下によって値段がどんどん高額になっていく場合があります。筆者が購入した「*約束された勝利の剣」もその1つ。初登場の2013年12月頃から1回も復刻されていないというとんでもない代物です。
そんな超高額アイテムを購入したのが約2年4ヵ月前。
本記事ではその調査結果、題して「引退したオンラインゲームの期間限定アイテムは今どれくらいの価値があるのか?」を紹介していきます!
まずは今回の調査対象アイテムを簡単にご紹介!購入当時の値段も記録
◆今回の調査対象アイテムをまずはご紹介!
調査結果を発表する前に、先ほど紹介した「*約束された勝利の剣」を含む今回の調査対象アイテムを簡単にご紹介!アイテム名の横には、過去ツイートを参考に入手当時の相場価格も記載しています。誤差がある場合もございますので、ご了承ください。
■ゴコウバオリ影:300,000~メセタ男性キャラクター向けの和風コスチューム。遊び心に溢れたデザインをしており、がばっと開いた胸部分が特徴的。好みのデザイン且つ安価で購入できたため、筆者がずっと愛用していた衣装です。
■イナセキナガシ影:300,000~メセタ男性キャラクター向けの和風コスチューム。名前の通り「キナガシ」をイメージしたような見た目となっています。和で男性向けと似た点が多かったため、上記の「ゴコウバオリ影」と同じような値段設定で流通していました。
■ラグナ・レプカM:500,000~メセタ対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE』に登場するキャラクター「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」の衣装を模した男性用コスチューム。
■ラグナ・レプカM雪:700,000~メセタ上記「ラグナ・レプカM」の色違いバージョン。
■*ブラッドサイズ:1,500,000~メセタ上記「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が使用する武器「アラマサ」を模した武器迷彩。一部PA(特殊攻撃)時にのみ形状が鎌に変形するといったギミックが仕組まれています。
■騎士王の甲冑:2,000,000~メセタビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』に登場するキャラクター「アルトリア・ペンドラゴン」の甲冑を模した女性用コスチューム。
■*約束された勝利の剣:23,000,000~メセタ上記「アルトリア・ペンドラゴン」が使用する武器「エクスカリバー」を模した武器迷彩。PA時にのみ刀身が姿を現すといったギミックが仕組まれています。
■*氷剣・ユキアネサ:1,200,000~メセタ『BLAZBLUE』シリーズに登場するキャラクター「ジン=キサラギ」が使用する武器「氷剣・ユキアネサ」を模した武器迷彩。キャラクターのコスチュームカラーによって、鞘の色が変化します。
■*神殺しの剣・クサナギ:10,000,000~メセタ『BLAZBLUE』シリーズに登場するキャラクター「μ-No.12-」が使用する武器を模した武器迷彩。キャラクターのコスチュームカラーによって、持ち手部分辺りの色が変化します。
■*オルトロスMk.2:4,000,000~メセタ『シャイニング』シリーズに登場するキャラクター「ケルベロス」が使用する二丁の銃を模した武器迷彩。
■*真島吾朗ドス:4,000,000~メセタ『龍が如く』シリーズに登場するキャラクター「真島吾朗」の使用する武器「鬼炎のドス」を模した武器迷彩。
■ノエル・レプカ影:6,000,000~メセタ『BLAZBLUE』シリーズに登場するキャラクター「ノエル=ヴァーミリオン」の衣装を模した女性用コスチューム。「ラグナ・レプカM雪」と同じように色違いバージョンとなっており、こちらは黒を基準としたものになっています。
■*魔銃・ベルヴェルク:7,000,000~メセタ上記「ノエル=ヴァーミリオン」が使用する武器「魔銃・ベルヴェルク」を模した武器迷彩。攻撃時にブローバックする演出付き。
次ページより対象アイテムの調査結果をどんどん発表!
まさかこんな値段になっているなんて・・・
◆対象アイテムの“今”の値段をいざ発表!初めは13位~9位を紹介
では早速、今回のメインとなる調査対象アイテムの現在の値段を発表していきます!発表する値段は、マーケットでそのアイテムを価格順検索した際に、最低価格に最も近い且つきりが良かったものを選択。発表は、値段の低かったアイテムから順位形式で紹介していきます。まずは13位~9位を発表!
■第13位 ラグナ・レプカM:2,940,000メセタ(約240万アップ)
■第12位 ゴコウバオリ影:3,045,000メセタ(約270万アップ)
■第11位 ノエル・レプカ影:3,360,000メセタ(約260万ダウン)
■第10位 イナセキナガシ影:3,880,880メセタ(約360万アップ)
■第9位 *氷剣・ユキアネサ:4,195,800メセタ(約300万アップ)
あんなに安かった「ラグナ・レプカM」「ゴコウバオリ影」「イナセキナガシ影」がここまで値を上げるなんて想像できたでしょうか?「やっすーい!どんどん買っちゃおう!」なんて言ってた過去の自分がこれを見たら、間違いなく混乱すると思います。もう男性キャラクターのコスチュームが安いなんて言われる時代は終わっているのかもしれません。
逆に、女性用コスチュームで当時からお高めの値段だった「ノエル・レプカ影」がかなり値下げしています。ゲームに実装された時は、同衣装の色違いである「ノエル・レプカ」「ノエル・レプカ紅」と比べても高額だったのに、今回調べたらその中で1番低価格になっていました。安かった男性用コスチュームの値上げ&高かった女性用コスチュームの値下げ・・・これが時代の流れなんですね。
◆お次は8位~4位を紹介!10,000,000メセタ超えの高額アイテムもチラホラと
さて次は8位~4位の発表です!ここからは、記事の前半に筆者が言った「全財産賭けてもギリ足りないかもってレベル」の値が付いたアイテムも出てきますのでご注目!
■第8位 騎士王の甲冑:4,725,000メセタ(約270万アップ)
■第7位 ラグナ・レプカM雪:5,775,000メセタ(約500万アップ)
■第6位 *神殺しの剣・クサナギ:9,030,000メセタ(約100万ダウン)
■第5位 *ブラッドサイズ:10,500,000メセタ(約900万アップ)
■第4位 *魔銃・ベルヴェルク:13,965,000メセタ(約700万アップ)
8位、7位の時点で調査対象アイテムの“コスチューム関連”が出揃う形となりました。男性用4点:女性用2点と数に差はあったのですが、まさか男性用の「ラグナ・レプカM雪」が1番高くなるとは予想外です!ぶっちゃけ調査前は、「騎士王の甲冑」が10,000,000メセタ超えるだろうな~なんて甘い考えを持ってました。
そして6位から上は全て武器迷彩という結果に。「*氷剣・ユキアネサ」という例外はあったものの、その多くが10,000,000メセタ近い値を叩き出しています!武器迷彩の中で唯一値下げした「*神殺しの剣・クサナギ」ですが、当時から少し安めの9,000,000メセタ台で売っている場合もあったのでそこまで価値に変化は起きていないようです。実装から2、3年経っていることを考えると、それはそれで凄いことなのかもしれません。
◆さらに高額な2位、3位を発表!差額はなんと10,000,000メセタ以上を記録
筆者が『PSO2』から離れている間に、気付けば10,000,000メセタ以上も値上がりしていたお化けアイテムたちが2位、3位のこちらです!
■第3位 *真島吾朗ドス:14,070,000メセタ(約1000万アップ)
■第2位 *オルトロスMk.2:17,325,000メセタ(約1300万アップ)
当時からそのデザインに魅了され、「ゴコウバオリ影」と同じく筆者が愛用していたこの2品。カッコイイからどんどん値上げしていきそうだなと思っていたので、この高さにも納得です。特に「*真島吾朗ドス」の方は、マーケットに4本しか出品されていないという希少さを見せてくれました!
・・・さて、大きな値上げがされたこの2品ですが、実は1位が確定した「*約束された勝利の剣」入手当時の相場価格23,000,000メセタに届いておりません。当時からそんな高額だった商品が、入手から約2年経った今はどうなっているのか・・・次ページでついに発表です!
1位はやっぱり「*約束された勝利の剣」!
そのお値段は・・・な、なんじゃこりゃあ!?
◆第1位 *約束された勝利の剣:262,500,000メセタ(約2億4000万アップ)
はい、えー1位の「*約束された勝利の剣」はですね、2位の約2千万メセタに大きな差を付ける2億メセタ超えを叩き出しました。はっはっは・・・なんだこれ。
正直こんな桁外れの値段になっているなんて全く予想できませんでした。これ1本あれば、2位~13位のアイテムをまとめて購入しても1億メセタ以上手元に残るという異常さ。
2億超えのアイテムを踏み台にするという豪遊
どうしてここまで値上げしているのか調べてみたところ、筆者がプレイしていた時代にはいなかった新クラス(他ゲーで言う職業や役割のようなもの)「ヒーロー」の存在が大きいようです。このクラスは「*約束された勝利の剣」を原作キャラクター「アルトリア・ペンドラゴン」と同じような速度で振ることができたため、それに伴い需要がどんどん高まっていったんだとか。筆者もこの新クラス「ヒーロー」で「*約束された勝利の剣」を振るってみたいと思い、今回の調査をきっかけに『PSO2』のプレイを再開。現在はキャラクターの育成に励んでいます!
ちなみに「ヒーロー」のソードアクションを紹介した動画がこちら。
◆今回の調査はこれにて終了―次に調査を行うのは読者のあなたかも?
今回の調査の結果、多くの期間限定アイテムがその価値を上げていることが明らかになりました。特に1位の「*約束された勝利の剣」は、筆者でも見たことのないような値段を記録。この1本に筆者の驚きが全て奪われたといっても過言ではありません!
最後になりますが、もし本記事を読んで「自分の持っていた期間限定アイテムは今どれくらいの価値になっているんだろう?」と気になった方がいれば、ぜひそのゲームにログインして価値を調べてみてください。もしかしたら、あなたの予想を遥かに超える価値を叩き出すかもしれません!
(C) SEGA
筆者も過去に、セガゲームスが開発・運営を行う基本無料のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』をプレイしていたのですが、色々あって気付けばゲームにログインしなくなっていました。なぜそうなったかという愚痴を山のように語りたいところですが、今は忘れましょう。
この『PSO2』には、他のオンラインゲームにもよくあるプレイヤー同士でアイテムの売買が可能なシステム、「ゲーム内マーケット」のようなものが存在しており、筆者もこれを利用して当時の課金ガチャなどで入手できたキャラクターコスチュームや武器迷彩(武器の見た目のみを変えるアイテム)を手に入れていました。
課金ガチャ産アイテムの値段も普通にプレイをしていれば貯まるような良心設定の物が多かったため、男性キャラでプレイしていた筆者からすれば「安いマネーでカッコイイコスチュームが買える素晴らしい環境」といった感じ。まぁサブキャラで女性キャラも作っていたので懐はいつも寒かったですが・・・。
さて、そんなマーケットの中にも、やはり他とは一線を画す高額アイテムというのがありました。普段筆者が購入していたようなアイテムが100,000~900,000メセタ(通貨の単位)ぐらい、1,000,000メセタを超えると高いなと思え、10,000,000メセタまで行くと全財産賭けてもギリ足りないかもってレベルです。・・・そんな高額アイテムを当時の筆者は購入しちゃったんですよねー。
当時購入した超高額アイテム「*約束された勝利の剣(武器迷彩)」。
記憶が正しければ、お値段23,000,000メセタ以上。
基本的に『PSO2』の課金ガチャは期間限定タイプのため、過去に登場した課金ガチャ産アイテムなどは、所持していたプレイヤーの引退による供給の低下によって値段がどんどん高額になっていく場合があります。筆者が購入した「*約束された勝利の剣」もその1つ。初登場の2013年12月頃から1回も復刻されていないというとんでもない代物です。
そんな超高額アイテムを購入したのが約2年4ヵ月前。
「当時でさえ高かったこのアイテムが今はどれだけの値段になっているのか・・・」と気になった筆者は、久しぶりに『PSO2』を起動してこのアイテムの値段を調べてみました。そして、「他に所持していた期間限定アイテムも高くなっているのではないか?」と思い、その他数点のアイテムも同時調査。すると驚きの調査結果が判明したのです!
本記事ではその調査結果、題して「引退したオンラインゲームの期間限定アイテムは今どれくらいの価値があるのか?」を紹介していきます!
まずは今回の調査対象アイテムを簡単にご紹介!購入当時の値段も記録
◆今回の調査対象アイテムをまずはご紹介!
調査結果を発表する前に、先ほど紹介した「*約束された勝利の剣」を含む今回の調査対象アイテムを簡単にご紹介!アイテム名の横には、過去ツイートを参考に入手当時の相場価格も記載しています。誤差がある場合もございますので、ご了承ください。
■ゴコウバオリ影:300,000~メセタ男性キャラクター向けの和風コスチューム。遊び心に溢れたデザインをしており、がばっと開いた胸部分が特徴的。好みのデザイン且つ安価で購入できたため、筆者がずっと愛用していた衣装です。
■イナセキナガシ影:300,000~メセタ男性キャラクター向けの和風コスチューム。名前の通り「キナガシ」をイメージしたような見た目となっています。和で男性向けと似た点が多かったため、上記の「ゴコウバオリ影」と同じような値段設定で流通していました。
■ラグナ・レプカM:500,000~メセタ対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE』に登場するキャラクター「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」の衣装を模した男性用コスチューム。
■ラグナ・レプカM雪:700,000~メセタ上記「ラグナ・レプカM」の色違いバージョン。
こちらは白を基準としたものになっています。
■*ブラッドサイズ:1,500,000~メセタ上記「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が使用する武器「アラマサ」を模した武器迷彩。一部PA(特殊攻撃)時にのみ形状が鎌に変形するといったギミックが仕組まれています。
■騎士王の甲冑:2,000,000~メセタビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』に登場するキャラクター「アルトリア・ペンドラゴン」の甲冑を模した女性用コスチューム。
■*約束された勝利の剣:23,000,000~メセタ上記「アルトリア・ペンドラゴン」が使用する武器「エクスカリバー」を模した武器迷彩。PA時にのみ刀身が姿を現すといったギミックが仕組まれています。
■*氷剣・ユキアネサ:1,200,000~メセタ『BLAZBLUE』シリーズに登場するキャラクター「ジン=キサラギ」が使用する武器「氷剣・ユキアネサ」を模した武器迷彩。キャラクターのコスチュームカラーによって、鞘の色が変化します。
■*神殺しの剣・クサナギ:10,000,000~メセタ『BLAZBLUE』シリーズに登場するキャラクター「μ-No.12-」が使用する武器を模した武器迷彩。キャラクターのコスチュームカラーによって、持ち手部分辺りの色が変化します。
■*オルトロスMk.2:4,000,000~メセタ『シャイニング』シリーズに登場するキャラクター「ケルベロス」が使用する二丁の銃を模した武器迷彩。
■*真島吾朗ドス:4,000,000~メセタ『龍が如く』シリーズに登場するキャラクター「真島吾朗」の使用する武器「鬼炎のドス」を模した武器迷彩。
紫の残像も再現されています。
■ノエル・レプカ影:6,000,000~メセタ『BLAZBLUE』シリーズに登場するキャラクター「ノエル=ヴァーミリオン」の衣装を模した女性用コスチューム。「ラグナ・レプカM雪」と同じように色違いバージョンとなっており、こちらは黒を基準としたものになっています。
■*魔銃・ベルヴェルク:7,000,000~メセタ上記「ノエル=ヴァーミリオン」が使用する武器「魔銃・ベルヴェルク」を模した武器迷彩。攻撃時にブローバックする演出付き。
次ページより対象アイテムの調査結果をどんどん発表!
まさかこんな値段になっているなんて・・・
◆対象アイテムの“今”の値段をいざ発表!初めは13位~9位を紹介
では早速、今回のメインとなる調査対象アイテムの現在の値段を発表していきます!発表する値段は、マーケットでそのアイテムを価格順検索した際に、最低価格に最も近い且つきりが良かったものを選択。発表は、値段の低かったアイテムから順位形式で紹介していきます。まずは13位~9位を発表!
■第13位 ラグナ・レプカM:2,940,000メセタ(約240万アップ)
■第12位 ゴコウバオリ影:3,045,000メセタ(約270万アップ)
■第11位 ノエル・レプカ影:3,360,000メセタ(約260万ダウン)
■第10位 イナセキナガシ影:3,880,880メセタ(約360万アップ)
■第9位 *氷剣・ユキアネサ:4,195,800メセタ(約300万アップ)
あんなに安かった「ラグナ・レプカM」「ゴコウバオリ影」「イナセキナガシ影」がここまで値を上げるなんて想像できたでしょうか?「やっすーい!どんどん買っちゃおう!」なんて言ってた過去の自分がこれを見たら、間違いなく混乱すると思います。もう男性キャラクターのコスチュームが安いなんて言われる時代は終わっているのかもしれません。
逆に、女性用コスチュームで当時からお高めの値段だった「ノエル・レプカ影」がかなり値下げしています。ゲームに実装された時は、同衣装の色違いである「ノエル・レプカ」「ノエル・レプカ紅」と比べても高額だったのに、今回調べたらその中で1番低価格になっていました。安かった男性用コスチュームの値上げ&高かった女性用コスチュームの値下げ・・・これが時代の流れなんですね。
◆お次は8位~4位を紹介!10,000,000メセタ超えの高額アイテムもチラホラと
さて次は8位~4位の発表です!ここからは、記事の前半に筆者が言った「全財産賭けてもギリ足りないかもってレベル」の値が付いたアイテムも出てきますのでご注目!
■第8位 騎士王の甲冑:4,725,000メセタ(約270万アップ)
■第7位 ラグナ・レプカM雪:5,775,000メセタ(約500万アップ)
■第6位 *神殺しの剣・クサナギ:9,030,000メセタ(約100万ダウン)
■第5位 *ブラッドサイズ:10,500,000メセタ(約900万アップ)
■第4位 *魔銃・ベルヴェルク:13,965,000メセタ(約700万アップ)
8位、7位の時点で調査対象アイテムの“コスチューム関連”が出揃う形となりました。男性用4点:女性用2点と数に差はあったのですが、まさか男性用の「ラグナ・レプカM雪」が1番高くなるとは予想外です!ぶっちゃけ調査前は、「騎士王の甲冑」が10,000,000メセタ超えるだろうな~なんて甘い考えを持ってました。
そして6位から上は全て武器迷彩という結果に。「*氷剣・ユキアネサ」という例外はあったものの、その多くが10,000,000メセタ近い値を叩き出しています!武器迷彩の中で唯一値下げした「*神殺しの剣・クサナギ」ですが、当時から少し安めの9,000,000メセタ台で売っている場合もあったのでそこまで価値に変化は起きていないようです。実装から2、3年経っていることを考えると、それはそれで凄いことなのかもしれません。
◆さらに高額な2位、3位を発表!差額はなんと10,000,000メセタ以上を記録
筆者が『PSO2』から離れている間に、気付けば10,000,000メセタ以上も値上がりしていたお化けアイテムたちが2位、3位のこちらです!
■第3位 *真島吾朗ドス:14,070,000メセタ(約1000万アップ)
■第2位 *オルトロスMk.2:17,325,000メセタ(約1300万アップ)
当時からそのデザインに魅了され、「ゴコウバオリ影」と同じく筆者が愛用していたこの2品。カッコイイからどんどん値上げしていきそうだなと思っていたので、この高さにも納得です。特に「*真島吾朗ドス」の方は、マーケットに4本しか出品されていないという希少さを見せてくれました!
・・・さて、大きな値上げがされたこの2品ですが、実は1位が確定した「*約束された勝利の剣」入手当時の相場価格23,000,000メセタに届いておりません。当時からそんな高額だった商品が、入手から約2年経った今はどうなっているのか・・・次ページでついに発表です!
1位はやっぱり「*約束された勝利の剣」!
そのお値段は・・・な、なんじゃこりゃあ!?
◆第1位 *約束された勝利の剣:262,500,000メセタ(約2億4000万アップ)
はい、えー1位の「*約束された勝利の剣」はですね、2位の約2千万メセタに大きな差を付ける2億メセタ超えを叩き出しました。はっはっは・・・なんだこれ。
正直こんな桁外れの値段になっているなんて全く予想できませんでした。これ1本あれば、2位~13位のアイテムをまとめて購入しても1億メセタ以上手元に残るという異常さ。
なんならもう1セット購入できちゃいます!というか、筆者が今までのプレイで入手できたメセタ全て合わせてもこの額には届きません!
2億超えのアイテムを踏み台にするという豪遊
どうしてここまで値上げしているのか調べてみたところ、筆者がプレイしていた時代にはいなかった新クラス(他ゲーで言う職業や役割のようなもの)「ヒーロー」の存在が大きいようです。このクラスは「*約束された勝利の剣」を原作キャラクター「アルトリア・ペンドラゴン」と同じような速度で振ることができたため、それに伴い需要がどんどん高まっていったんだとか。筆者もこの新クラス「ヒーロー」で「*約束された勝利の剣」を振るってみたいと思い、今回の調査をきっかけに『PSO2』のプレイを再開。現在はキャラクターの育成に励んでいます!
ちなみに「ヒーロー」のソードアクションを紹介した動画がこちら。
◆今回の調査はこれにて終了―次に調査を行うのは読者のあなたかも?
今回の調査の結果、多くの期間限定アイテムがその価値を上げていることが明らかになりました。特に1位の「*約束された勝利の剣」は、筆者でも見たことのないような値段を記録。この1本に筆者の驚きが全て奪われたといっても過言ではありません!
最後になりますが、もし本記事を読んで「自分の持っていた期間限定アイテムは今どれくらいの価値になっているんだろう?」と気になった方がいれば、ぜひそのゲームにログインして価値を調べてみてください。もしかしたら、あなたの予想を遥かに超える価値を叩き出すかもしれません!
(C) SEGA
編集部おすすめ